

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




近所の電気屋で聞いてみると15000円を切っていたので買いました。
目的は車載用です。
振動等心配しましたが特に問題なく使用出来ます。
スロットインでリモコンも付いているので車でも便利です。
家でも使っててみたのですが、RD−X1でLPモードで録画したものを
PCのpanaのLF−D521を使用して低価格DVD−Rで焼いたものを再生すると、外周部分のデータエラー補正が上手く行かないのか、ブロックノイズが出ることが多いです。
また、斜め線のギザギザもパイオニアのDV−535と比べると目立ちます。ある程度時間がたつと補正される様ですが、ノイズの補正処理等が遅いような感じです。
車では気にならないのでいいのですが家で使うには、2万円台の据え置きを買った方が良いかも?
DV−535、XVーQ20とも、YAMAHAのAX620とP610のセットに光接続していますが聞いてみる限りそんなに違いが有りません。
若干、XV−Q20の方が好みかな?って程度です。
0点






最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内