
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年2月9日 20:03 |
![]() |
0 | 6 | 2006年8月6日 00:42 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月3日 07:48 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月28日 22:02 |
![]() |
0 | 11 | 2006年5月27日 10:17 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月25日 10:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W
http://select.itmedia.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8602
とにかく安く手に入れたい人は検討してもいいかもしれませんね。
不具合多く報告されていますが、私も割り切って購入しようか迷ってます。
ちなみに現在はDV−DH400Tユーザーで、大きな不具合もなく、満足してます。(録画はTSモードしか使いません)
WはHDDが1テラなのとダブルチューナーな所に惹かれます。残しておきたい映画はダブルチューナーで2つ録画して、1つをDVDに落として、ひとつは見たいときにHDDから再生するといった使い方をしたいと思います。
0点

地上デジタル放送が始まってから、気軽に高速ダビング出来なくなった分TBの魅力は大きいです。余裕があればもう1台ほしいんだが。。。
書込番号:5961309
0点

私の場合、1月(末に近い)下旬に注文、
その時は2月上旬出荷予定だったんですが、今日、到着しました。
今、http://select.itmedia.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8602 をみると、2月下旬出荷予定になっているので、
ほどほど、売れているんでしょうか?
同じところで、DV-DH400Tの再生品を購入、
おおむね、問題なく動作していましたので、DH1000W も購入しました。
割り切りで使いこむ分には結構お勧めかと思います。
まだ、DH1000Wは、未開梱の状態ですが、動作の状態をみながら、
DH400Tと切り替え予定です。
ちなみにですが、Tシリーズ、Wシリーズときているので、
Wシリーズの在庫がなくなったら、Dシリーズも再生品が
販売されるのかなぁと思ったりしています。
書込番号:5971582
0点

2005年の11月からフル稼働(約1日平均7時間位録画、再生)して
居りますが、全然問題有りませんよ。
1度だけDVD認識しなくなり、交換致しましたが、それ以外問題なく
何の不満も有りません。購入して良かったと思います。
もう直ぐ、HD-DVDかブルーレイ付に交換しようと思いますが、1Tは
魅力的です。
書込番号:5980760
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W

想像してごらん!
不具合や故障でユーザがメーカーに
返品交換されたモノがメーカーの倉庫に
山積みに
大量の故障品をそのまま廃棄にしたらもったいない
修理してメーカー再生品ということで少し安めにしたら
売れちゃうだろう
納得済みで買うと安く買えるけどw
もう少し安くしてもいいだろ
微妙に高い!
書込番号:5290391
0点

半年は短すぎでしょうよ。
修理にだす度に料金を取られる事を考えれば
長期保障は絶対必要ですよ。
しかしデジタルチューナー搭載のDVDレコーダー
って500Gでも全然足りないものですねえ。
書込番号:5290445
0点

いま時、Wが50台オークション中。
再生品なのかもしれませんね。
とすれば上の情報の方が安いです。
書込番号:5291159
0点

発送が8月3日から、8月9日に延期されてますね。
新製品のDH1000Dは1週間で約1万円の下落中。
8月9日には再生品と新製品のDH1000Dの価格差は多分1万円以下。
再生品を買った方々、御愁傷さま。お気の毒。
書込番号:5321732
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W
私もギリギリこの機種を手に入れる事が出来ました。
「最終処分価格」アルピンZ4さんの書き込みのヤマダ電機LABI1の話をした所、
大阪日本橋のソフマップで\100,000の20%ポイントで、最後の新品が手に入りました。
生産完了は知っていたのですが、こうも量販店が売り切ってしまって新しいD型番しか無いのには焦りました。
現金でとにかく安くというなら、老舗の電気屋という手もありますが、あまり勝負にならないでしょう。
一昔前のソフマップは商品を選定するだけに使っていましたが、
社長か経営者が変わってから、ソフマップも物凄く値引きしてくれるようになり大変重宝してます。
札の値段は高いですが、他店の話をすると必ず値段合わしてくれますよ。
1000Wはこれで最後だったのですが、500Wが2台程残っているそうです。
\76,000のポイント20%の話をすれば、とんでもない金額が出るかも・・・
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W
大阪難波のヤマダ電機で\103,000のポイント20%でした。DH500Wは\76,000のポイント20%でした。
500と悩みましたがこの値段ですので1000を購入しました。店員曰く最後の在庫処分とのことですので狙ってた方はいかがでしょう?
※ちなみに展示品ではなくちゃんと新品の在庫品でした
0点

ポイント20%でその価格ですか。欲しいですが遠いです。
同じヤマダ電機でも何故こうも価格設定に差異があるのかなあ。
書込番号:5119657
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W
ビックカメラ新宿西口店で、以下の価格でした。
\140,300+25%ポイント還元
さらに、ビックSuicaカードを利用すると、+3%ポイント還元で、
\140,300+28%ポイント還元
でした。
この価格は、GW明け以降も継続するそうです。
過去の情報になりますが、
5月6日限定で、さらに+10%ポイント還元を行っていたため、
\140,300+35(38)%ポイント還元
でした
(諸事情あって購入できなかったのが残念)
ただし、店頭在庫はなく、取り寄せで5月10日入荷、となっていました。
ヨドバシなど他店では店頭在庫がなく、
メーカー生産完了のため、販売できない、とのことでした。
0点

