Wooo DV-DH1000W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB Wooo DV-DH1000Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-DH1000Wの価格比較
  • Wooo DV-DH1000Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH1000Wのレビュー
  • Wooo DV-DH1000Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH1000Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH1000Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH1000Wのオークション

Wooo DV-DH1000W日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月下旬

  • Wooo DV-DH1000Wの価格比較
  • Wooo DV-DH1000Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH1000Wのレビュー
  • Wooo DV-DH1000Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH1000Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH1000Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH1000Wのオークション

Wooo DV-DH1000W のクチコミ掲示板

(1644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo DV-DH1000W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH1000Wを新規書き込みWooo DV-DH1000Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日立 DVD 最悪!

2005/11/01 23:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W

クチコミ投稿数:1件

日立のDVDは 今まで私が使ってきたドライブでは最悪です。
購入したお金を返せと言いたい!
HDは旧IBMと言うことで 性能自体は良いのですが
ドライブは最悪です。
LGのマルチは バルクでも最悪の品質ですので
品番を確かめて 信頼性のある OEM のタイプを
お奨めします。

書込番号:4545470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/02 18:32(1年以上前)

カムイ外伝さん、こんばんわ!具体的にドライブのどのようなとこ
が最悪なのでしょうか?DV-DH1000Wの購入を考えてますので、お聞かせ
いただけないでしょうか?

書込番号:4547005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/11/05 20:28(1年以上前)

こんばんは。確かに、DVD再生時にブロックノイズが出たり、一瞬画面が止まったりします。ところが、HDDにXP以下で録画した番組を見てみたら同じ症状が出ました。ドライブが悪いのではなくて、映像の処理回路に欠点があるのではないでしょうか?

書込番号:4555508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やはりダブルチューナの為?

2005/10/31 22:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W

スレ主 Sharonさん
クチコミ投稿数:629件

DH1000Wのデジタルアンテナ出力から下流のDH400Tに接続していますが

BSデジタル"NHK-hi”の受信レベルが
・DH1000WではR1/R2共に「47」
・DH400Tでは下流ですが「57」

40以上なら問題は有りませんが、分配が多い方は注意が必要のようです。

書込番号:4543275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/31 23:13(1年以上前)

500Wを使用中です。
電器屋にアンテナを取り付けてもらった際、電器屋の持ち込んだ161Tでは80以上のレベルなのに、500Wでは50程度になってしまいました。
電器屋がその場で日立のサポートに電話したところ、今回の機種では161Tより低い値が表示されるとの事でした。MAXが60のようです。

書込番号:4543409

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sharonさん
クチコミ投稿数:629件

2005/11/01 21:32(1年以上前)

ぽっちの父さん

早速の情報提供有難うございます。

受信レベルは各社それぞれで異なっている事は経験していますが、まさか前機種と現機種で
ベンチマークが異なっているとは思いませんでした・・・。

デジタルなので”一定以上レベルが有ればOK”とサポートに問い合わせず、スルーしていたのですが
気に為っていた疑問が氷解し、スッキリしました。

ソロソロ各社のレベル基準を統一しても良いように感じますね。

書込番号:4545086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

店頭販売は11月1日以降

2005/10/31 16:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W

10月末と言われていた発売日ですが、AVACに問い合わせたら明日11月1日に倉庫に入荷。店頭には定休日の関係で11月3日(木)から予約客に販売開始だそうです。(∩.∩)

昨今、BSデジタルなどの番組が充実してきたので同時間帯の重複録画が増えてきているので待ち遠いしです。

書込番号:4542518

ナイスクチコミ!0


返信する
Sharonさん
クチコミ投稿数:629件

2005/10/31 22:03(1年以上前)

店舗によるのでしょうか?
10月30日に予約していたヤマダ電機から連絡を受け、購入してきました。

前シリーズをお使いのユーザにとっては、非常に扱い易いインターフェースと為っていますよ。
(基本ラインが同じで、画面配置や反応速度が改善されています)

DH1000W導入によって、DH400TはBSデジタル専用に割り振り、ケーブル会社よりレンタルして
いたSTBは返却予定です。
(流石に自前チューナが3基体制となると有料レンタルチューナは不要ですね)

