XV-S33 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D1 光デジタル音声出力:○ XV-S33のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XV-S33の価格比較
  • XV-S33のスペック・仕様
  • XV-S33のレビュー
  • XV-S33のクチコミ
  • XV-S33の画像・動画
  • XV-S33のピックアップリスト
  • XV-S33のオークション

XV-S33JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • XV-S33の価格比較
  • XV-S33のスペック・仕様
  • XV-S33のレビュー
  • XV-S33のクチコミ
  • XV-S33の画像・動画
  • XV-S33のピックアップリスト
  • XV-S33のオークション

XV-S33 のクチコミ掲示板

(65件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XV-S33」のクチコミ掲示板に
XV-S33を新規書き込みXV-S33をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リモコン

2003/02/16 23:40(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-S33

スレ主 あちちのちさん

この機種のリモコンはとても使いやすくていいと思いました。ただ、テレビの音量とか電源のスイッチがあったらもっとよかったですね。

書込番号:1314929

ナイスクチコミ!0


返信する
taisasさん

2003/02/20 18:01(1年以上前)

私もTVリモコンとの切り替えがなくなっていたのには、ガッカリしました。XV-Q10のリモコンには有ったんですけどねえ。

書込番号:1325193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

1.5倍速早見再生について

2003/02/15 00:30(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-S33

スレ主 にゃーにゃーさん

1.5倍速で聴いても,聞きやすい音声で聴くことができるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:1308502

ナイスクチコミ!0


返信する
しらさぎさん

2003/02/23 01:03(1年以上前)

いい感じで聴けて、見られます。
1.5倍っていうのがちょうど良いのでしょうね。

書込番号:1332663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

jpeg画像て…

2003/02/13 17:35(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-S33

スレ主 みずえさん

パンフには書いてないのですが、一部広告等でXV-S33でjpeg画像が見られるようなことが書いてあるんですが、どうなんでしょうか?

書込番号:1304765

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15205件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2003/02/13 17:43(1年以上前)

http://www.jvc-victor.co.jp/press/2003/xv-s33.html#Anchor-11481

メーカーサイトにはしっかりと「JPEGフォーマット」と書いてありますが。

書込番号:1304779

ナイスクチコミ!0


スレ主 みずえさん

2003/02/13 18:49(1年以上前)

お答えありがとうございます。でも2003年2月版のパンフの仕様一覧では[JPEG静止画対応 −]になってるんです。それに、パンフでもメーカーサイトでも売り文句にはなってないみたいだし…。おまけ的な機能なんでしょうか?実際に購入された方、どんな具合か教えて下さい。

書込番号:1304937

ナイスクチコミ!0


S33−ISさん

2003/03/06 01:56(1年以上前)

先日、当機を購入しした。
jpeg画像は見れていません。
私のCDへの書き込み方が悪い可能性がありますが...
でも、起動も早いし、画像もキレイなので満足しています。

書込番号:1366463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD+RW

2003/02/08 22:05(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-S33

スレ主 てつくまさん

マニュアルにはファイナライズ処理した+RWは再生可能なのですが、MP5125Aで焼いたDVD+RWは認識しませんでした。(当然+Rもだめ。)ファイナライズとはディスクアットワンスにチェック入れた書き込みだと思うのですが、他にあるのでしょうか? ちなみにメディアは「リコー製」

書込番号:1289220

ナイスクチコミ!0


返信する
nleさん

2003/02/09 00:17(1年以上前)

お使いになられた、書き込みソフトは何でしょうか?

書込番号:1289818

ナイスクチコミ!0


スレ主 てつくまさん

2003/02/09 11:06(1年以上前)

B's Recorder GOLDです。

書込番号:1291064

ナイスクチコミ!0


スレ主 てつくまさん

2003/02/11 14:10(1年以上前)

バンドルされていた別のソフト、neoDVDでは+RWはまったく問題なく再生できました。(まったく同じメディア)
やはりソフトの相性があったようです。
+Rはまだ試していませんが、とりあえず。

書込番号:1298358

ナイスクチコミ!0


taisasさん

2003/02/20 18:05(1年以上前)

私もB's Recorder GOLD5でDVDを焼いたところ再生できませんでした。
しかし、同じものをNeroRomで焼いたら再生できました。
B's Recorder GOLD5で焼いたDVDを再生可能な機って有りますか?

書込番号:1325200

ナイスクチコミ!0


naupikaさん

2003/04/07 23:43(1年以上前)

私はMP5125A、B's Recorder GOLD、DVD+RWで焼いてXV-S33で再生できましたが。

書込番号:1469008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良かったです

2003/02/07 22:34(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-S33

スレ主 omikamiさん

PS2でDVD観賞していましたが、再生できないディスクが結構ありましたので今回新規購入しました。映像のブレも殆ど無く、画質もまずます良かったです。(PS2と比べてのことですけど)

書込番号:1286164

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XV-S33」のクチコミ掲示板に
XV-S33を新規書き込みXV-S33をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XV-S33
JVC

XV-S33

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

XV-S33をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)