XV-Q20 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D1 光デジタル音声出力:○ XV-Q20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XV-Q20の価格比較
  • XV-Q20のスペック・仕様
  • XV-Q20のレビュー
  • XV-Q20のクチコミ
  • XV-Q20の画像・動画
  • XV-Q20のピックアップリスト
  • XV-Q20のオークション

XV-Q20JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • XV-Q20の価格比較
  • XV-Q20のスペック・仕様
  • XV-Q20のレビュー
  • XV-Q20のクチコミ
  • XV-Q20の画像・動画
  • XV-Q20のピックアップリスト
  • XV-Q20のオークション

XV-Q20 のクチコミ掲示板

(142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XV-Q20」のクチコミ掲示板に
XV-Q20を新規書き込みXV-Q20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが?

2003/05/24 22:08(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-Q20

スレ主 ミニトロさん

今日商品が届き早速使用したのですが、DVD+RW・DVD-Rは問題なく再生されるのですが、音楽をCD-R(CDDA方式)に焼いたのを再生してもノーディスクと表示され再生されません、PS2では問題なく再生されるのですが?メデイアの問題とかですかね? ご存知の方宜しくお願いします。

書込番号:1605792

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/05/25 19:29(1年以上前)

基本的にはメディアの問題(相性)でしょう。

でも本当はCD-Rドライブとメディアの組み合せなんです。
組み合せによって特性がいろいろ変わってしまいますからね。
ドライブの組み合せはなかなか変えづらいと思いますので、自動的にいろいろメディアを試し焼きしてみるしかありませんね。

書込番号:1608688

ナイスクチコミ!0


葵トマトさん

2003/05/26 00:16(1年以上前)

ミニトロさん!はじめまして!
私もあぼぼさんと同じ意見ですが、焼くときにゆっくり焼いてみるとか!?
ライティングソフトを変えてみるとか!?
それでもだめなら、ハードですか!!??
いやその前に、誰かに焼いてもらった物を再生してみるのもいいですねぇ!
私は、ライティングソフトは、B's Recorder GOLDとWinCDRを使っていますが時間があるときは、まるべくゆっくり焼いています。また、媒体は、SONY,TDKと太陽誘電をよく使いますが、今まで特にエラーは出ていません。
参考になれば幸いです。

書込番号:1609828

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミニトロさん

2003/05/26 22:23(1年以上前)

あぽぽさん・葵トマトさん早速の回答ありがとうございましす。やっぱりメディアの可能性がたかいですよね。 メディアは三菱を使用したのですが、葵トマトさんもお使いの太陽誘電を使用したら再生出来ました。 ちょっと期待ハズレの事が、VCD規格でCD-Rに焼いたものを再生したら綺麗に再生されると10bit/54MHzに目が行きワクワクしていたのですが、全くパソコンと再生するのと変わらなかったのとレンタルしてきた棒有名アニメDVD-RにDVDビデオ形式で焼いたのを再生したのですが、PS2と変わらなかったのに残念。。 とりあえず後は車に積んで5.1を楽しみます。

書込番号:1612458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

言語対応

2003/05/17 01:18(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-Q20

スレ主 まゆたろうさん

この機種は何カ国言語対応でしょうか?メーカーのHPを見ても出ていないので質問させて頂きました。

書込番号:1583473

ナイスクチコミ!0


返信する
HD画質さん

2003/05/17 05:00(1年以上前)

プレーヤが対応ではなく、ソフト依存ですので、ソフトによりまちまちですよ。

書込番号:1583772

ナイスクチコミ!0


スレ主 まゆたろうさん

2003/05/17 14:11(1年以上前)

ありがとうございます。
今QV-20を買おうか、それとも、PALAZOOのポータブル
http://list.bidders.co.jp/item/17053642
にしようか悩んでいます。難しいですねえ・・。

書込番号:1584632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Q-20とS33は同機能でしょうか?

