このページのスレッド一覧(全43スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DVDプレーヤー > ViVaEleca > Mpeg HDGate VE-HD001P
発表当時から欲しいと思っています。
現物を見た、という人はいませんか?
Googleでさがしたら販売価 21,799円(税込:22,888円)というのを見つけました。それにしても安すぎませんか?
http://www.clevery.co.jp/parts/pickup.php?pcode=4543634155341
0点
2004/10/02 17:27(1年以上前)
クレバリーは私自身何度も利用していますが特価販売中とあるのでその価格で買えると思います。不安でしたら他のショップで購入したほうがいいでしょうね。
書込番号:3340935
0点
2005/01/28 04:49(1年以上前)
可不可さん、クレバリーのURL教えていただきありがとうございます。\20,968で早速買いました。ioかbuffaloかで迷いましたがきっとこれで正解でした。結局テレビの前にあるプレーヤーにメディアを突っ込んで楽しむというスタイルが私に合ってたのです。無線は魅力だけど現実PCをonにしてなくては使えなさそうだし、HDDもUSB接続のFAT32では使えないと思ったのです。それから、この機種はHDDカセットを本体に挿入して使いますので、HDDカセットをUSB接続外付けHDDとして使えるのは助かる・前から欲しかったんだ(バスパワーじゃないので持ち運びは楽ではないけど一応可能)。250GBは\13,800とbite単価は生DVDより安いので、それならわざわざDVDに焼かなくてもHDDを交換すればいいだけなのですね。映像はDVDにバックアップと計画してたのがHDD保存に替わりました。デジタル放送が一般的になるまでにはまだ時間がかかるだろうし、VHS並画像をばんばん溜め込むには最適。もちろんDVD-Video形式で保存して必要があればDVDに焼けばいいのでしょうね。というわけで、デジタル高精細放送が標準になる前では、この機種を買うなら今が旬かなと。
私の場合、初期不良ありましたがクレバリーさんでなく直接メーカーのサービスに問い合わせましたが、迅速、親切な対応には満足でした。「宅急便で送って下さい・で、動作確認品をお送りしました」というすばやさでした。
家電のHDDプレーヤーと比べるのは間違ってるかもしれませんが、250GBのHDDを別途購入しても\34,000ちょいってのはお得だと思った。どうせ価格.comに来る方々はPCとの連携を重視するでしょうから。
難点:エクスプローラーみたいなメニューだけど、ファイル名の表示が短すぎて似たファイル名を探すのが苦労。間違ってたら御免。どうにかすると見られるんでしたっけ?
書込番号:3845782
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

