『スタンバイのボタンについて』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • XV-Q20の価格比較
  • XV-Q20の店頭購入
  • XV-Q20のスペック・仕様
  • XV-Q20のレビュー
  • XV-Q20のクチコミ
  • XV-Q20の画像・動画
  • XV-Q20のピックアップリスト
  • XV-Q20のオークション

XV-Q20JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • XV-Q20の価格比較
  • XV-Q20の店頭購入
  • XV-Q20のスペック・仕様
  • XV-Q20のレビュー
  • XV-Q20のクチコミ
  • XV-Q20の画像・動画
  • XV-Q20のピックアップリスト
  • XV-Q20のオークション

『スタンバイのボタンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「XV-Q20」のクチコミ掲示板に
XV-Q20を新規書き込みXV-Q20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スタンバイのボタンについて

2003/06/26 19:06(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-Q20

スレ主 新参者2号さん

私、先日初めてDVDプレーヤーを買ったのですが
このXV-Q20は機能といい画質といい大満足です(^^)
○ックカメラの店員に勧められるまま買ったのですが、良かったです。

ところで”スタンバイボタン”なんですが
これってDVDの電源を切ってもついたままですよね。
これを消せるようにはできるのでしょうか?
もちろんコンセントを抜けばいいのでしょうが
それ以外の方法があれば教えてくださ〜い。

書込番号:1704710

ナイスクチコミ!0


返信する
梅雨さん

2003/06/29 16:12(1年以上前)

そうですよ! うちのも、STANDBY時は赤のLEDが点灯しています。 私は、プロジェクター・レシーバー・ウーハーも使用していて、電気代も考えて使用しないときは1次を切るようにしています。
テーブルタップにそういうSWが付いているのありますので使用してみたらどうでしょうか?  そうすれば、いちいちコードを抜かなくてもすむしLEDも消えますよね(^_-)-☆

書込番号:1713684

ナイスクチコミ!0


スレ主 新参者2号さん

2003/06/30 12:43(1年以上前)

>>梅雨さん
やはりコンセントを抜くしか方法がないのですね。
わかりました、レスどうもありがとうございました。

書込番号:1716165

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

XV-Q20
JVC

XV-Q20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

XV-Q20をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)