昨日は機材全体の配線を見直していたので、大変な状態でしたが無事設置完了です。


使用感としては、予想通り「ワケ録」は非常に便利です。

このシリーズから地上デジタルがアンテナ入力だけで無く、出力も可能と為ったので、DH400Tの
上流に設置すると分配器無しで済むのも有難いです。

リモコンはこの機種で初めて使えるリモコンに為りましたね。ショートカットキーが多くて機敏な
操作が実現します。ただ、二律相反な要求ですが、ボタンが多く・隣接している為にリモコンを
見ずに操作するのはチョッと使い難いです・・・。


   少し使った限りでの改善要望としては

1.皆さんが書き込まれているEPG系の不具合

2.チャプター編集精度(ポイントのズレは変わっていません・・・)
・・・以前書き込みに有った2時間番組から、必要な20分?程度をムーブという使い方は
・・・「番組分割」を利用すれば前機種から可能

3.簡単セットアップ開始(OKが選択可能となる)までの時間
・・・地上デジタル配線が拙かったのか、かなり時間(2分以上)が掛かり、もう少しで
・・・リセットボタンを使うところでした。”しばらくお待ち下さい”の画面表示が欲しかった処です。
(前シリーズ経験からフィーリングでセットアップしてしまったので、少しビックリ)

4.起動時間
・・・画面が表示されるまで15秒、操作可能となるのは40秒程度、DH400Tに比べてほぼ倍です。
・・・チューナが2倍なので起動時間も2倍!?
・・・何とか操作可能までの時間を25秒程度に短縮して頂きたいです・・・

I-LINK接続に関しては、DH1000W・DH400T・DRX100をデイジーチェーンとして見ましたが
現時点では問題有りません。
”単純ムーブ”、”DH1000W”でムーブ中にDH400Tで予約開始などは、これからテスト予定です。

最後に
何故か日立さんは積極的にアピールしませんが、この機種でもUSBキーボードのダイレクト接続が
可能で、文字入力において非常に使い勝手が向上します。
これから購入されるユーザの方は是非合わせて購入ください!!

16万円機が2000円のアクセサリー購入で、飛躍的に使い易く為りますよ。

書込番号:4543195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

カートリッジ対応してない!

2005/10/04 16:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W

クチコミ投稿数:5053件

HDD 1テラが出て期待してたのに!
RAMカートリッジ派の自分としては対応してないのでガックリです。
最上機種が対応して無いのは!
どうして?

書込番号:4478527

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/10/04 20:13(1年以上前)

日立ドライブの仕様です。

書込番号:4478956

ナイスクチコミ!0


ZABAさん
クチコミ投稿数:25件

2005/10/04 20:30(1年以上前)

日立はDVDドライブもHDDドライブも、自社で供給できるメーカーです。
DVDは日立LG製、HDDは日立(旧IBM)製です。

現在カートリッジ対応のDVDドライブを作っているメーカーはパナソニックだけ(東芝サムスン製は無かったコトにしましょう)ですので、パナ製品かそのOEM品を使っている東芝製品しかカートリッジ対応しません。

まともな製品を自社で作れるのに、ワザワザOEMで供給してもらう意味はありませんので。

書込番号:4479010

ナイスクチコミ!0


Z1Rさん
クチコミ投稿数:20件

2005/10/07 04:48(1年以上前)

まだあるみたいですよ。

日立グローバルストレージテクノロジーズ HDD
日立エルジーデータストレージ     DVD
日立マクセル株式会社         DVDメディア技術
日立メディアエレクトロニクス     デジタルチューナー
日立系、
ルネサス テクノロジ   DVDレコーダー用バックエンドLSI

日立のお膝元、茨城で作っているそうです。その工場では携帯も生産しているそうで、本体が他社のものに比べ、薄い、奥行きが短い(薄型TV対応)等、レコーダー外部の特殊塗装、加工等も携帯の技術を応用したみたいですよ。
他社にパーツを供給しているぐらいですからね…
後はソフトに期待大ですね。

書込番号:4484807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2005/10/14 21:38(1年以上前)

