XV-P300 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ XV-P300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XV-P300の価格比較
  • XV-P300のスペック・仕様
  • XV-P300のレビュー
  • XV-P300のクチコミ
  • XV-P300の画像・動画
  • XV-P300のピックアップリスト
  • XV-P300のオークション

XV-P300JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月31日

  • XV-P300の価格比較
  • XV-P300のスペック・仕様
  • XV-P300のレビュー
  • XV-P300のクチコミ
  • XV-P300の画像・動画
  • XV-P300のピックアップリスト
  • XV-P300のオークション

XV-P300 のクチコミ掲示板

(494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XV-P300」のクチコミ掲示板に
XV-P300を新規書き込みXV-P300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスクの読み込み不良?

2002/09/20 21:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 yatarouさん

始めまして。初の投稿になりますが宜しくお願いします。
 先日、パイオニアのスーパー・ベスト・プライス版でランボー2(怒りの脱出)をプログレッシブ再生していたのですが再生時、チャプター番号7〜11と24〜26の間でプログレッシブ再生が出来ません。何度、試してみても上記の場所で同じ症状が出ます。不良品と思い購入店で交換してもらいましたがやはり同じ箇所で症状が出ます。
 プレイヤーと相性の問題なのかDVD自体が上記のような状態で出荷されたのか?分かりません。
 何方か教えていただければ幸いです。
 

書込番号:955076

ナイスクチコミ!0


返信する
映画好きさん

2002/09/20 22:30(1年以上前)

ビクターのプログレ再生はフラグ検出法を採用してるので,ディスク記録の内,ご指摘の個所がフラグ欠落か,混在と思われます,フィルム素材の場合
間々ある事です,プログレは,その他パターン検出法,または両方の方式採用とありますが・・・参考までに,フラグ法はビクター,パナソニック,パイオニア,パターン検出は,ソニー,東芝ですが,機種によってはパナのRP91見たいに,両方式採用してる機種もありますが,現在発売のディスクはフラグ欠落は殆どありませんが,初期のディスクには多く見られます。

書込番号:955175

ナイスクチコミ!0


スレ主 yatarouさん

2002/09/21 15:39(1年以上前)

ご回答ありがとう御座いました。
なるほど、フラグ欠落か,混在が原因ですか。これに付いて一つ疑問がわいてきたのですが。DVDの世界では当たり前の話なのでしょうか?それとも不良ディスクとしてメーカーが取り扱うのか?プレーヤーとはかけ離れた疑問ですが。なにぶんDVDソフトに対して知識がないので。

書込番号:956386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

突然、ディスクを認識しなくなります

2002/07/29 00:01(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

書き込みが重複したら勘弁してください。いつも認識していたディスクが、 突然認識できなくなります。他の国のリージョンモノのようにローディング後[no disk]となり 説明書に書いてあるように湿気を帯びたのかと時間を経過後挿入したり、電源を切ってみたり、出し入れを何度かしてもやはり認識しません。ディスクは、日本国内正規販売のDVDです。なにか対策を教えてください。

書込番号:859538

ナイスクチコミ!0


返信する
ねすぃさん

2002/07/29 00:07(1年以上前)

他のディスクを挿入してもそうなりますか?
もし、他のディスクだと普通に再生されるなら問題は、いつも認識していたディスクにあると思います。
保存の仕方、扱い方によってディスクが歪んだり、傷がついたりしますので一度他のディスクで試して見てください。

書込番号:859552

ナイスクチコミ!0


スレ主 MASHUさん

2002/07/29 00:21(1年以上前)

同じ会社の他のディスクは、ローディングに少し時間が掛かりますが、認識します。しかし、10分前に再生していたモノが 急に認識できないとは、驚きます。それほど、敏感な装置なのでしょうか。今も使用してます古い東芝の普及機は、扱いがぞんざいでも問題が起きなかったので、不思議です。

書込番号:859579

ナイスクチコミ!0


ねすぃさん

2002/08/02 01:43(1年以上前)

返信遅れました。

XV-P300は、他のプレイヤーと比べると傷やら歪みに敏感っぽいです。
PCのドライブでは再生できる音楽CDもXV-P300に入れると、再生されなかったり、変な音が鳴ったりします。

書込番号:866759

ナイスクチコミ!0


スレ主 MASHUさん

2002/09/15 19:58(1年以上前)

やはり駄目です。使用頻度は2週間に1度。20枚程度しかもって無いソフトから気に入ったものを3枚ぐらい早送りで見て、その内の1枚をじっくり見ようとするともうNO DISKとなり何をしても(過激な内容再生程度をなしにしてもみましたが・・過激なモノでないのですが)認識しません。誰もそのようなトラブルが無いようでしたら、修理に出します。

書込番号:945192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてくださいな。

2002/08/17 23:30(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 サラウンドさん


質問ですが、音のことですが、シアターセット(ヤマハ)も購入して、5.1CHの音を楽しんでますが、最近買ったDMR-HS1と音を聞きくらべると、P300のほうが、音がいいのです。HS1は再生専用機で比較したら、どのクラスの機種と同等の性能になるのでしょうか?
ちなみにHS1、P300、プレステ2と3機種の音を聞き比べたら、プレステ2が一番音がよかったです。クリアで少し音の広がり他よりがありました。画質はP300が一番でした。(プレステはS端子、他はD端子接続)
プレステ2よりも音がいい機種を購入しようとしたら、どのメーカーのどんな機種になるのでしょうか?
おすすめの音質のいい機種を知ってましたら、教えていただきたいです。

