XV-A550 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ XV-A550のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XV-A550の価格比較
  • XV-A550のスペック・仕様
  • XV-A550のレビュー
  • XV-A550のクチコミ
  • XV-A550の画像・動画
  • XV-A550のピックアップリスト
  • XV-A550のオークション

XV-A550JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月11日

  • XV-A550の価格比較
  • XV-A550のスペック・仕様
  • XV-A550のレビュー
  • XV-A550のクチコミ
  • XV-A550の画像・動画
  • XV-A550のピックアップリスト
  • XV-A550のオークション

XV-A550 のクチコミ掲示板

(27件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XV-A550」のクチコミ掲示板に
XV-A550を新規書き込みXV-A550をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今更ですが

2004/03/11 02:25(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A550

スレ主 dd4646さん

Laoxの大和店(神奈川)が閉店セールで明日(3/11)までですがこの機種を¥16800で売ってます。XVA-500は展示品で¥19800、XVA-550は在庫がまだあるかもしれません。

書込番号:2571105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

27,800円でした。

2003/07/13 23:45(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A550

スレ主 4618746187さん

ヨドバシカメラのアウトレットで27,800円でした。土日はさらに15%オフ。

書込番号:1758003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MP3再生不良

2003/07/06 01:03(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A550

スレ主 318さん

CD−RWにMP3を焼いて再生したのですが途中から音が早くなったり
途切れたりしたのでソフトがおかしいのかなと思い他のDVDプレイヤーで
再生してみたのですがしっかり聴けるんです、そこで新品に換えてもらった
のですが直りませんでした。メーカーの人はソフトが悪いと言うのですが
皆さんこんな症状ありますか?

書込番号:1733204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DD、DTSの音声出力

2003/07/03 10:00(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A550

スレ主 nobu119さん

ドルビーデジタル、DTSデコーダが内蔵されていますが、YAMAHAの
AVアンプみたいに5.1ch再生をバーチャル2ch再生することはでき
るのでしょうか。

また、XV-PZ330でも2ch再生できますが、XV-A550の2ch再生と違い
があるのでしょうか。

どなたかおわかりになる方、よろしくお願いします。

書込番号:1724341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障?

2003/06/08 22:26(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A550

スレ主 318さん

今日DVDプレーヤーを買ったので早速接続して再生してみたのですが
55分44秒を過ぎた辺りから画像が乱れて音も途切れ途切れになって
しまいます。みなさん今までにこのようなことありましたでしょうか?
接続方法はTVはD1端子でAVアンプは同軸です。

書込番号:1653099

ナイスクチコミ!0


返信する
ハンドルネームってめんどうさん

2003/06/10 02:19(1年以上前)

接続形態よりもまず、DVDソフトに原因がないか確かめたほうがよいのでは。
違うDVDソフトでも55分44秒を過ぎた辺りから同じ症状がでるのですか??

書込番号:1657098

ナイスクチコミ!0


スレ主 318さん

2003/06/20 00:52(1年以上前)

御返事ありがとうございます。
DVDソフトには問題なかったです、パソコンではちゃんと再生出来るし
他のプレーヤーでも再生できました。
でも他のDVDソフトだとなぜか最後まで再生できました。
それでメーカーに出したところ原因はレンズの調整が甘かったらしく無事直って
戻ってきました。
お騒がせしました。

書込番号:1684438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声出力端子

2003/05/28 22:45(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A550

スレ主 HR20000さん

これから購入を予定しているのですが、わかる方がいましたら教えて下さい。
1. アナログ接続は5.1ch専用でしょうか?
カタログなどを見ると、この機種のアナログ接続端子は5.1ch専用の
  ように見えますがメニュー切り替えやフロントonly接続などで、2ch
出力として利用できるのでしょうか?
2. DOLBY/DTSのデコード機能はOFFにできますか?
デジタル出力端子は常にデコードOFFってことでしょうか?

書込番号:1618485

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XV-A550」のクチコミ掲示板に
XV-A550を新規書き込みXV-A550をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XV-A550
JVC

XV-A550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月11日

XV-A550をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)