RAMカートリッジってドライブに吸い込まれるときに
スライドが開きながら入って逝くよね
あれ見た瞬間にこれはホコリが入ったら面倒だな
と思った

書込番号:4503556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/26 19:10(1年以上前)

カートリッジが手で簡単にあいてしまうし、以外にチャチ。

書込番号:4531182

ナイスクチコミ!0


Nivea99さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2005/10/26 22:02(1年以上前)

>スライドが開きながら入って逝くよね
>ホコリが入ったら面倒だな
そんなにホコリの多い部屋なのでしょうか。
カートリッジといっても、MDと違って、簡単に中身を取り出せるからエアクリーナーかければ、問題ないと思うよ。

書込番号:4531612

ナイスクチコミ!0


hootさん
クチコミ投稿数:67件

2005/11/02 13:07(1年以上前)

ZABAさん>東芝サムスン製は無かったコトにしましょう
 これはどうゆう意味なのでしょうか?性能がよくないということなのでしょうか。

書込番号:4546509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

最安値だと思うのですが・・・

2005/10/01 06:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W

スレ主 kata5581さん
クチコミ投稿数:1件

見つけました\171150円 (送料込み)
パソコン総合ショップPC-Successさんです。
10月30日発売予定なのに、1ヶ月前から予約受け付け段階から値引き合戦が始まっていますね〜

書込番号:4469551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2005/10/04 11:47(1年以上前)

私の利用している店で、BS/CS/地上デジタル機能を搭載している商品を購入すると「宝くじ」を10枚くれるというので195000円で予約してしまいました。その時は店頭表示が22万円だったので、195000円なら良いかな?、(5年間保証付き)と思い予約しましたが・・・。
 宝くじが当たればあと20〜30台でも買えるのですが・・・ネ!。

書込番号:4478093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2005/10/05 18:17(1年以上前)

春頃まで待てれば11〜13万位になるでしょう。

書込番号:4481014

ナイスクチコミ!0


づーさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/05 18:38(1年以上前)

>見つけました\171150円 (送料込み)
>パソコン総合ショップPC-Successさんです。

いったいどこからこの価格情報が出ているのでしょうか?
価格.COM の最安のグラフを見ても、PC-Success のHP を見てもこんな価格乗ってないのですが・・・。店頭のみの予約価格とか?

書込番号:4481075

ナイスクチコミ!0


toshi1111さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/06 10:08(1年以上前)


予約価格と言えども変動するもの
という常識はお持ちでないのかな。

書込番号:4482754

ナイスクチコミ!0


づーさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/07 22:38(1年以上前)



変動するものなのでしょうが、変動した形跡がないです。

書込番号:4486401

ナイスクチコミ!0


づーさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/08 00:07(1年以上前)

自己レスです
PC-Success の楽天に出店しているほうでは、直HPでの価格より安い商品があることがわかりました。この商品はもうなかったですが、おそらく台数限定品だったのでしょうね。kata5581さん失礼しました。

書込番号:4486740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/12 23:56(1年以上前)

この書き込みを読んで、PC-Successさんの「激安カウントダウンセール」に飛びつきました。商品が着くまでに、どんどん他店が安くなっています。値下がりスピードが速いですね。

書込番号:4574316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ハイビジョンDVDの画質について

2005/09/30 08:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W

スレ主 riro333さん
クチコミ投稿数:15件

WOWOWOのハイビジョン番組をDVD(BSチューナーなし)に録画して楽しんでいます。もちろん画質はそれなりに落ちます。大容量と画質を優先したいのが主目的で今回この機種の購入を検討しています。そこで、ちょっと疑問に思ったのですが、チューナーを搭載したDVDでも、テレビ入力にHDMI端子がないのであれば、現在の環境(D2端子出力とD4端子入力)以上の画質を期待することは無理でしょうか。テレビのBSチューナーから録画することを一回省くだけで画質は変化するものでしょうか?また、片方がHDMI端子もう一方がD4のケーブルというものはないのでしょうか?どなたか教えていただけませんか?

