CAO-720DP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ ワイド画面:○ テレビチューナー:ワンセグ 重量:0.79kg CAO-720DPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAO-720DPの価格比較
  • CAO-720DPのスペック・仕様
  • CAO-720DPのレビュー
  • CAO-720DPのクチコミ
  • CAO-720DPの画像・動画
  • CAO-720DPのピックアップリスト
  • CAO-720DPのオークション

CAO-720DPAVOX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 5月 2日

  • CAO-720DPの価格比較
  • CAO-720DPのスペック・仕様
  • CAO-720DPのレビュー
  • CAO-720DPのクチコミ
  • CAO-720DPの画像・動画
  • CAO-720DPのピックアップリスト
  • CAO-720DPのオークション

CAO-720DP のクチコミ掲示板

(85件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CAO-720DP」のクチコミ掲示板に
CAO-720DPを新規書き込みCAO-720DPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 XVIDの再生

2009/08/25 06:25(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > AVOX > CAO-720DP

クチコミ投稿数:2件

この機種はDIVXは再生可能ということですが、XVIDの再生はできますでしょうか?
大抵はDIVX再生可能だとXVID対応との認識でしたが、レビューにXVID対応にしてほしかったとの書き込みがあったので不安になりました。
実際利用してわかる方いましたらお教えいただけませんでしょうか。

書込番号:10046718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/09/01 02:15(1年以上前)

自己レスです。
結局購入しましたので、報告です。
心配していたXVIDは再生できました。
また、スペック表には載っていませんが、WMAの再生もできました。
さすが、DVDの再生画質はきれいですね。
ワンセグも思ったよりはきれいで満足してます。
電波受信は外付けアンテナを使って、携帯電話のワンセグと同等といった感じですかね。
あとは、ファイル名が日本語表示に対応してたら文句なしなんですがね〜。

書込番号:10080752

ナイスクチコミ!0


F399さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/03 22:49(1年以上前)

わたしも購入しました。
ワンセグはいまいちな感じがしますが情報がわかればOKなので
満足しています。地方性やロケーションの問題もかかわっているかもしれません。
DVDの鮮やかさと、CPRMディスクの読み込みの速さ、あとアルミフレームなどによって
創りがしっかりしています。
バッテリーの2時間に対しては若干、2時間はもたないような気がしますが
あまり関係ないのでかまわないです。
このサイトにあるように満足度は★x4.5に間違いないようです。

書込番号:10095589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 再生

2009/08/24 17:33(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > AVOX > CAO-720DP

スレ主 干物さん
クチコミ投稿数:23件

調べてみたのですがよくわからなくて…お願いします!

友達がこの商品を買おうか迷っています。
聞かれただけなので情報がものすごく少ないいのですが
教えていただくととても助かります。

そこで質問されてわからなかったことなのですが、
「DVD−RAMにSONYのDVDプレイヤーからTVをGコードで録画したやつこの機種で見れるのか?」と言いDVDを渡してきました。

でも私は詳しくもなくわからないのでとりあえずPCに入れて見れるのか試してみました。
PCに入れてみると読み込んでくれませんでした。(Vista使用)

情報はこれだけなのですが答えていただけれると助かります。
おねがいしますorz

書込番号:10043819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:9件 CAO-720DPのオーナーCAO-720DPの満足度4

2009/08/24 18:16(1年以上前)

DVD-RAMに書き込んだものは再生できないです。DVD-RAMが対応していないからです。
DVD-RWに書き込んだものは再生できます。
※だだしDVD-RWに書き込んだ後、録画機でファイナライズという処理を行う必要があります。

書込番号:10043992

ナイスクチコミ!0


スレ主 干物さん
クチコミ投稿数:23件

2009/08/25 00:38(1年以上前)


さっそくの返答ありがとうございます。
助かります!

DVD−RAMは対応してないのですか。
DVD−RWにしてもちょっとめんどくさそうですね…

では何か対応している良いDVDはないでしょうか??

初心者ですいません!

書込番号:10046183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:9件 CAO-720DPのオーナーCAO-720DPの満足度4

2009/08/25 12:27(1年以上前)

パナソニック製であればDVD−RAM対応していますね。
お友達がどういう使われ方をしているか不明ですが、私的には、DVD−RAM、DVD−RWも使い勝手に差がないですね。(^^ゞ

書込番号:10047545

ナイスクチコミ!0


スレ主 干物さん
クチコミ投稿数:23件

2009/08/26 01:10(1年以上前)

ご回答ありがとうございます^^

そうですか。お勧めを教えていただきありがとうございます。

この価格で結構使えそうなので友達に買うよう勧めてみようかと思います^^

ありがとうございました!

