XV-P300 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ XV-P300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XV-P300の価格比較
  • XV-P300のスペック・仕様
  • XV-P300のレビュー
  • XV-P300のクチコミ
  • XV-P300の画像・動画
  • XV-P300のピックアップリスト
  • XV-P300のオークション

XV-P300JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月31日

  • XV-P300の価格比較
  • XV-P300のスペック・仕様
  • XV-P300のレビュー
  • XV-P300のクチコミ
  • XV-P300の画像・動画
  • XV-P300のピックアップリスト
  • XV-P300のオークション

XV-P300 のクチコミ掲示板

(494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XV-P300」のクチコミ掲示板に
XV-P300を新規書き込みXV-P300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PAL出力できますか?

2002/03/01 09:23(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 おたもいさん

XV-P300でPALをNTSCに変換せず、そのまま出力することは可能でしょうか?
XV-P300から液プロTH-AE100にプログレッシブで出力したいのですが、NTSCに変換するとそれができないとのことで、TH-AE100はPALに対応しているようなのでPALで入力したいのですが・・。
どなたか知っていたら教えてください。

書込番号:567511

ナイスクチコミ!0


返信する
YOSIHIROさん

2002/03/08 09:39(1年以上前)

要するに、PAL出力にも対応した機種がご要望なんですね。
PAL、NTSC両方のディスクに対応し、更に出力もPAL、NTSC両方に対応している機種をカタログで探してみると、DENONのDVD-2800という機種がありました。
この機種はカタログにもしっかり「PAL出力可能」と書かれています。
ただ、値段がちょっと高めですけど。

書込番号:581751

ナイスクチコミ!0


nleさん

2002/03/09 00:26(1年以上前)

SONYの液晶付きポータブルDVDプレーヤ(DVP-FX1,D-VM1)では、PALのDVDディスク(リージョン2のもの)
はPALで出力します。

書込番号:583177

ナイスクチコミ!0


nleさん

2002/03/09 00:33(1年以上前)

補足します。
DVP-FX1とD-VM1は、プログレッシブ出力ではない旨を書き漏らしました。

書込番号:583195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

性能は?

2002/02/27 17:50(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 とんかつ停職さん

XV−300とシアターシステムのどちちらを買うか迷ってます
XV−300は2本のスピーカーで擬似5.1chが味わえるとのことですが
効果方はどうなんでしょうか教えて下さい
(音楽CDでも効果ありますか)
それと、プログレは普通機とそんなにちがいがありますか?

書込番号:564209

ナイスクチコミ!0


返信する
映画好きさん

2002/02/27 19:46(1年以上前)

擬似はあくまでも擬似期待しない方が良いですよ,シアターシステムの方が後悔はないと思います,画質はプログレはインターレースに比べるとはっきりとした差はありますよ,但しTVがプログレ対応機が前提になりますが。

書込番号:564427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ブロックノイズがひどいんです

2002/02/25 20:59(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 不良なのかな?さん

浜崎あゆみのDVDライブビデオを見たのですがブロックノイズが暗い場面とか全体的に赤い場面の時にかなりはっきり確認できるんです。人の肌とかアップになってもつぎはぎ見たいに、みなさんの300も一緒ですか?テレビはビクターのAV28A2です。D端子でつなげているのですが、誰か教えてください。

書込番号:560424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2002/02/25 23:38(1年以上前)

ディスクが相性が悪いこともあります。
2000年の金、銀、それとも2000-2001カウントダウンライブ、2001年ツアーAのどれでしょうか。同じ機種はありませんが、見てみます。

書込番号:560804

ナイスクチコミ!0


スレ主 不良なのかな?さん

2002/02/26 01:55(1年以上前)

返信ありがとうございます、2001年ツアーAなんですけど、今日買ってきたファイナルファンタジーを300で見たらとてもきれいでした。パソコンで見たら両方ともノイズもなくきれいなのですが、実写は300だと相性と思ってあきらめたほうがいいのでしょうか?

書込番号:561121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/02/27 09:09(1年以上前)

ドームツアー2001Aを見てみましたが、特に問題は認められませんでした。全部隈無く見たわけではありませんが。実験機は普及機のPIONEER DV-535とP300と同等機のPANASONIC RP91とDMR-HS1です。いずれも正常でした。
 ファイナルファンタジーはデジタル的ですので、ほかのコンサートソフトとかで正常に再生できるのなら、残念ながらソフトの相性が悪かったとしか言えませんねえ。

代わりと言っちゃなんですが、あゆの公式壁紙でもどうぞ。
パナソニック
http://www.panasonic.co.jp/olympic/download/
http://www.panasonic.co.jp/products/dc/download/index.html

コーセー
http://www.kose.co.jp/visee_special/frameset.html

書込番号:563437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/02/27 12:30(1年以上前)

ついでに。一応DVD全体から「浜崎あゆみ」で検索すると、DV-747Aなどでこのディスクについての症例の書き込みがありますので参照ください。

書込番号:563690

ナイスクチコミ!0


不良かな?さん

2002/02/27 20:12(1年以上前)

レスありがとうございます。
目が慣れるまで辛抱かな?とか思いながらすごすことにします。
やっぱり浜崎あゆみはかわいいですね。
では

書込番号:564474

ナイスクチコミ!0


実は、はいらないマックユーザーさん

2002/03/10 15:16(1年以上前)

エイベックスのDVDソフトはかなり持ってます。残念ながらあゆのはありませんが、
XV-P300でブロックなんて出たことはありません。DVDディスクは規格上張り合わせの
ディスクですので、ディスク自体の製造に問題がある可能性は十分あります。
もし他のエイベックスのタイトルでそのような症状が出ないのであれば、
買ったお店で別のプレーヤーでチェックしてもらうとか、エイベックスに
問い合わせればよいと思います。

