Wooo DV-DH1000W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB Wooo DV-DH1000Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-DH1000Wの価格比較
  • Wooo DV-DH1000Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH1000Wのレビュー
  • Wooo DV-DH1000Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH1000Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH1000Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH1000Wのオークション

Wooo DV-DH1000W日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月下旬

  • Wooo DV-DH1000Wの価格比較
  • Wooo DV-DH1000Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH1000Wのレビュー
  • Wooo DV-DH1000Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH1000Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH1000Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH1000Wのオークション

Wooo DV-DH1000W のクチコミ掲示板

(1644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo DV-DH1000W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH1000Wを新規書き込みWooo DV-DH1000Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W

クチコミ投稿数:76件

http://select.itmedia.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8602

とにかく安く手に入れたい人は検討してもいいかもしれませんね。
不具合多く報告されていますが、私も割り切って購入しようか迷ってます。
ちなみに現在はDV−DH400Tユーザーで、大きな不具合もなく、満足してます。(録画はTSモードしか使いません)
WはHDDが1テラなのとダブルチューナーな所に惹かれます。残しておきたい映画はダブルチューナーで2つ録画して、1つをDVDに落として、ひとつは見たいときにHDDから再生するといった使い方をしたいと思います。

書込番号:5960950

ナイスクチコミ!0


返信する
cooyaさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:29件

2007/02/04 17:05(1年以上前)

地上デジタル放送が始まってから、気軽に高速ダビング出来なくなった分TBの魅力は大きいです。余裕があればもう1台ほしいんだが。。。

書込番号:5961309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/02/07 01:42(1年以上前)

私の場合、1月(末に近い)下旬に注文、
その時は2月上旬出荷予定だったんですが、今日、到着しました。

今、http://select.itmedia.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8602 をみると、2月下旬出荷予定になっているので、
ほどほど、売れているんでしょうか?

同じところで、DV-DH400Tの再生品を購入、
おおむね、問題なく動作していましたので、DH1000W も購入しました。
割り切りで使いこむ分には結構お勧めかと思います。

まだ、DH1000Wは、未開梱の状態ですが、動作の状態をみながら、
DH400Tと切り替え予定です。

ちなみにですが、Tシリーズ、Wシリーズときているので、
Wシリーズの在庫がなくなったら、Dシリーズも再生品が
販売されるのかなぁと思ったりしています。

書込番号:5971582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:13件

2007/02/09 20:03(1年以上前)

2005年の11月からフル稼働(約1日平均7時間位録画、再生)して
居りますが、全然問題有りませんよ。
1度だけDVD認識しなくなり、交換致しましたが、それ以外問題なく
何の不満も有りません。購入して良かったと思います。
もう直ぐ、HD-DVDかブルーレイ付に交換しようと思いますが、1Tは
魅力的です。

書込番号:5980760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDメディアの相性

2007/02/03 07:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W

スレ主 turusibinaさん
クチコミ投稿数:4件

使用機種DV−DH500Wです。これまではDVDメディアは国内メーカー品を使用していたのですがデジタル放送番組を継続的に録画する必要が生じたため、安価な海外メーカー品を使用しようと思っています。レコーダーとの相性は如何でしょうか?
ちなみにSW−technology製のDVD−RW+CPRM対応を予定しています、他に推奨品はありますか、どなたか教えて下さい。

書込番号:5955440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:761件

2007/02/03 10:13(1年以上前)

メディアは海外メーカーは使わない方がいいですよ。
友人が安いのを使用して本体壊れたことあります。
交換する気があるなら別ですが、安物買いの銭失いです。

書込番号:5955763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/03 10:29(1年以上前)

パイオニア機ですが
SW使ってますが問題なく焼けてます



>メディアは海外メーカーは使わない方がいいですよ。

それはRでしょう

RWやRAMは支障ないですよ
RAMで2000枚以上焼いてますが
メディアそのものの不良以外でドライブ異常は起きてません
RWも300枚以上パイオニア機で焼いてますが異常なし

ただホコリが多い時があるので
(特にRW)
エアーダスターは必要です
(国産でもある方が良い)

雑使用は海外産で十分

注:ムーブなら失敗した時フォロー出来ない機種があるので要注意 (対ムーブ対策を取ること)


まあそれでも超保存用は国産しか使わないけど(笑)

書込番号:5955823

ナイスクチコミ!0


スレ主 turusibinaさん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/03 11:55(1年以上前)

返信ありがとうございます、参考にさせていただきます。早速ですが「ムーブ対策」とは具体的にはどの様なものですか?
つい最近までデジタル放送はCPRM対応品でなくてはムーブ出来ないことが判らずに未対応品でムーブしようとして何度も失敗していましたがこの時にはHDD側の録画記録は残っていたのですが、このケースとは現象が違うということですか?

書込番号:5956072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/03 12:27(1年以上前)

>具体的にはどの様なものですか?


おなじみ画像安定装置を使用します(笑)


>この時にはHDD側の録画記録は残っていたのですが、このケースとは現象が違うということですか?