2003/05/02 10:49(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-Q20

スレ主 リーマン44号さん

VICTOR社の安価なプレイヤーを探していてXV-Q20とXV-S33を比較しているのですが、この2機種はなにか機能的に違いがあるのでしょうか?
持ち運びできるという事でXV-Q20を選びたいのですが、XV-S33に劣っている点とかはあるのでしょうか?
HPを見ても今一良くわからなかったので、詳しい方教えていただけますでしょうか。

書込番号:1542055

ナイスクチコミ!0


返信する
葵トマトさん

2003/05/05 01:02(1年以上前)

はじめまして、XV-S33とXV-Q20はリモコンもいっしょですし、ほとんど同じ機能ではないでしょうか?ただ、Q20は、JPEG静止画再生がありますがS33にはないようですね!?
あとは、ルックスですね!
S33は、細身でスタイリッシュ!Q20は、どこにでも置けて、かわいい!
私にわかるのはそれくらいです。あまり参考にならなくてすみません!

書込番号:1550049

ナイスクチコミ!0


スレ主 リーマン44号さん

2003/05/06 09:55(1年以上前)

葵トマトさん、ご返信ありがとうございます。
あまり差が無いようなので、将来セカンド機として持ち運べるQ-20にしちゃいます。
でも魅力的な製品なのに、メーカーのHPはわかりずらいですね。
機能一覧表みたいのがあれば、こういうところでご相談しなくても良かったのでしょうか...
なにはともあれ、ありがとうございました。


書込番号:1553713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MP3のランダム再生

2003/04/10 00:06(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-Q20

スレ主 うららららさん

この機種を車載しようと検討しています。MP3の再生時にフォルダー内ランダム再生や、ディスク全体の(フォルダを飛び越えた)ランダム再生は可能でしょうか?

書込番号:1474976

ナイスクチコミ!0


返信する
葵トマトさん

2003/04/11 19:50(1年以上前)

うららららさん!
はじめまして!!
MP3については、プログラム再生やランダム再生は、どうもいかないようです。オーディオCDとビデオCDだけのようです!!(マニュアルより)
実際にやって見ましたが、ランダム再生を設定する画面に変わりませんので、
やはりダメみたいですね!
MP3はたくさんの曲が書き込めるので、うららららさんの言うように決まった順番でなくフォルダー内、フォルダー外をランダムに聞きたいですよね!!(うーーーん!)
次の新製品(XV-Q30?)が出るときには、反映されていることを祈ります!!

書込番号:1479669

ナイスクチコミ!0


スレ主 うららららさん

2003/04/11 23:18(1年以上前)

葵トマトさん、レスありがとうございます。
そうですか、やっぱりダメですか。
コンパクトでMP3再生できてランダムできるのを探しているのですが・・・。
情報ありがとうございました。

書込番号:1480329

ナイスクチコミ!0


masaiさん

2003/04/19 09:39(1年以上前)

XV-Q10は、フォルダ(XV-Q10の説明書ではトラック)の99個までランダム再生はできるので、1フォルダ1曲のトラックを99個つくれば、ランダムで再生してくれますよ。名前は忘れましたが、フリーソフトで、ファイルと同名のフォルダを作って、中にそのファイルを入れてくれる(指定ファイルすべて全自動で)ものがありますので、MP3ファイルを01から99までリネームして、ドンでできあがり。あとは、CD-Rに焼くだけです。ただ、99個とフォルダ数が多いので、読み込みに数分かかります。自動車で使っていますが、DVD-Rを入れてから、音楽が流れ出すまで結構距離を走ってしまいます。気の短い人には向かないかも。XV-Q20はそのあたりの改善がされて読み込みが速くなったのかなと思い、購入の触手を伸ばしていたのですが、そのあたりはどうなんでしょうか??上のレスをみるとできなくなったのかな??

書込番号:1502853

ナイスクチコミ!0


masaiさん

2003/04/19 09:57(1年以上前)

ごめんなさい。
「DVD-R」を入れてから、間違いです。「CD-R」を入れてからです。

書込番号:1502895

ナイスクチコミ!0


葵トマトさん

2003/04/19 18:54(1年以上前)

こんにちわ!masaiさん!
XV-Q10では、MP3のデータもランダム及びプログラム再生が出来るのですか?!
Q20になってからは、MP3データは、リピート再生は設定できますが、他はどうも出来ないようです!
MP3を入れて、設定画面しようとしても、表示しません!
通常の音楽CD(CD−Rも含む)は、表示出来て、ランダム及びプログラム再生を設定できるのですが、、、

また、最初の読みこみ作業は、Q10よりもカタログを見ると短時間になっているようですね!!

