- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2003/02/23 01:03(1年以上前)
いい感じで聴けて、見られます。
1.5倍っていうのがちょうど良いのでしょうね。
書込番号:1332663
0点
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2003/xv-s33.html#Anchor-11481
メーカーサイトにはしっかりと「JPEGフォーマット」と書いてありますが。
書込番号:1304779
0点
2003/02/13 18:49(1年以上前)
お答えありがとうございます。でも2003年2月版のパンフの仕様一覧では[JPEG静止画対応 −]になってるんです。それに、パンフでもメーカーサイトでも売り文句にはなってないみたいだし…。おまけ的な機能なんでしょうか?実際に購入された方、どんな具合か教えて下さい。
書込番号:1304937
0点
2003/03/06 01:56(1年以上前)
先日、当機を購入しした。
jpeg画像は見れていません。
私のCDへの書き込み方が悪い可能性がありますが...
でも、起動も早いし、画像もキレイなので満足しています。
書込番号:1366463
0点
マニュアルにはファイナライズ処理した+RWは再生可能なのですが、MP5125Aで焼いたDVD+RWは認識しませんでした。(当然+Rもだめ。)ファイナライズとはディスクアットワンスにチェック入れた書き込みだと思うのですが、他にあるのでしょうか? ちなみにメディアは「リコー製」
0点
2003/02/09 00:17(1年以上前)
お使いになられた、書き込みソフトは何でしょうか?
書込番号:1289818
0点
2003/02/09 11:06(1年以上前)
B's Recorder GOLDです。
書込番号:1291064
0点
2003/02/11 14:10(1年以上前)
バンドルされていた別のソフト、neoDVDでは+RWはまったく問題なく再生できました。(まったく同じメディア)
やはりソフトの相性があったようです。
+Rはまだ試していませんが、とりあえず。
書込番号:1298358
0点
2003/02/20 18:05(1年以上前)
私もB's Recorder GOLD5でDVDを焼いたところ再生できませんでした。
しかし、同じものをNeroRomで焼いたら再生できました。
B's Recorder GOLD5で焼いたDVDを再生可能な機って有りますか?
書込番号:1325200
0点
2003/04/07 23:43(1年以上前)
私はMP5125A、B's Recorder GOLD、DVD+RWで焼いてXV-S33で再生できましたが。
書込番号:1469008
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