現象というより当然の結果です。
非対応メディアならHDD→DVDにならないので消えません
対応メディアでもムーブ途中に停電とかブレーカーが落ちたりすると丸々消える機種やメディア側で問題があってHDDから消えてしまう機種があるようです
(松下の場合完全に終わるまでHDDから消えることはないが)

1台しかレコーダー無ければ

出力から入力に戻してダビング

2台なら
レコ@→装置→レコA

HDDから消えないしメディアによっては
DVD→HDDに書き戻しも可能
メディアに不具合あってもHDDからは消えない

コピワン廃止しろ運動も(笑)
何枚も何枚も同じ物を作りたい訳でもなく
安心料をくれっって意味なんだけど
アホどもには通じない
某TV局の重役はリアルタイムで見ろとまで言う始末ですorz

書込番号:5956152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/03 12:37(1年以上前)

>つい最近までデジタル放送はCPRM対応品でなくてはムーブ出来ないことが判らずに未対応品


装置あれば使えるようになります

書込番号:5956186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ムーブ

2007/01/08 00:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W

スレ主 kokutetuobさん
クチコミ投稿数:112件 SD&昭和50年代の鉄道写真 

一昨年の暮れに購入しておもに、D-VHSにムーブしてたのですが、太陽誘電のThat's 8倍速CPRM対応DVD-Rで、ムーブしてファイナライズしますと未対応ディスクの表示になり再生も出来ません、TSからのムーブですがXPからはムーブ可能化、太陽誘電のDVD-Rは使用不可能化お分かりの方お教えください。

書込番号:5854853

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/01/08 01:28(1年以上前)

>TSからのムーブですがXPからはムーブ可能化、太陽誘電のDVD-Rは使用不可能化お分かりの方お教えください。

意味が良く分かりません。
太陽誘電のDVD-Rでの不具合なら、1000WのDVD部の故障を疑うべきと思います。
あと、DVDにムーブしたものが、正常かどうかを他のレコーダーで確認された方が良いと思います。

書込番号:5855266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ムーブ表示の番組をムーブできない

2006/12/24 04:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W

スレ主 oqmさん
クチコミ投稿数:1件

誰か教えてください。
WOWOWの番組などをHDD録画すると『ムーブ』マークがでてきます。
これをDVD−Rにダビング(ムーブ)しようと思っても全然、選択できずプレイリストに入らない状態です。ムーブマークのない番組はダビングできるのに・・・。本体がおかしいのか?私の操作が稚拙なのか?メディアが悪いのか皆目検討がつきません。誰か教えてください。

書込番号:5796499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2006/12/24 05:41(1年以上前)

cprm対応のメディアを購入してください。
マニュアルにも記載されてます。

書込番号:5796533

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2006/12/24 09:13(1年以上前)

そうですね。
CPRM対応ディスクを使う必要があります。
DVD-R(CPRM対応:地デジ等のマークが付いているやつ)
DVD-RW(VRフォーマット)
DVD-RAM
の何れかで記録できると思います。
他機種との互換性が一番高いのはDVD-RWです。最近の機種は大抵、互換性がありますが、外国製の機種やマイナーなメーカーの機種、数年前のDVDレコーダー等では再生できないことが多いです。
この対策は建前上ありません。

これらのディスクで記録できなければ、故障です。

書込番号:5796838

ナイスクチコミ!0


k---さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/24 09:18(1年以上前)

−Rじゃ、CPRM対応もありますが。

書込番号:5796853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDDからDVDダビングで

2006/12/19 10:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W

クチコミ投稿数:41件

HDDに録画済のBSデジタル放送をDVD−RWにダビングするの
ですが、毎回、数分残して終わってしまいます。
解決された方、また、同様な経験をされた方おられますか?

書込番号:5777940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:761件

2006/12/19 13:18(1年以上前)

残りがきになるのでしたらFRで実時間ダビングしたらどうですか。

書込番号:5778376

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2006/12/19 14:55(1年以上前)

ディスクの残量の事ですか?ダビングの失敗ですか?
質問の中身がいまいち良く解からないです。
ダビング(ムーブ)の失敗なら故障の可能性が高い。
SPで2時間録画した場合、内容によってはDVDの
残量が多くなります。MPEG2のVBRのせいです。
ディスクの残量が余るのは、
マニュアルモードが日立に無いせいも有る。

書込番号:5778613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/12/20 16:27(1年以上前)

すみません、質問が大まか過ぎて。。。
BSデジタル放送を本機のHDDに録画しました。
実は「男はつらいよ」です。(余計ですね)
しっかり録画できています。それをCPRM対応のDVD−RWに
デジタル放送ですので解説どおり「VR」モードムーブしました。
すると、ラスト数分を残して録画が終了してしまいます。
その終了したところまでDVDには録画されております。
4回分放送全てで起きています。
どうも考えられるのは、HDDでの容量とDVD容量の圧縮率換算が
本機で測定ミスしているのではないかと。
よくわかりませんが。。。

書込番号:5782427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:860件Goodアンサー獲得:15件

2006/12/20 18:29(1年以上前)

デジタル放送ならDVDにVRでしか録画できないのはわかっているので、録画のモードは転送レートすなわちXP, SP, LPのどれになっているか、また録画時間は何分かを書く必要があります。

書込番号:5782699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/29 23:34(1年以上前)

録画のモード云々って、日立の回しもの?
大体、DVDに収まらなけりゃ転送できないはずでは・・・

私もWoo VR400だったか、使ってるけど・・・
この症状だとバグかな?
東芝のRD-Z1もバグが多いけど
日立よりは、機能も操作勝手もいい・・
バグが多いから、あまり褒めたくないけど・・・

書込番号:5819248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録画した番組の音声

2006/11/21 00:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W

スレ主 NAKAGAWAKUさん
クチコミ投稿数:6件

録画した番組の音声が、違う番組のものが入っていたり、音声自体何も入っていない、という症状が出ました。どなたか、原因をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:5659938

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2006/11/21 01:05(1年以上前)

素直にサポセンが良いと思います。保障期間内なら尚更です。
過去ログに似た事象のコメントがありました。
[5230224]

書込番号:5660116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wooo DV-DH1000W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH1000Wを新規書き込みWooo DV-DH1000Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-DH1000W
日立

Wooo DV-DH1000W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月下旬

Wooo DV-DH1000Wをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング