DVD-S540 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-S540のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-S540の価格比較
  • DVD-S540のスペック・仕様
  • DVD-S540のレビュー
  • DVD-S540のクチコミ
  • DVD-S540の画像・動画
  • DVD-S540のピックアップリスト
  • DVD-S540のオークション

DVD-S540ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月上旬

  • DVD-S540の価格比較
  • DVD-S540のスペック・仕様
  • DVD-S540のレビュー
  • DVD-S540のクチコミ
  • DVD-S540の画像・動画
  • DVD-S540のピックアップリスト
  • DVD-S540のオークション

DVD-S540 のクチコミ掲示板

(121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-S540」のクチコミ掲示板に
DVD-S540を新規書き込みDVD-S540をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PALのDVD−Rはダメ?

2004/09/19 22:52(1年以上前)


DVDプレーヤー > ヤマハ > DVD-S540

スレ主 里佳1989さん

初心者で解らないのでどなたか教えてください。
今日ヨドバシに行ってオーストラリアの友達が作ってくれた
DVD-Rをこの機種で再生してもらったのですが、音声は問題なく
出るものの画像は白黒の画面が上の方に移動して見れませんでした。
ネットで散々調べて、PALのDVD(リージョンフリーだよ、って
友達は言ってた)が再生できる機種を見つけたのに・・・何故って
感じです。店員さんは『全てのPALのDVDが見れるわけじゃない』
とか『これはRだから』とか言うんだけど・・・市販のPALのDVDは
問題無く見れてRはダメなのかなぁ。PAL方式のDVD-Rをこの機種で
再生できた方っていらっしゃいますか。

書込番号:3286638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

温質はどうですか?

2004/04/15 12:43(1年以上前)


DVDプレーヤー > ヤマハ > DVD-S540

スレ主 ゆきんこ@さっぽろさん

リージョン切り替え可能なこと、価格が適当なことに惹かれています。
ところで、音質はどうでしょうか?
どなたか、御返答お願いします。

書込番号:2702016

ナイスクチコミ!0


返信する
シクにゃケミャさん

2004/04/15 13:39(1年以上前)

音質についてですが、非常によいと思います。
参考までに
オーディオ特性の仕様部分の説明書を記載しておきます。
DAコンバーター24ビット
S/N比(1kHz) 105dB
ダイナミックレンジ(1kHz) 100dB
などとかいてありますが、私は専門家ではないので、
自分の感じた耳で判断すると非常によいと思いますよ。

リージョンフリーのプレーヤーは御存知かもしれませんが、
無名のメーカーで10000円以下ででているようなものが
ありましたが、画質や音質の面でやっぱり劣るような気が
私はしますよ。

書込番号:2702136

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきんこ@さっぽろさん

2004/04/16 10:31(1年以上前)

返信ありがとうございました。
音質について、非常によいとのことなので、
DVD-S540に決めたいと思います。

書込番号:2704892

ナイスクチコミ!0


きょんピーさんさん

2004/05/24 13:14(1年以上前)

22日にハローランド刈谷店で18900円で購入しました。
ONKYO C-200からの買い換えですが、音質に特に不満は感じません。
クラシックからボーカルまできれいに聞こえます。
カシャカシャした作動音もありません。
あとリージョンフリーは掲示板の方法で簡単にできました。
アメリカで買ったディズニーアニメのDVDをどうしようかと
困っていたのですが、無事みれるようになりました。
情報を提供頂いた方には大変感謝しております。

書込番号:2844073

ナイスクチコミ!0


シクにゃケミャさん

2004/08/21 22:12(1年以上前)

シクロケム

書込番号:3169429

ナイスクチコミ!0


きょんピー2さん

2004/08/25 11:10(1年以上前)

自己レスになりますが、音楽CDについて初期のコメントを訂正します。
ノイズが乗ったりして、かなり聞き苦しいことが多いです。

書込番号:3182659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リージョンについて

2004/07/14 19:49(1年以上前)