書込番号:1503971

ナイスクチコミ!0


masaiさん

2003/04/20 19:18(1年以上前)

葵トマトさん、はじめまして。
Q10は、MP3のグループ単位のランダム再生、プログラム再生
可能になっています。説明書にも明記してあります。
前回のレスで、フォルダは説明書ではトラックと言っていましたが
グループのまちがいでした。99個のグループまでランダム再生で
きます。
Q10は、MP3ディスクのリジュームができないので、この機能は
便利ですね。
しかし、新機種のQ20で何故、ランダム、プログラム再生ができな
くなったのでしょうか?メーカーも不思議なことをしますね。
多くの曲が入るだけに大切な機能だと思いますが。

書込番号:1507528

ナイスクチコミ!0


スレ主 うららららさん

2003/04/24 23:15(1年以上前)

葵トマトさん、masaiさん、相当なカメレスすいません。
結局車載用のRIFAというメーカー(韓国かな?)のP20というプレーヤーを購入しました。MP3のフォルダ内のランダム再生をサポートしてるんですが、いかんせん音がダメダメでした。高音がビビリまくります。しかし、100曲くらいいれたRでずっと流せるのは、長距離ドライブには捨てがたいので、音は我慢しようと思っています。
しかし、MP3再生機能とランダム再生はコーヒーにクリープくらいセットで考えて欲しいものです←メーカーさん
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:1519767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

後ろのカバーの件

2003/04/01 22:15(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-Q20

スレ主 ”とんきち”さん

先日、こちらの品物を購入しました。実は後ろのコードのところのカバーが凄く取れやすいんですが、皆さんのはどうですか?簡単にカパッとはずれてしまいます。

書込番号:1449715

ナイスクチコミ!0


返信する
葵トマトさん

2003/04/02 18:45(1年以上前)

とんちきさん!
購入されたようですね?!
実は、私も、D端子、オーディオケーブルやデジタル端子やらで、ケーブルが邪魔になり後ろのカバーが出来ません!
(無理して付ければ付くのかも知れませんが、、、)
どうせ後ろは見えませんし、私は現在付けていません!
参考にならなくてすみません!
私も困っています!

書込番号:1452128

ナイスクチコミ!0


スレ主 ”とんきち”さん

2003/04/02 23:05(1年以上前)

蒼いトマトさん。
実は今日メーカーに電話して聞いてみたら
”実際に見てみないことにはなんともいえないです”との答えで
時間を合わせて家に来てくれるみたいです。
メーカーの人が言うには”新製品なので、まだ情報がなく付属品の予備もまだ生産が追いつかない”とのことでした。
どちらにしてもいい対応をしてくれそうです。
蒼井トマトさん!いつもどうもありがとう!!

書込番号:1453066

ナイスクチコミ!0


スレ主 ”とんきち”さん

2003/04/02 23:11(1年以上前)

葵トマトさん。すみません!
名前を間違えてますね「蒼いトマトさん」でも「蒼井トマトさん」でもないですよね…ほんとオッチョコチョイです。ごめんなさい。

書込番号:1453096

ナイスクチコミ!0


葵トマトさん

2003/04/03 21:48(1年以上前)

とんきちさん!すみません!
私もとんちきさんなんて間違えていました!
失礼致しました!
自宅まで確認に来てくれるのですか!ビクターはすばらしいですね!
そこで、不具合と判断されたら、新しい対策品に交換してくれるのでしょうか?!
是非経過報告をお願い致しますねェ!!

書込番号:1455660

ナイスクチコミ!0


スレ主 ”とんきち”さん

2003/04/04 01:38(1年以上前)

葵トマトさん。こんにちは。
(今度は間違えないぞ!)
実は本日、修理の訪問係員が来ました。
その人自信はあまり褒められた対応ではなかったですが
やはり”新製品で情報が少ない”のと
”付属品の予備の生産が間に合っていない”という事を
しきりに言ってました。
ただ、確かにカバーの引っ掛かりが「甘い」様なことは言ってました。
結論は修理という形で持ち帰るより、新品に交換の方がいいだろう、ということと、それぞれの販売店で値段(下限)の設定が違うのでこちらで新品に交換すると儲けの部分で価格のズレが出るという事でしたが、あまり理由になっていないと思いました。(本人も自信なさそうに言ってましたし、できれば引き受けたくないといった感じでした。でも、たまたま今回の訪問員の対応がそうだっただけで電話の対応をしてくれた女性の方や以前ビクターのビデオデッキを見に来てくれた人はそうではなかったので、こういうのにも当たりはずれがあるのかなって、勉強になりました)
結局、その場で購入したお店に電話をして交換という事になりました。
販売店の人はとても快く了解してくれました。
本日、着払いで品物を送り返して早急にメーカー取り寄せにて
入荷次第送ってくれるそうです。
多分、今週末には届くと思います。
(こちらは東京で販売店は広島ですがはじめに購入したときは
入金の次の日には品物が届いて驚きましたもん!)
以上、ちょっと長くなりましたがご報告です!
それでは!

