DVD-S657 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-S657のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-S657の価格比較
  • DVD-S657のスペック・仕様
  • DVD-S657のレビュー
  • DVD-S657のクチコミ
  • DVD-S657の画像・動画
  • DVD-S657のピックアップリスト
  • DVD-S657のオークション

DVD-S657ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月上旬

  • DVD-S657の価格比較
  • DVD-S657のスペック・仕様
  • DVD-S657のレビュー
  • DVD-S657のクチコミ
  • DVD-S657の画像・動画
  • DVD-S657のピックアップリスト
  • DVD-S657のオークション

DVD-S657 のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-S657」のクチコミ掲示板に
DVD-S657を新規書き込みDVD-S657をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リーフリも含め満足いっぱい

2006/08/28 22:08(1年以上前)


DVDプレーヤー > ヤマハ > DVD-S657

クチコミ投稿数:1件

買いました、S657。

近年まで米国に住んでいて、海外出張のたびについDVDを買ってきてしまうので、PALも含めたDVDのリージョンが大きな問題だったのです。リーフリ化を前提として、プラットフォームの評判が良い機種を国内外のサイトをいろいろ見た結果、Yamaha S657かPioneer DVD-696AVに絞込み、最後にS657を選びました。DVD-696AVにHDMI端子が付いている以外機能的には大差ありませんが、696AVとハードを共有するDVD-490VのPAL再生が文字通りボロクソにイギリスで書かれていたのが決定打。もっとも696AVで改善されているといううわさもありましたが。

DVDとCDしか試していませんが、大変ハッピーです。販売店(愛曲楽器)が同封してくれた手順書通りリモコンでおなじみのコードをいれると、あっさりリーフリ化を実現。リージョン1を4-5枚試しましたが全く問題なし。

2年前に購入した東芝の32型液晶とD端子でつなぎプログレッシブで再生。映像はシャープで色表現も豊か。なにせ比較対照が7年前に買ったPanaですから目からうろこです。音の方はPioneerのサラウンドヘッドフォンSE-DIR2000あるいはそれにつないだゼンハウザーHD595を通すので、正直、S657自体の音の質や特性は良くわかりません。ヘッドフォンを使わない場合、ドルビーバーチャルサラウンドで聞きますが、お茶の間テレビというセッティングではインパクトは十分。家内が通りすがりで聞いて「あら、音良くなったのね」とすぐ気付いたくらいです。

DVDレコーダーがまだまだ「枯れていない」のに対し、DVDプレーヤーの方は本当に値ごろ感がありますね。これだけの機能と必要十分な質をバランスよくまとめた機種が2万円もしないのですから。驚きです。

あえて不満を言うと、DVDをロードする時間がやや長いかな、というあたり。リモコンは言われているほどややこしくないと思います。

書込番号:5386407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

トレー オープン

2006/02/28 23:15(1年以上前)


DVDプレーヤー > ヤマハ > DVD-S657

クチコミ投稿数:2件

DVD-S657を使用していて発見したのですが、STOPボタンを長押し
すると、トレーがオープンしちゃいます。
これって故障でしょうか?

書込番号:4868193

ナイスクチコミ!1


返信する
1080tvさん
クチコミ投稿数:78件

2006/03/03 02:01(1年以上前)

こんにちは。故障じゃないですよ。その機能、見つけてからはよく使ってます。
リモコンにOPEN/CLOSEボタンがないので、その代わりです。

ビデオデッキにも停止長押しで同じような動作(カセット取りだし)
をするものがありますね。

書込番号:4875725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2006/03/04 23:00(1年以上前)

そうだったんですか・・・
便利そうなんですが、こんなことができるなんて知りませんでした。
ありがとうございます!

書込番号:4881524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感想です

2006/01/24 09:34(1年以上前)


DVDプレーヤー > ヤマハ > DVD-S657

スレ主 DC@TPさん
クチコミ投稿数:51件

リージョン1再生用のサブ機として購入しました。

良い点

・リージョン変更が容易。リージョン0だけでなく、リージョン1や2に固定できるのでRCE対応を考えると安心感がある。
・早送りで字幕が出るので飛ばし見には便利。

悪い点
・起動時の立ち上がり、ディスクを入れた時の再生までの時間など、全体的に動作がやや遅い(DVDレコーダーなどに比べると十分早いですが)。
・装置本体のオレンジの文字は個人的には好みではない。

値段を考えれば画質、音質に共に特に不満もありません。

書込番号:4761660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

192KHz 24bit VS 48KHz 20bit

2005/09/15 11:38(1年以上前)


DVDプレーヤー > ヤマハ > DVD-S657

クチコミ投稿数:1件

今使っているDVDプレーヤDVD-Rマウントしないので買い足しました。
ついでにSACDも聞けるものとゴールドがあったのでこれにしました。
お店ではドライブはパイオニアの方が良いですよとことでしたがデザインが気に入らなくてヤマハになりました。
画質はノイズも少なくて見やすいです、(D2にて接続)。
音質はCD-Rのコーピー盤ならアキュのDP-70Vとさほど変わりませんでした。
オリジナルCDは結構違いますが、コンバータにDP-70Vを使用するとかなり近づきます。
SACDはとりあえず聞けるなあという感じでDP-70Vより落ちますね。
値段を考えると凄いなあと思います。

書込番号:4429234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVD-S657」のクチコミ掲示板に
DVD-S657を新規書き込みDVD-S657をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-S657
ヤマハ

DVD-S657

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月上旬

DVD-S657をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)