書込番号:10050768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

あきばおー

2009/08/10 16:25(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > AVOX > CAO-720DP

スレ主 ky2001さん
クチコミ投稿数:1件

18040円を見て
秋葉へ雨の中買いに行きました。
JPO-710D が18000円で

店の人に480×800かと聞いたら
CAO-720DPは、
なんと
19999円でした。

価格.COMが裏切ったのは初めてだったので
びっくりしました。
2000円アップはきつかったです。

書込番号:9979005

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/08/10 16:41(1年以上前)

価格.COMは店の情報をそのまま載せているだけで、独自にチェックしているわけではありません。
そもそもあきばおーの価格はネット通販専用の価格で、店頭価格と異なることがあります。通販/店頭の両方があるショップではよくあります。
商品自体が悪いわけでもありません。

書込番号:9979031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2009/08/10 16:52(1年以上前)

店舗と値段が変わらないのなら

価格比較の店頭の所が同価に成ってる

あきばおーは成っていない

自分の確認ミスで文句言わない

何だかな〜

┐( -"-)┌ ヤレヤレ

書込番号:9979056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/08/10 17:01(1年以上前)

スレ主さんへ

>価格.COMが裏切ったのは初めてだったのでびっくりしました。
って書かれていますのでここの利用はそこそこしていると思います。
でしたら製品の評価である場所に"お店の評価で悪をつける"のはおかしいと気がついてください

書込番号:9979082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/18 14:37(1年以上前)

こんにちは

なんか二重に勘違いしてますよね

>価格.COMが裏切ったのは初めてだったので
>びっくりしました。
価格コムは値段を掲載しているだけで、値段はお店の自己入力
別に価格コムがあなたを裏切ったわけではありません


>秋葉へ雨の中買いに行きました。
>CAO-720DPは、なんと19999円でした。
他の方のご指摘の通り
ネットと店頭販売が同価格の場合は
価格比較の「店頭」のところに「同価」マークがつきます
あきばおーはついてません(8/18現在)
であれば、ネットの価格と店頭の価格は違います
誰も嘘ついてません

勝手に勘違いして「悪」とか書かれて
商品も迷惑ですし、あきばおーも迷惑だと思いますよ

>2000円アップはきつかったです
いわゆる勉強代ってやつです。
これからはネットの利用方法、少なくともカカクコムの
価格情報の参照方法のスキルをあげましょう

また仮にネットと店頭が同価であっても
店頭の場合、在庫取り寄せの場合も多いですから
1本事前に電話するのは常識ですよ

ネットならネットの決裁だけですから、取り寄せになっても
ダメージ少ないですけど、店頭に行くってことは
それだけ時間と交通費を使うことになりますから

書込番号:10015189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

まあまあです

2009/07/21 13:07(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > AVOX > CAO-720DP

2万前後でポータブルDVDプレーヤーが欲しくて色々検討した結果、CAO-720DPを購入しました。
比較機種は、
・DVP-FX720...バッテリーの持ちは良いが、液晶が480x220と荒くワンセグ無し
・DVP-FX850...バッテリーの持ちも良く液晶も800x480と細かいが、ワンセグ無しで光沢液晶が見難い
・BDP-1726...バッテリーの持ちが良く液晶も800x480と細かくSDHC対応だが、ワンセグ無し
・SD-P73DTW...バッテリーの持ちもまあまあでワンセグも付くが、液晶が480x234と荒い
・CAO-720DP...液晶が800x480と細かくワンセグも付くが、バッテリーの持ちは良くない

車の中や部屋の天井から紐で吊るして寝ながら見てますが、
良い所は、
・私の部屋ではロッドアンテナでもワンセグが映りますし、マグネット付きの延長アンテナも付属してます
・800x480の液晶は細かく字幕もクッキリしてます
・音質もまあまあで、音楽用ヘッドホンを利用すれば迫力ある音声が楽しめます
・映像や音声の外部入出力が有るので、ビデオ機器のモニターとして使えます