書込番号:895740

ナイスクチコミ!0


返信する
ねすぃさん

2002/08/17 23:43(1年以上前)

音が良い悪いは、個人によって変わると思いますけど、
自分もPS2を持っているのでXV-P300と比較してみましたが、
画質、音質、使い勝手。すべての点においてPS2はダメでした。

音は接続するケーブルで音が全然変わってしまいます。
もし、XV-P300とPS2で接続しているケーブルが違うなら、音質の違いはそれで生まれています。

PS2、XV-P300より音が良い物が欲しいならば、上位モデルのDVDPlayerを買うと良いと思います。XV-P300等は普及モデルみたいなものなので、上位のチョットお値段が張るPlayerを買えば確実に音は良いでしょう。

音質を求めるなら、DENONとかONKYO、YAMAHA等の音楽企業のプレイヤーが良いんじゃないでしょうか。画質はどうなるかはわかりません。

それでは。

書込番号:895755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PAL方式DVD

2002/07/27 18:01(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 Claraさん

XV−P300で、PAL方式のDVDが見られるそうですが、ほんとうでしょうか?どなたかご存知の方みえますか?

書込番号:856927

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/07/27 18:31(1年以上前)

以下のページには再生できると書かれてますね。私は持っていませんし試してないので試してないので分かりませんがご自身で判断してください。
http://www.friends-jp.com/DVD/DVD_UK/WatchDVD.html

書込番号:856973

ナイスクチコミ!0


kurioさん

2002/08/04 02:31(1年以上前)

東京の秋葉原のビジュアルショップイッツ(DVDなどの輸入販売店)で、あなたがお尋ねの機種を取り扱っており、宣伝には「PAL再生可」となっておりました。詳細はこちら ↓
          http://www1.odn.ne.jp

書込番号:870535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

思い切り安く買いました

2002/07/28 01:16(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 激烈カバさん

今度、地元のダイエーの子会社が閉店することになったので
大安売りをしていました。
最初、行ったとき\19,800の値がつけられていたので、通販で買おうと
思ったんですが、今日行ってみると価格はそのままですが、全品30%オフ
となっていました。なんと\13,860!!(プラス消費税)
これは!と思って衝動買いしてしまいました。
今、映画を観ていますがこの値段でこの画質なら十分満足です。

書込番号:857809

ナイスクチコミ!0


返信する
疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2002/07/28 01:22(1年以上前)

場所と店名などを教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:857831

ナイスクチコミ!0


スレ主 激烈カバさん

2002/07/28 01:32(1年以上前)

疾風さんごめんなさい・・
実は僕は沖縄に住んでいます。
他都道府県と陸続きでない沖縄だと行ける方は限られますね。

ちなみに場所はダイエー系のコウズというところです。
沖縄には1軒しかないので、沖縄の人はすぐ分かると思います。
他のDVDレコーダーやらDVHSプレーヤーなど通販よりかなり安く
売られてました。(数は少ないですが)

書込番号:857859

ナイスクチコミ!0


ねすぃさん

2002/07/28 01:48(1年以上前)

おー。安いっすねぇ。
自分が購入したのは1月でしたけど、その時と比べるとヤバいくらい安いですね。
ちなみに、自分が買ったときは送料等込みで29193円。約3万円でした。今は1万円ほど安くなったんですね・・・。
XV-P300の画質は、TVで見る分には十分満足できるレベルですね。

書込番号:857888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD+RWの再生

2002/07/27 23:38(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 映画大好きさん

はじめまして、映画大好きと申します。
最近オリジナルのDVDを作るってコトに興味を持ち始め、RICOHのMP5125A
を導入しようと考えています。
そこで、質問なんですが、この機種でDVD+RWは再生可能でしょうか?
RICOHのホームページで見る限りでは、今のところ不明となっているのですが・・・。
どなたか再生させてみた方いませんか?

書込番号:857560

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 映画大好きさん

2002/07/27 23:39(1年以上前)

あ、誤解されるとまずいので、この機種というのは
XV-P300のことです。

書込番号:857565

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/07/28 01:42(1年以上前)

>[857836]再生できますか?
> DVD(ROM/RAM) (RICOH) MP5125A についての情報
>えみりん さん 2002年 7月 28日 日曜日 01:23
上記の投稿ともしかして同じ方の投稿かな。IPとUAが同じなので。もし同じ方だとしたら次回からは名前を変えて投稿はしないで欲しいですね。情報を聞きたいのは分かりますが、聞きたい環境で使用している方がすぐにこの掲示板を見るとは限りませんからね。待つだけではなく自分でもメーカーのページを見れば解決策が見つかることもありますよ。以下のページを参考にどうぞ。

DVD+R互換性 http://www.ricoh.co.jp/dvd/cope/r_video.html
DVD+RW互換性 http://www.ricoh.co.jp/dvd/cope/video.html

書込番号:857879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XV-P300」のクチコミ掲示板に
XV-P300を新規書き込みXV-P300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XV-P300
JVC

XV-P300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月31日

XV-P300をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)