書込番号:4467253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:4件

2005/09/30 10:51(1年以上前)

まず、以下を参照していただくとして・・・

https://www.satellite.co.jp/picture-t.html

>現在の環境(D2端子出力とD4端子入力)以上の画質を期待することは無理でしょうか。

出力側がD3以上なら、良くなりそうですけど・・・

>片方がHDMI端子もう一方がD4のケーブルというものはないのでしょうか?

D端子がアナログ信号、HDMI端子はデジタル信号をやりとりするので
ムリなのでは。

書込番号:4467449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2005/09/30 23:02(1年以上前)

riro333 さん こんばんは。

>チューナーを搭載したDVDでも、テレビ入力にHDMI端子がないのであれば、現在の環境(D2端子出力とD4端子入力)以上の画質を期待することは無理でしょうか。

この機種のユーザーではありませんが(まだ発売前だから当たり前ですが…)、
財布空っぽ!さんが書かれているように、この機種にはD4端子が装備されて
いますから、ハイビジョン画質での視聴が可能です。
ただし、ご存知だとは思いますが、この機種のデジタルチューナーでリアルタイム
に視聴した時と、HDDにストリーム録画した番組を視聴する時だけです。
DVDに保存する際にはSD画質にダウンコンバートされますので、そのDVDを
視聴する際は、現状と大差ないと思います。

書込番号:4468814

ナイスクチコミ!0


Sharonさん
クチコミ投稿数:629件

2005/10/01 00:50(1年以上前)

>DVD(BSチューナーなし)
まず、一般的な呼び方から改めないと誤解の元ですよ。DVDではメディアを指してしまいます。
ハイブリットレコーダ又はレコーダ辺りが相当ではないでしょうか。

>現在の環境(D2端子出力とD4端子入力)以上の画質を期待することは無理でしょうか。
TVのデジタルチューナで受信しているとすると、現在はD2出力された映像を録画している訳で
HD番組でも実質的にSD扱いと為っています。

対してDH1000Wシリーズの場合、デジタルハイビジョンをそのまま(TS)HDDに保存可能であり
ハイビジョン規格のD4出力が出来るので、ほぼ劣化なしの放送画質と為ります。

HDDのみで考えれば、相当(パッと見て分かる位は)向上するでしょう。
ただ、DVDへの記録については、ワープ9発進 さんの書かれている通り変化は期待できません。

上記を考慮に入れて、もう一度情報収集をした方が良いですよ。

1TBのHDD容量が大容量と言っても、HDなら100時間程度しか保存出来ない、そして外付けBDが
無い現状ではD-VHS以外にはHDそのままの画質では保存不可能です。
ご自分のスタイルを考えて、ある程度割り切った使い方をしないと後々不満が残ります。

HD番組を大量に保存するなら、最初からBDという選択肢も有ります。

>片方がHDMI端子もう一方がD4のケーブルというものはないのでしょうか?
これは全く意味が有りません。D端子はイメージと違いアナログ伝送です。
詳しくは以下にて。
http://www.satellite.co.jp/picture-t.html

同じデジタル同士ならHDMI-DVIの変換は可能ですが、デジ−アナは不可能。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040527/marantz.htm

テレビ入力にHDMI端子がないのであれば、結局デッキ側でD/Aコンバートするしか有りません。

書込番号:4469185

ナイスクチコミ!0


Sharonさん
クチコミ投稿数:629件

2005/10/01 01:09(1年以上前)

財布空っぽ! さんが紹介されているサイトと同じ所を載せてしまったようですね。。。
内容確認が不十分で失礼しました。

書込番号:4469247

ナイスクチコミ!0


スレ主 riro333さん
クチコミ投稿数:15件

2005/10/02 17:54(1年以上前)

みなさん貴重なアドバイス大変ありがとうございました。この機種にD4端子が装備されていることを確認してから質問すればよかったですね。私はハードディスクに録画、消去の繰り返しだけですので、画質が向上すればよく、本機の購入意欲がわいてきました。もう一つ、Sharonさんのおっしゃるとおり用語の使い方にも気をつけなければいけないことが分かりました。ありがとうございました。

書込番号:4473551

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wooo DV-DH1000W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH1000Wを新規書き込みWooo DV-DH1000Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-DH1000W
日立

Wooo DV-DH1000W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月下旬

Wooo DV-DH1000Wをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング