
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2011年6月16日 22:35 |
![]() |
0 | 1 | 2011年1月18日 00:03 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月11日 14:19 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > 東芝 > ポータロウ SD-P71DT

早速の返信ありがとうございます!。実はここには既に問い合わせ済みで
「対応不可」だとの連絡を頂いております…。せめて型式だけでもあればい
いのですが部品には記載がないんですよねぇ…。
書込番号:13139227
0点

http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/contact/index.html
0120−96−3755
3番 DVDプレーヤおよびA-からはじまるVHSビデオデッキのご相談
→ 3番 SD-、D-ではじまるDVD製品及びA-ではじまる、VHSビデオデッキ
で聞くしか無いかも…。
書込番号:13139450
1点

ピックアップ単体ではありませんが、「DVDメカ」組立でしたら部品として取り寄せ可能です。
東芝と直接取引のある販売店で注文できます。(家電量販店や東芝ストアー(地域店)等
分解図図番 「12」
部品名 「DVDメカ」
型名 「DVD Mecha Ass'y」
サービスコード「79102222」
標準価格 2,200円(税別)※発売当時の資料より
書込番号:13139973
1点



ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > 東芝 > ポータロウ SD-P71DT
購入を検討していますが、用途は走行しながらDVDの視聴を考えています。購入された方にお聞きしたいのですが、走行中の振動があっても、どの程度の振動なら画像が飛ばずに見れるのでしょうか。
0点

以前、SD−P70DTを車載時で使用していましたが、音とびは殆ど無かったです。ワンセグは殆どつながらず未使用でした。
ちなみに、昨年暮れからDVD−RWにVRモード(ファイナライズ済)で焼いた物を認識しなくなった為、今現在は、SD−P75Sを使用している東芝fanです。
書込番号:12525133
0点



ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > 東芝 > ポータロウ SD-P71DT
メーカーのホームページからそれぞれの取説をダウンロードして確認したところ、バッテリーの形状がまったく違いましたので、不可能と判断いたしました。
書込番号:9527330
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
