XV-P300 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ XV-P300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XV-P300の価格比較
  • XV-P300のスペック・仕様
  • XV-P300のレビュー
  • XV-P300のクチコミ
  • XV-P300の画像・動画
  • XV-P300のピックアップリスト
  • XV-P300のオークション

XV-P300JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月31日

  • XV-P300の価格比較
  • XV-P300のスペック・仕様
  • XV-P300のレビュー
  • XV-P300のクチコミ
  • XV-P300の画像・動画
  • XV-P300のピックアップリスト
  • XV-P300のオークション

XV-P300 のクチコミ掲示板

(494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XV-P300」のクチコミ掲示板に
XV-P300を新規書き込みXV-P300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD+RWの再生

2002/07/27 23:38(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 映画大好きさん

はじめまして、映画大好きと申します。
最近オリジナルのDVDを作るってコトに興味を持ち始め、RICOHのMP5125A
を導入しようと考えています。
そこで、質問なんですが、この機種でDVD+RWは再生可能でしょうか?
RICOHのホームページで見る限りでは、今のところ不明となっているのですが・・・。
どなたか再生させてみた方いませんか?

書込番号:857560

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 映画大好きさん

2002/07/27 23:39(1年以上前)

あ、誤解されるとまずいので、この機種というのは
XV-P300のことです。

書込番号:857565

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/07/28 01:42(1年以上前)

>[857836]再生できますか?
> DVD(ROM/RAM) (RICOH) MP5125A についての情報
>えみりん さん 2002年 7月 28日 日曜日 01:23
上記の投稿ともしかして同じ方の投稿かな。IPとUAが同じなので。もし同じ方だとしたら次回からは名前を変えて投稿はしないで欲しいですね。情報を聞きたいのは分かりますが、聞きたい環境で使用している方がすぐにこの掲示板を見るとは限りませんからね。待つだけではなく自分でもメーカーのページを見れば解決策が見つかることもありますよ。以下のページを参考にどうぞ。

DVD+R互換性 http://www.ricoh.co.jp/dvd/cope/r_video.html
DVD+RW互換性 http://www.ricoh.co.jp/dvd/cope/video.html

書込番号:857879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PAL方式DVD

2002/07/27 18:01(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 Claraさん

XV−P300で、PAL方式のDVDが見られるそうですが、ほんとうでしょうか?どなたかご存知の方みえますか?

書込番号:856927

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/07/27 18:31(1年以上前)

以下のページには再生できると書かれてますね。私は持っていませんし試してないので試してないので分かりませんがご自身で判断してください。
http://www.friends-jp.com/DVD/DVD_UK/WatchDVD.html

書込番号:856973

ナイスクチコミ!0


kurioさん

2002/08/04 02:31(1年以上前)

東京の秋葉原のビジュアルショップイッツ(DVDなどの輸入販売店)で、あなたがお尋ねの機種を取り扱っており、宣伝には「PAL再生可」となっておりました。詳細はこちら ↓
          http://www1.odn.ne.jp

書込番号:870535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東芝SD-1500からの買い替え

2002/07/25 17:50(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 IWISHさん

こんにちは。
現在、東芝のSD-1500でDVDを楽しんでいるのですが、プロジェクターが
せっかくプログレ対応しているのでこの機種に買い替えようと思います。

やはり、インターレスとプログレでは大きな差が出るのでしょうか?
SD-1500は音質的に評価されているのでそこらへんの差も気になります。

ちなみにプロジェクターは三菱のLVP -L01です。
よろしくお願いします。

書込番号:853137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

miniDVD

2002/07/24 02:06(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 チェジさん

miniDVDの再生を試された方いらっしゃいますか?

書込番号:850134

ナイスクチコミ!0


返信する
P300さん

2002/12/04 21:06(1年以上前)

再生不可です・・・

書込番号:1110371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

千と千尋の神隠し

2002/07/19 13:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 DVD_beaさん

発売されたばかりのDVDソフト「千と千尋の神隠し」は現在発色問題があるそうです。DVDプレイヤーに依存するそうなのですが「千と千尋の神隠し」を購入された方でXV-P300で再生して問題無かった方いますでしょうか。
発色問題の詳細については以下を参照下さい。

関連掲示板
http://board.dvdcatalog.jp/tree.cgi?board=dvd/soft&page=1

実際の画質比較
http://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020719011308.jpg

書込番号:840843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/07/20 02:56(1年以上前)

比較って、何と何の比較ですか?

書込番号:842241

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVD_beaさん

2002/07/20 11:51(1年以上前)

おまけで付いている予告編と本編の色合いです。予告編よりも本編の方が赤っぽくなるそうなのですが????

書込番号:842734

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVD_beaさん

2002/07/20 11:52(1年以上前)

ハハハ・・アイコン間違ってしまいました。

書込番号:842740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/07/20 14:30(1年以上前)

了解しました。ありがとうございます。

書込番号:842964

ナイスクチコミ!0


ARCADIA7さん

2002/07/20 15:18(1年以上前)

DVD仕様らしいです。
参考記事
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020719/buydvd43.htm

YAMAHADVDプレーヤーの一部で特典映像再生時不具合があるとのこと。
YAMAHAではプレーヤーバージョンアップ対応するとの記事もあります。

書込番号:843024

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVD_beaさん

2002/07/22 01:00(1年以上前)

千と千尋の神隠しを昨日購入しXV-P300+液晶プロジェクタTH-AE100の環境で見ました。結果、色温度の設定を「高い」ではややくすんだ程度であまり気にならないレベルなのですが、色温度を「低い」や「標準」にすると、赤っぽ差は目立ってしまいかなり気になるレベルになってしまいました。
色温度が調整できない環境ではちょっと厳しいですね。
以上報告までに。

書込番号:846135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/07/09 17:30(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 ホッシー4285さん

DVDを購入を検討していてこのプレーヤーと同一価格帯であるソニーのDVP-NS515のどちらにしようか迷っています。何分購入を考え始めたばかりで良く分かりません。ご存知の方(購入された方)は長所、短所をお聞かせ下さいませんでしょうか。

書込番号:821234

ナイスクチコミ!0


返信する
琴乃さん

2002/07/10 08:50(1年以上前)

こんにちは。
結論から言えばP300のほうがいいと思います。
P300にはプログレ機能がありますが、ソニーのDVP-NS515にはないです。
しかしP300はリモコンの操作性は悪いです(個人的に)。ボタンの配列にはまだ慣れないし反応も鈍い。ソニーのほうはリモコンどうなのかな?リモコンは大事なのでよく調べてくださいね。P300、停止してから何日放置してもリジューム出来ているのでとても優秀です。ソニーのDVP-NS515はデスク何枚もをリジュームしてくれるみたいです。P300はつい先日電気屋さんに行ったら16800円で売られていました。私が買ったときは2万3000千円だったのに・・・(T_T)(しかも最近買った・・・)。

書込番号:822541

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XV-P300」のクチコミ掲示板に
XV-P300を新規書き込みXV-P300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XV-P300
JVC

XV-P300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月31日

XV-P300をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)