書込番号:1456685

ナイスクチコミ!0


葵トマトさん

2003/04/04 23:36(1年以上前)

こんばんわ!とんきちさん!
交換になりましたか!
また、販売店さんの方も気持ち良く対応してくれたようですので、良かったですね!
新しいのが届きましたら、今度のは調子が良いか報告してくださぁーい!

書込番号:1459220

ナイスクチコミ!0


スレ主 ”とんきち”さん

2003/04/07 21:27(1年以上前)

本日、品物が届きました。
開封いちばんに後ろのカバーを確認しました。
以前のものよりはいい状態です。
ですが引っかかりの部分だけで
コードを繋いでかぶせると、やはりちょっと浮いた感じがします。
使用しているD1端子コードが結構太いのでこれが限界なのでしょうか?
(引っかかりの部分は以前のに比べて硬く取りづらい感じになりました
ちょうど中間あたりがいいのですけどね)
まあ、以前のものよりはいいので取り替えてよかったです。
ですが”ベストマッチング”といった感じは結局受けませんでした。
こんなものでしょうか。
(製品評価のグラフにも飛びぬけて入力端子の部分が悪いですがただ単に端子の数や対応端子の問題だけではなくこのカバーの件も含まれているのでは、と思ってしまいます)
とりあえず他の部分ではとても満足のいく買い物でした。
これも”葵トマトさん”のアドバイスのおかげだと思います。
今回はいろいろありがとう!またどこかで!!

書込番号:1468445

ナイスクチコミ!0


葵トマトさん

2003/04/08 18:56(1年以上前)

こんにちわ!
そうですか?!あまり変わりませんでしたか?仕方ありませんね!
私は、D端子のコネクターが大きいのか、やはりカバーは付きません!
また、アドバイスなんてめっそうもない!参考にならないことばかりですみませんでした。
それでは、またお会いしましょう!

書込番号:1471058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LFDの点灯色

2003/03/29 01:15(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-Q20

スレ主 ”とんきち”さん

こんにちは、はじめまして。
質問させてください。
購入を考えていますが、色なのですが黒かシルバーを検討中です。
LFDの点灯色はパンフレットを見ると黒はオレンジ、シルバーは青、白は緑ですがそれぞれ決まっているのでしょうか?それとも設定で変える事ができるのでしょうか?教えてください。
あと、個人的な魅力は「1.5倍再生」です。購入された方どんな感じですか?教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1437947

ナイスクチコミ!0


返信する
葵トマトさん

2003/03/29 23:42(1年以上前)

はじめまして!
私は、ブラックを購入しましたので、オレンジ色の動作ランプです。この動作ランプの色は、どうも変更は出来ないようです。
また、1.5倍速再生ですが、通常再生に比べて音声がほんの少し高くなるくらいで、特に問題なく再生できますよ。
参考になりますか?!

書込番号:1440695

ナイスクチコミ!0


さん

2003/03/30 13:01(1年以上前)

ありがとうございます。
早速注文しました。
私はシルバーにしました。

書込番号:1442278

ナイスクチコミ!0


スレ主 ”とんきち”さん

2003/03/30 17:20(1年以上前)

葵トマトさん ご回答ありがとうございます。
早速「シルバー」を注文しました。
結構値段も安くなってるみたいですので
うれしいです。
ちなみに上の「”さん」は私です。
バイト先から別なパソコンで返事を書こうとしたら
変な返信(顔まで変わってしまって…トホホ)になってしまいました。
ごめんなさい。今回は本当にありがとうございます。

書込番号:1442907

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XV-Q20」のクチコミ掲示板に
XV-Q20を新規書き込みXV-Q20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XV-Q20
JVC

XV-Q20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

XV-Q20をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)