このページのスレッド一覧(全147スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2001年6月25日 23:52 | |
| 0 | 2 | 2001年6月21日 12:58 | |
| 0 | 0 | 2001年6月18日 13:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
秋葉のサトームセンに行ったら、33,300円で売ってくれたぞ。
ここに載る安値の店はほとんど通販なので、送料や振込手数料を考慮すると、
多分、最安値だ。(もっとも都内在住者に限っての話しだが)
値切るなら、閉店間際に行くといいようだ。
0点
2001/06/23 00:06(1年以上前)
今日、地元のヤマダ電機でいきなり30,000円を切る値段を提示されたので
おもわず値引き交渉するのを忘れて”下さい”と言ってしまった。粘ればもっと安くなったかも。
特に限定はなく通常値段でこれは安いと思います。
書込番号:200075
0点
2001/06/24 05:48(1年以上前)
ヤマダ電機、東京本店では売りきれ&
\35,000程度と言われました。
大分店は安いようなので、他の店舗も
調べてみることにします。
書込番号:201418
0点
2001/06/25 23:52(1年以上前)
ヤマダ大和店は33800円だった。
粘ればもっといったかもしんないけど、手ごわそうだった。
30000切るってまじで?
まぁでも34000円でも安いと思うけど、、、
書込番号:203386
0点
今まで、PCからS端子接続でDVDを鑑賞していましたがプログレ接続
を最近知った私は、今度のボーナスでDVDプレイヤーを購入しようと思い
VICTORのXV-P300かSONYのDVP-NS300で迷ってます。それかLGかSAMSUNGの
安いプレイヤーでもいいかなーとも思ってます(PCの騒音や見る度にPCを
立ち上げるのが面倒くさい為)どなたかアドバイスお願いいたします。
0点
2001/06/19 12:58(1年以上前)
VICTORのXV-P300かSONYのDVP-NS300で迷ってるなら、間違いなくXV-P300だと思います。PS2とPCでDVDを鑑賞してましたが、PC用モニターでは発色がインターレーステレビにすら及ばない感じがします。PS2だとベタ状のブロックノイズ荒れがひどいです。
当方の買ったお店と4店聞き回った結果を総合すると、値段の割に宣伝機能が生かされていないSONYよりVICTORの方がキチンと作っているし、VHS機でも一番の売り文句で赤発色が良いのが特徴と言っていましたし、まずSONYより安い。自分も画像と機能性でVICTORに至りました。
(上位機のXV-D721は、HIVIの2000冬BEST-BUY評価1番だし、その機能が生きている?)
また安い機種を買うのであれば、DVD規格を創ったTOSHIBAがいいです。また画像はノイズが多いと思って購入された方が無難です。
当然XV-P300でも、プログレを効かせないと荒れますが、プログレが効いた時のクリア感+奥域感+発色に驚きと感動を受けました。
長くなりましたが、ご参考までに。
書込番号:197002
0点
2001/06/21 12:58(1年以上前)
この二日間、PCが使えなかったので、今見ました。アドバイスありがとうございます。XV−300を買うことにします。
書込番号:198767
0点
PS2の再生(操作性)&画質の悪さと、ソフトが30本を越えた為で今回のプレイヤーの購入に到りました。プログレッシブ機能を使うと、大変満足良く画質(D端子接続)です。もう、PS2でDVDを見る機会はないと思いす。その他DVD_プレイヤーの27Mhzでも綺麗と思われる方でもその差は素人目にも歴然としています。(前に友達のパイオニアDVDプレイヤーを借りて見た時の印象差)
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

