

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




再生してたらほんの少し早送り風になったり、フレームレートが落ちたように(29.97fpsが24fpsになった感じ)なったり、割りと不安定なんだけど。
自作DVD、市販DVDのどちらでも発生(決まった箇所で)するので
S33のせいだと思うんだけど、みなはそんなことないの?
0点


2003/06/01 14:26(1年以上前)
自分もS33を買ってフレームレート落ち?のような症状がでました。
店に持っていって店員さんに見せたんですが店員さんはその症状を理解できてないようでした。
しかし、交換してくれると言うので同機種に交換してもらったのですが、まったく同じ症状がでたため、日立のプレーヤーに変更しました。
店員さんによると数台取り替えても直らないなら、製品の仕様の可能性が高いとのことです。
その症状が出なければかなり満足のいくスペックだったのに残念です。
書込番号:1629671
0点


2003/06/04 17:59(1年以上前)
私も同様の現象に悩まされました。一部のソフトで早送り・巻き戻しをした後しばらくすると発生するようです。私的統計で見ると、30コマの作品がヤバいみたいですが、確証はありません。
XV-Q20でもまったく同じことが起こったので、ビクターが使っている部品に何か問題があるのかもしれません。同じソフトをPS2で再生してみてもこんな現象はないので、やはりハード側の問題なのでしょう。
機能・デザイン・画質、どの面においても気に入っていたので残念でなりません。これさえなければ・・。
ちなみに、店頭に持っていってもなかなか理解されないですが、そういうときはスタッフロールが流れている箇所を見せると判ってもらいやすいです。
同社の少し上位ランクの製品には「ブラシレスDDモーター」というパーツが使われているそうですが、そのプレイヤーでは発生しないのでしょうか。
書込番号:1639659
0点


2003/09/10 19:02(1年以上前)
これが事実とするともっと大騒ぎになってもよさそうなもの
ですが、一部のロットのみなのでしょうか?
書込番号:1931377
0点









初めまして。
先日、XV-S33を購入しましたが、今になって、DVD-Rへの対応が気になってしまいました。
DVD-RにDVD-VIDEOを書き込み再生できましたが、再生できないものもでてきてしまいました。
十中八九、DVD-VIDEOの作成の仕方が悪いとは思いますが、切り分けに使いたいと思いまして。
宜しくお願いします。
0点


2003/05/24 17:07(1年以上前)
尋ねんとするものが判りません。
書込番号:1604933
0点



2003/05/25 14:55(1年以上前)
うまく表現できていないみたいです。すみません。
他の皆様、このプレイヤー(XV-S33)で、DVD-Rを再生できていますか。
よろしくお願いします。
書込番号:1607993
0点

もう見ていないか、自己解決したと思いますがDVD-RとDVD-RWのビデオモード記録でファイナライズしたものは再生できます。
DVD-RやDVD+RはDVDビデオ互換性高いから市販レンタルDVDが再生できればたいてい対応。
書込番号:6312781
0点





ビクターDVDプレーヤー型名XV-B100Pという商品を通常価格よりかなり安く手にいれました。
取説の仕様及び外観からすXV-S33と同等のものと思われますがメーカーサイドのWEBでは検索できませんでした。
製品についは十分満足しておりますが、モデルについて知っている方教えてください。
0点


2003/05/28 14:31(1年以上前)
ビクターのお客様ご相談センターに聞いたところ、XV-S33と同等品でパチンコ店の景品用とのことでした。
シルバーがほとんどの現在、ブラック・フェイスのXV-B100Pは貴重ですね。テレビ画面の近くに置いても、視界の邪魔になりにくいのでは。
書込番号:1617250
0点





ビクターXV−S33を買いました。 ところでDVDの音楽をMDにデジタル録音をしたいのですが、わかる方教えてください。現在、アナログ録音しかできなくて悩んでおります。ちなみにDVDとステレオはデジタル接続しています。
0点


2003/04/24 00:51(1年以上前)
デジタル音声出力をPCM変換に切換えましたか?
ドルビーデジタルやDTS、96kHzPCMには、MDレコーダは対応しておりません。(また、初期のMDレコーダですと、サンプリングレートコンバータがなく、48kHz等に対応していない場合もあります。)
書込番号:1517440
0点



2003/04/25 18:54(1年以上前)
>デジタル音声出力をPCM変換に切換えましたか?
教えて頂いた通りしてみたのですが やはり無理でした。
やはりMDレコーダーが対応できてないのかなあ。残念です。
教えてくださった多聞少将さん ありがとうございました。
書込番号:1521581
0点


2003/04/28 16:29(1年以上前)
まだ見てるかな?
市販DVDのデジタル出力は、録音できないようにプロテクトが入ります。
書込番号:1530203
0点



2003/04/28 22:57(1年以上前)
そうなんですか・・・納得です。これからは あきらめてアナログ録音で我慢します。MetalBlackさん、わざわざありがとうございました。
書込番号:1531437
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)