DVDプレーヤー > ヤマハ > DVD-S540

スレ主 SLASH999さん

Q1)この機種はリージョンフリーなんですか?
Q2)アメリカ版のDVDは再生できますか?
Q3)MPEG1は再生できますか?
何方かご存知の方、ご教示ください。宜しくお願い致します。

書込番号:3030007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生互換性について

2004/06/13 13:57(1年以上前)


DVDプレーヤー > ヤマハ > DVD-S540

この商品の購入を考えていますが、DVD+R/RWの再生に問題はないでしょうか?個体差はないでしょうか?
ちなみに私はリコーのMP5125Aで記録しています。
どなたか、再生できなかった方がいらしたらお教えください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2916371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件

2004/06/19 15:52(1年以上前)

私もMP5125Aを利用していますが、S540で特に
不都合は出ていません。(使用メディア:三菱、SONY)

書込番号:2938265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

助けてください!

2004/06/15 19:16(1年以上前)


DVDプレーヤー > ヤマハ > DVD-S540

スレ主 黒顔の羊たちさん

今日アマゾンから届いたばかりだけど、早速テレビにつないでみたら、出てきた画面が黒白であり、音声がまったく出ない状態です。
いろんなDVD、VCDを入れてみたが、結果はみな同じく、黒白で無声な画面しか出てこないです。説明書を見たら「TVタイプ」の設定と関わっているみたいで、試してみたら全然利かない。
(私のテレビは98年製の旧型で、付属のケーブルでしかつながらないタイプです。)
これってやはり故障ですか。対処法をご存知の方に教えていただきたいです。宜しくお願いします。

書込番号:2924733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2004/06/16 00:13(1年以上前)

黒顔の羊たち さん こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
まずは落ち着いて、もう一度接続を確認されたら如何でしょうか。

http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/dvd/dvds540/

↑メーカーHPの仕様表を見ると、付属品はRCAピンプラグケーブル(黄・赤・白)の
ようですね。
仕様表の下に背面の写真がありますが、黄・赤・白の端子に間違いなく接続されて
いるでしょうか?(テレビのほうも同様に。)

まさかとは思いますが、赤・青・緑の端子に接続されてはいませんよね?
これらの端子はコンポーネント出力なので、こちらに接続してもダメです。
(私自身はこのような接続はしたことがありませんので、この接続をしたときに
そのような現象が起きるかどうかは分かりません。)

接続が問題ないのであれば本体の故障か、付属のケーブルが不良かのどちらかの
ように思います。
別の黄・赤・白のケーブルをお持ちなら、それで試してみたら如何でしょう。

書込番号:2926150

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒顔の羊たちさん

2004/06/16 01:30(1年以上前)

ワープ9発進さんへ
こんばんは。
どうやってお礼をいえばいいでしょうか。本当にありがとうございました。
御予想した通り、アホウな私は付属ケーブルを赤・青・緑の端子に接続してしまいました。不注意ではなく、並んでいる三つの端子を見ると、これしかない!とやってしまいました。
ご教示、本当にありがとうございました。お蔭さまで綺麗な映像を見ることができました。お世話様でした。

書込番号:2926462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご教授下さい。

2004/05/24 18:26(1年以上前)


DVDプレーヤー > ヤマハ > DVD-S540

スレ主 Yama_Chinさん

DVDの初心者です。
この製品の唯一の魅力である、
「ヨーロッパで購入したPAL方式DVDソフトを国内のTVで見られるPAL/NTSC変換機能。」
この機能を有している他社の製品などご存知であれば教えて下さい。

書込番号:2844814

ナイスクチコミ!0


返信する
for DATAさん

2004/06/14 23:56(1年以上前)

私が知ってる限りでは、コレですね。
http://www.marantz.jp/he/products/hometheater/dvd/dv4300/index.shtml
S540と同じくリーフリにもなります。
ただし、S540より高価な割りには搭載している映像用コンバーターが
1ランク下です。
S540:54MHz/12bit
DV4300:27MHz/10bit
お好きなのをどうぞ。

書込番号:2922324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVD-S540」のクチコミ掲示板に
DVD-S540を新規書き込みDVD-S540をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-S540
ヤマハ

DVD-S540

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月上旬

DVD-S540をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)