書込番号:586181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2002/02/14 09:40(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 とんかつ停職さん

XV-P300はプログレッシブ対応とのことですが
普通のテレビ(プログレッシブ対応じゃ無いテレビ)で繋いでみれる
のでしょうか?
それとMP3の再生時の音は良いのですか教えて下さい。

書込番号:535842

ナイスクチコミ!0


返信する
映画好きさん

2002/02/14 09:45(1年以上前)

インターレスに切り替えて,普通のTVで見れますよ、MP3も実用には問題ない音ですね。

書込番号:535853

ナイスクチコミ!0


ねすぃさん

2002/02/14 13:48(1年以上前)

映画好き言うとおり、インターレスに切り替えて(標準状態)で見れます。
プログレッシブにするためにはリモコンで操作します。

MP3はもともと音が良いものではありませんが、問題はないと思います。

書込番号:536203

ナイスクチコミ!0


スレ主 とんかつ停職さん

2002/02/14 17:01(1年以上前)

ありがとうございました
参考になりました

書込番号:536471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PAL再生は可能?

2002/02/13 23:31(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 メイデンさん

PALの輸入DVDが変換器無しでNTSCのTVで見たいのですが、XV−P300とXV−S62SL(輸出バージョン)どちらにするか迷っています。PS2も持っているので、PALさえ再生できて、MP3も再生できれば良いのですが。
P300は25000円、S62SLは35000円で購入可能ですが、安く、確実にPALを見るためにはどちらが良いでしょうか?以前この書き込みで、P300でPALが再生できると書いてあった気がします。
どなたか情報をお持ちの方教えてください。

書込番号:535188

ナイスクチコミ!0


返信する
YOSIHIROさん

2002/02/15 09:42(1年以上前)

私は試した事がないのですが、P300でもPAL再生及びMP3再生は可能なようです。
手持ちのカタログを見ても、松下、SONY、三菱、東芝等ははっきり「PAL規格のDVDビデオは再生出来ません」と書かれているんですが、VICTORとPIONEERのカタログにはどこを探しても、そのような表記はないんですよ。
あと、マランツのDVDプレイヤーもPAL再生が可能なようです。
どうしても不安があるなら、直接メーカーに問い合わせるのが一番確実だと思います。

書込番号:538050

ナイスクチコミ!0


スレ主 メイデンさん

2002/02/18 21:16(1年以上前)

YOSHIROさん、アドバイスありがとうございました。
早速パイオニア、ビクターに問い合わせをしてみました。
結果は、パイオニアからはは、『「PAL方式のDVDをNTSCのテレビで再生する」ためのプレーヤーですが、誠に申し訳ございませんが弊社からは生産・販売しておりません。』と回答いただきました。
ビクターから(知人の電気店を通じて問い合わせ)は、『リジョン「2」のPALソフトは可能のはずだが、海賊版等の特殊なもの出来ない可能性がある、必ずという保証はない。』と回答いただきました。
一度、店頭で確認出来る販売店で確認してみたいと思います。

書込番号:545834

ナイスクチコミ!0


YOSIHIROさん

2002/02/19 12:37(1年以上前)

PIONEERは駄目でしたか・・・
もし、プログレ対応にこだわらないのであれば、マランツの「SD-4200」という機種もPAL及びMP3に対応しているようですし、値段も1万円台で購入できるので選定基準に入るんじゃないでしょうか。

書込番号:547122

ナイスクチコミ!0


furukawa007さん

2002/02/21 23:51(1年以上前)

手持ちのPALのDVD−Video(RC2)はすべてXV-P300で再生できました。
PCではビデオ規格やRCによらない再生環境を持っていたのですが、
NTSCの普通のTVでPALのDVDが鑑賞できるようになり大満足です。

書込番号:552780

ナイスクチコミ!0


スレ主 メイデンさん

2002/03/02 22:03(1年以上前)

現物を量販店で確認しましたが、結局、マランツのDV4200を14,800円(税抜き)で購入しました。プログレTVもないし、ズームも関係ないし、D2端子もTV対応してないしで、価格面でDV4200にしました。(個人的に利用できない機能に1万円の差は大きい)また、リジョンフリーもバッチリ出来ました!。価格が安いのか、不具合修正品でした(テープが2重になっていた)。
ありがとうございました。

書込番号:570402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XV-P300でDVD+RW再生

2002/02/13 21:55(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 silvianさん

現在XV-P300を使用しています。RICOHのMP5120Aを購入しDVD+RWでDVD作成したのですが、XV-P300で再生できません。どなたかできたかた、いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:534864

ナイスクチコミ!0


返信する
ねすぃさん

2002/02/13 21:57(1年以上前)

DVD+RW読み込めましたっけ?
CD-Rで作ったビデオCDですか?は読めましたけど。

書込番号:534868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/13 23:00(1年以上前)

DVD+RWは 互換性が低いので 無理では?

書込番号:535071

ナイスクチコミ!0


nleさん

2002/02/15 00:41(1年以上前)

記録系ディスクが再生できないケースでは、ファイナライズしていなかったという話をよく聞きます。
DVD-RAMよりDVD+RWのほうが,DVD-ROM(Video)に構造が近いので互換性では有利ですね。

書込番号:537604

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XV-P300」のクチコミ掲示板に
XV-P300を新規書き込みXV-P300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XV-P300
JVC

XV-P300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月31日

XV-P300をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)