惜しい所は、
・バッテリーが2時間のDVDでほぼ無くなります
・コントラスト比がイマイチで黒の締まりがもう少し欲しい (他とは比べてませんが)
・SDHCなどのカードに対応していないので、ビュワーとしては使えません
・やはり7インチでは画面が小さいと感じます
 ワンセグが必要で無いならDVP-FX930やBDP-1945K、ワンセグも必要ならSD-P93DTWも検討の価値有りです

総評として2万円以下で、800x480の高精細液晶でワンセグ付きなので、現状ではコストパフォーマンスは高いと感じます。

書込番号:9886169

ナイスクチコミ!1


返信する
F399さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/14 21:22(1年以上前)

時間が経ってますが、・・
スレ主さんの比較研究は非常に参考になりました。
グリーンハウスのPDV751STとの競合でこの機種を考えてます。
画質が落ちる分、安価でいくか、高画質でいくか迷うところですが
やっぱりこちらが無難かな。
CPRMディスクの読み込みも問題ないですかね、よかったらその他の
情報レポートも聞きたいです。

書込番号:9998400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件

2009/08/16 06:25(1年以上前)

F399さん 、こんにちは。
お読み頂いて、ありがとうございます。
実を申しますとCAO-720DPは、もう手元に無くて親戚に売却してしまいました。
CPRMも確認しておりません。

ワンセグと800x480の解像度にこだわってCAO-720DPを買ったんですが、
・ワンセグの規格は320x180の解像度しかなく、ぼやけて見難い 
・7インチでは、やはり画面小さく目が疲れる (昔の4:3の画面なら5インチ程度)
・CAO-720DPの色調整は簡単なものしかないので、私の使用目的の1つであるビデオ編集時のモニターとしては非力
等の理由でSONYのDVP-FX930に買い替えてしまいました。(9インチでワンセグなしモデルで約2万4千円で購入)
手持ちの地デジチューナーに接続してみましたが、ワンセグとは違い、とても綺麗に映りました。

買われる時には、価格だけではなく自己のニーズに合っているか確認された方が良いと思います。
とはいえDVP-FX720などは、画面解像度は480x220しか無いですが満足している方が結構いるみたいなので、人それぞれなのだなと思いました。

書込番号:10004796

ナイスクチコミ!0


F399さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/17 20:54(1年以上前)

マジっすか・・。
お盆明けの今日にでもリクエストしようと思っていたのですが、
チョット量販店で見てくる必要がありそうですね。
2年前に買ったZOXのPP-106(画面解像度は480x220 7インチ画面)を使っています。
DVDの再生だけのもので映像は満足してます。
ワンセグにこだわって考えてます。
結構、安物派で最安値品からニーズを乗せていったらこの機種にたどり着きました。
ソニーもサンヨーも倍の値段だし・・。
やっぱり安いのは安いなりかなw

書込番号:10011904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグ・地デジ?

2009/08/16 18:30(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > AVOX > CAO-720DP

クチコミ投稿数:9件

UKA CA720ですがドコモ携帯が6局受信出来るのに
2局しか受信出来ない、これって故障かな?ドコモ携帯は東京G携帯と表示
CA720はNHK総合と表示、どなたか教えて下さい。 

書込番号:10007072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > AVOX > CAO-720DP

スレ主 apt1さん
クチコミ投稿数:2件

携帯電話と同じくらいの感度は、あるのでしょうか?

7インチですから、やはり画面は粗いのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9752833

ナイスクチコミ!1


返信する
kim586さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 CAO-720DPのオーナーCAO-720DPの満足度5

2009/06/25 20:58(1年以上前)

当方では外部アンテナをカーテンレールにくっつけて使っています。
近づいて見るとワンセグなので決してきれいではないですが、
ソファーに寝転がって遠くから(2m位)見るときれいに感じます^^;
他のプレイヤーで再生できなかったメディアが再生できたのには
びっくり。
我が家では、アンテナのない部屋でTV&DVDプレイヤーとして
重宝しています。

書込番号:9756802

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 apt1さん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/25 22:24(1年以上前)

kim586さん、ありがとうございます。

参考になりました。

書込番号:9757337

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CAO-720DP」のクチコミ掲示板に
CAO-720DPを新規書き込みCAO-720DPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CAO-720DP
AVOX

CAO-720DP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 5月 2日

CAO-720DPをお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る