
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月23日 19:27 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月18日 16:58 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月16日 19:00 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月10日 11:52 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月20日 01:58 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月21日 21:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






はじめて書き込みします。
こちらのDVDプレーヤーは、シルバーとゴールドで
ずいぶんと価格に差があるようですが、何か機能的な
違いはあるのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてください。
0点


2005/01/16 10:00(1年以上前)
のりたまさんへ
シルバーとゴールドで価格に差がありますが、機能的な違いはないと思います。私のオーデオ経験では同じ型番であれば色の違いだけで仕様の差が無いのが通常です。でなければ、カタログを分けるかs-540でなく、s−550とかになるはずです。
私が思うに、ゴールドの方が人気があるから高いのでは?
ちなみに私は価格が安いシルバーを買いました。
書込番号:3786552
0点



2005/01/18 16:58(1年以上前)
とびちゃんさん、ありがとうございます。
ゴールドのほうが人気があるんですね。
私は価格の安いシルバーにしようかと思っています。
これで安心して購入に踏み切れそうです。
ありがとうございました。
書込番号:3798323
0点





はじめはリージョン2(日本版)とリージョン2(英国版)となんの不都合もなく見ていたのですが、リージョンを6にしたままリージョン2のディスクを入れてしまいそのあとリージョン2に直し再度2のディスクを入れると『Load』となったまま"ギィーギィー"音をたててるだけで全く再生せれなくなってしまいました。
「ON SCREEN」で確認しながらリージョンを2にしても0にしても『Load』となったまま…。
挙句の果てにディスク取り出しを押してもなかなか取り出し口が開いてくれません。
AV機器ド素人故、もうどうしたらよいかお手上げ状態です。
何か解決手段があれば教えください。
0点

YAMAHAに連絡。
マルチポストは見苦しいのでやめてください。
バレなきゃいいと思ってるんなら大間違いです。
書込番号:3507225
0点



2004/11/16 19:00(1年以上前)
コンセントを抜いてしばらく経ってから再度動かしてみました。
正常に動き始めました。
しばらく様子をみてまたおかしくなったら連絡してみようと思います。
皆様ありがとうございました。
マルチポストのこと。
マナーもなにもなげやりな行動をしてしまい、気分を悪くさせてしまい申し訳ありませんでした。
書込番号:3508392
0点





S540を買って、快適に使用しております。
ただ1点、日本で購入したDVDで、アマゾンでの仕様の表示に「字幕:日本語/英語」と書いてあるにも関わらず、日本語字幕しか見られないものがあります。SUBTITLEボタンを押しても、日本語字幕と字幕オフが切り替わるだけです。
アマゾンの表示が間違っているのか、それともリージョンフリー設定したためにおかしくなっているのか、何かおわかりになる方がいらしたら教えてください。
ちなみに、他の欧州版のDVDは全字幕(英独仏西)確認できましたし、北米版では英語字幕のみですが確認できています。
0点


2004/11/09 08:40(1年以上前)
DVDのパッケージにはどう書かれていましたか?
書込番号:3478847
0点



2004/11/10 11:52(1年以上前)
パッケージも良く見たら、日本語/英語、となっていました。今はリージョンフリー設定にしているのですが、リージョン2に一旦戻して、どうなるか試してみようと思っています。
書込番号:3483100
0点





フランスのDVDソフトを購入したいのですが、
たしかフランスって映像方式がPALではないんですよね?
このプレイヤーで見ることはできないのでしょうか?
全くの初心者でほんとに恥ずかしいのですが、教えてください。
0点

たしかにフランスのTVは他のヨーロッパ諸国と異なりSECAM形式です
が、DVDソフトはPAL形式です(DVDにSECAM形式は存在しませ
ん)
http://www.imagica.com/dvd/faq.html#q13
ですので、この機種で再生は可能と思われます。
書込番号:3331622
0点


2004/10/20 01:58(1年以上前)
昨日フランスから届いたDVDを2枚再生しましたがまったく問題ありません。
普通のPALと同じです。
もちろんリージョンフリー設定済です。
CDもけっこう聞けますし、満足な機種だと思います。
間違いなくお買い得です。
ただ、モーター音がけっこう気になってます。
書込番号:3403871
0点



こんばんは。この度DVD視聴環境を構築しようと思っております。
専ら北米版DVDを視聴することになるので、リーフリ機ということでこのプレーヤが候補にあがっています。
これの他にはマランツの4300も良さそうですが、近場で現物が拝めません…。
DVD-S796?というのが近所で9800円(アウトレット)なのでこれでもいいかなと思ってますが、古い機種のようなので少しスペック的な面が気になってます。
本体の質感と存在感は540より良いと感じましたが。
AVアンプにAX1400の購入を考えてますので、見た目がゴールド?のものが統一感があって良いかなと思ってます。
予算は大体30000円以内くらいで、お勧めのリーフリ機がありましたら教えて欲しいです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)