あとは価格が上がるでしょうから、ゴールデンウィークがラストチャンスだったかもしれませんね。ヨドバシドットコムからも消えましたし。
書込番号:5060844
0点

500Wを所有していますが、
HDDの容量を考えると、
とりあえず録って見る人には
(使い勝手は悪いのでメカに強い人向け)
悪くない選択かと思います。
ただし、改善されない初期不良の問題は残りますが……。
HDDVDやBDの録画機材が
とりあえず手に届く価格帯で
購入できるまでのつなぎには悪くないかと……。
ただ、DVDに焼くときに
スゴ録なら6分ごとにチャプターを自動的に
入れてくれるのに、
日立にはそうした機能がないなど、
初心者向けユーザーフレンドリーな
部分は皆無なので、
本当にHDDで見るだけのの番組を
録る用に僕は利用しています。
まあ、異論もあるかと思いますが、
価格を考えると在庫が
残っている内に買っとくのは悪くない気がします。
書込番号:5061568
0点

5/6はポイント10パーセントプラスではなく
1割引でしたよ。
126270円にポイントが25+3パーセント付きました。
書込番号:5062133
0点

皆さん、こんばんは。
私もヨドバシの5月6日限定セールを目的に12時過ぎに言ったのですがもう売り切れで、在庫もないと言われてしましました。 「ディーヴイディー」さん、購入できて羨ましいです。因みに何時頃お行きになりましたか。
こんな事ならセール前に買っておけば良かったと公開しています。在庫が無いとの事なので今後は店頭に並ばないのでしょうか。
書込番号:5062271
0点

あきらめずにもう少し探されたほうがよかったかもしれません。
ヨドバシのセールにはビックは必ず合わせてやってきます。
ヨドバシは川崎も横浜も新宿も在庫がありませんでした。
(川崎・新宿は展示もしてなかったと思います。)
ビックは新宿西口は12時ごろの次点で在庫がなく
(10日発送で取り寄せ可能)
東口店に電話で確認したところ在庫があったので
そちらで購入しました。
書込番号:5063197
0点

ディーヴイディーさん、こんにちは
5/6は+10%ポイントではなく、1割引だったのですね
訂正ありがとうございました
購入できなかったのが、よりいっそう残念になりました(笑)
書込番号:5063318
0点

昨日、池袋のビックパソコン館で購入しました。
当初、128,0000円のポイント25%引きと表示されていたので、大喜びでレジへ持っていきました。が、レジへ行ったところ、散々待たされた挙げ句、「実はポイント10%しかつかない」と言われて、ビックリです。
展示されている札やPOPにも、ちゃんと「\128,000 さらにPoint25%」と書かれているのに…。「ミスです」と軽く言われて、なんか気分がよくないです。
さらに、それでもしょうがないと思い、購入しようとしたら、1000Wも500Wも在庫がないと言われて、もう大激怒してしまいました!!
話にならないので、別のフロアの店員さんにクレームをつけました。で、その方が確認したところ、実際には数台ほど在庫があったというオマケつき…。
結局、128,000円から少々のクレーム値引き?をしてもらって、ポイント10%で購入しました。ここで交渉しているうちに、ビックカメラ池袋本店のほうは、1000Wの在庫がなくなっちゃいましたし…。
そろそろ、1000Wは在庫切れになりそうなので、狙ってる方は購入を急いだ方がよいかもしれませんね。ちなみに、昨日の時点で、池袋のビック本店でも500Wも残りわずかでした。
書込番号:5069050
0点

>すみませんがナゴヤの価格状況を教えて下さい。
名古屋近郊の特価情報なら少し前に書き込みありましたよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5012066
名古屋近郊では日進市は激戦区なのでしょうね。(日進で検索するとかなりのヒットがあります。)
書込番号:5089973
0点

どっぐんさん、
この度は色々教えて頂き有り難う御座いました♪
先週末にお陰様で、1000Wを激安でゲット出来ました(^_^)v
価格は名古屋のエイデンで¥118000+5年間保証付きです。
今現在ナゴヤの大手家電店情報ですがヤマダ電機が一番高く現金値引きだと¥138000で話にならなかったです!
っで、コジマが最初現金値引きで¥130000まではいったのですがそれ以上は無理って言っていましたが、ここのサイト情報を告げたら¥118000でいいですよ!!と言われましたが、私はエイデンカードを持っていましたから、すぐその足でエイデンに行きコジマさんが¥118000でしたよ!と言ったらウチも同じ価格でやります!それで私は決めました♪
因みに店頭での在庫が、かなり品薄になっているから今週末が本当のラストチャンスだと思います。
私が思うにはこの機種の底値は¥115000だと思います。
書込番号:5107702
0点

>私が思うにはこの機種の底値は¥115000だと思います。
こんなのありましたけど。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5092259
いやー、残念です。日進市まで繰りでたほうがよかったのでは。巷では、この機種、暴落傾向にあるようなのですが。しかし、なんだか、ここまで安いと腹が立ちます。(19万で買ったものとしては。)
書込番号:5114456
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W
20日に、ヨド新潟店で89800円のポイント20%でゲット出来ました。
実質7万ちょっとで1テラが売っていたので、前日にビックカメラ.comで東芝のRD-XD91を82000円ポイント25%で注文したのを、キャンセルしてまで買っちゃいました。
在庫限りとのことで、見ているウチに8台位は積んであった商品が減っていき、慌てて購入しました。
書込番号:5109112
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





