

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先日XV-B100Pを手に入れまして、XV−S33の色違いという事で
こちらで質問を書かせていただきます。
まだDVDを持っていないのでとりあえずMP3を再生してみたのですが、
どうも曲の頭が少し切れて再生される気がします。
(ほんの少しです、でも曲によってはかなり気になります。)
WMPで聴く時はその曲も気にならないのですが、このプレーヤーの
仕様上仕方ないんでしょうか?MP3はおまけ程度に考えてますが
DVD再生にも影響がないか心配なので。
ライティングソフトはB's Recorder GOLD Ver 3.29
プレーヤーはコンポ(SONY,DHC-MD71)にアナログ接続です。
PCもラインアウトから同コンポにアナログ接続です。
ファイル(PCと同ファイル)は両端無音部分をカットしてます。
質問が長くなってしまい申し訳ありませんが、みなさんよろしくお願いします。
0点





PAL方式のDVDを見るためだけに購入しました。
普段使用しているパイオニアの858Aiに慣れているせいもあって,かなり画質は荒く感じました。
本来の映像にも問題があるのかも知れませんがVHSよりは綺麗かな,って程度です。
しかし,12000円という値段を考えたら十分満足できます。
これでPAL方式ののDVDをPCのモニターで見る必要もなくなるぞー。
0点


2003/05/19 18:23(1年以上前)
えっ、これってPALのDVD見れるのですか?
他に見れる機種ってありますか?
書込番号:1591224
0点


2003/06/19 01:27(1年以上前)
私もPALの再生ができると大手大量販売店の店員さまに教えてもらってビクターの製品を物色しているのですが、XV-S33は安くてよいですけどね。画質が荒いというご意見を読んで考え込んでいます。ほかにビクターの再生専用機ではXV-Q20とXV-PZ330という機種がPAL->NTSC変換をしてくれるようです(メーカーカタログ2003年4月版)。
書込番号:1681778
0点






その前にその自作DVDはホントにDVDプレーヤーで見れるのかどうか疑問
書込番号:1639890
0点



2003/06/04 19:47(1年以上前)
PS2では見れました。
すいません。
自作DVDってビデオカメラの映像をDVDにした物です。
よろしくお願いします。
書込番号:1639937
0点









ビクターDVDプレーヤー型名XV-B100Pという商品を通常価格よりかなり安く手にいれました。
取説の仕様及び外観からすXV-S33と同等のものと思われますがメーカーサイドのWEBでは検索できませんでした。
製品についは十分満足しておりますが、モデルについて知っている方教えてください。
0点


2003/05/28 14:31(1年以上前)
ビクターのお客様ご相談センターに聞いたところ、XV-S33と同等品でパチンコ店の景品用とのことでした。
シルバーがほとんどの現在、ブラック・フェイスのXV-B100Pは貴重ですね。テレビ画面の近くに置いても、視界の邪魔になりにくいのでは。
書込番号:1617250
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)