Wooo DV-DH1000W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB Wooo DV-DH1000Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-DH1000Wの価格比較
  • Wooo DV-DH1000Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH1000Wのレビュー
  • Wooo DV-DH1000Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH1000Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH1000Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH1000Wのオークション

Wooo DV-DH1000W日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月下旬

  • Wooo DV-DH1000Wの価格比較
  • Wooo DV-DH1000Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH1000Wのレビュー
  • Wooo DV-DH1000Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH1000Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH1000Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH1000Wのオークション

Wooo DV-DH1000W のクチコミ掲示板

(1644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo DV-DH1000W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH1000Wを新規書き込みWooo DV-DH1000Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

終・・・・・

2006/03/18 09:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W

クチコミ投稿数:6件

今月、二回目のバグ発生
@ R2が起動しない
  メーカースタッフ対応
A R1・R2 録画・再生不能
  メーカースタッフ対応(リセット)すべての記録が消去

本日、機械の交換です。残念です。

メーカースタッフはこのページの書き込み記事を知らないのですかね?

書込番号:4922323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

かんたん検索がすばらし

2006/03/08 22:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W

クチコミ投稿数:935件

前にどなた様か書き込み済、また取説に書いてあるかも知れませんので、詳しく書きませんが、ようやく、映画でWOWOWのハイビジョン番組のみセレクト出来るように成りました。今までスターチャンネルも表示してしまい、面倒でした。当然逆も可能です。
また好きな歌手、など指定してその歌手の番組だけセレクト(有る場合)し予約できるのは、大変助かります。かんたん検索はすごく便利ですね。

書込番号:4894160

ナイスクチコミ!0


返信する
wx310kさん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/16 13:04(1年以上前)

3日前に購入しました。この機能が出来なくて悩んでいます
もし良かったら詳しい方法を教えて下さい。

書込番号:4917015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2006/03/16 23:54(1年以上前)

夕焼けカラコレさん こんばんは
勿論解る範囲でお答えさせて頂きますが、見たいチャンネルは
wowowでしょうか?又はスターチャンネルでしょうか?
どちらか教えてくだされば、実例挙げて説明(その方が理解し易いと思います)させて頂きます。

書込番号:4918493

ナイスクチコミ!0


wx310kさん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/17 00:54(1年以上前)

孫大好きさん、こんばんは。

WOWOWだけを表示させたいのですがうまくいきません。
キーワードに「WOWOW」とか「191」とかやってみたにですが・・・

よろしくお願いします。

書込番号:4918726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2006/03/17 23:44(1年以上前)

wx310kさん  こんばんは
遅くなりましたが、新規に項に何とか書き込みました。
なるべく順番通りに進んでいくように作りました。
うまく行けば幸いです。

書込番号:4921366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信32

お気に入りに追加

標準

見違えるよう良くなりました

2006/02/13 09:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W

クチコミ投稿数:2件

昨年4月にRDZ1を買いましたが 雨の日録画失敗が続き 12月に返品。正月の録画のためWooo DV-DH1000Wを年末に購入。正月は
無事乗り切りましたが1月中旬ころより 種々のトラブル発生。
サービスを呼んだところ 1週間後新規基板?の製品に交換完了。
その後本日まで快調に動作中。レスポンスも格段に早くなってます。 ソフトだけでなくCPUもかえたのですかね!
参考まで 製造番号は 最初のは 510000490
今度のは51213882

書込番号:4817731

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/02/13 12:00(1年以上前)

私もZ1返品組です。500W使用中ですが、いいですね。予約録画、見る、消すには文句なしです。X5もありますが、千葉放送専用機状態です。

書込番号:4818026

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2006/02/13 12:46(1年以上前)

またZ1ユーザーです。まもなくバージョン4が出ると噂されています。
日立はD-VHS組のままです。日立独自DVDは買ってません。
見て消すはシャープ組のままです。でも本当は日立も買いたいなと。
日立のWは本当に良くなったのですか?250はサービス呼んでもダメなんですか?
今回のように良くなることはありますか?教えてください。

書込番号:4818120

ナイスクチコミ!0


SPY-Xさん
クチコミ投稿数:6件

2006/02/13 20:25(1年以上前)

新しがりやさん、初めまして。

私も2/10にRD-X6を購入しBS101・102・103の受信が時々しかできないので同日中に同型に交換しましたが症状が改善しませんでした。

仕方なく本日DV-DH1000Wに交換しましたが、その後、この書込みを拝見しました。
私の製造番号は、51212***です。

新しがりやさんの交換後の製造番号より少し古いので気になっています。

そこで、新しがりやさんの交換になった具体的な不具合の内容を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:4819159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/15 09:34(1年以上前)

トラブルが多すぎて全て覚えてませんが
1.全然反応しない;リモコン/本体PB
>>リセットPBにてやっと回復
2.EPG表示に抜けがある
3.予約したのが録画されない
4.予約してないのが録画される
5.録画したのが 画面/音がでない
などなど

書込番号:4823929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/02/20 00:15(1年以上前)

ロット番号はあんまり関係ないように思うですけど。間違っていますか?私のは51132xxですけど特に大きな問題がありません。なんか問題が発生すれば新しいのに変えてもらおうかと思っているんですけど、くやしいことに問題がおきません。
インフラ(電波強度、電圧の乱れなど)の不十分さ、製品のくせ(TSのみを使用、EPGからの録画予約後に毎週録画へ変更、ミルカモは使用しないなど)を知っておく事で、重大な問題に遭遇しなくなると思いますよ。

なお、レスポンスがよくなっているのは2月中旬のファームアップのせいです。あまりレスポンスがよくなったので、番組開始前のコマーシャルが3秒ほど映される事になったので腹が立っています。

書込番号:4839245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2006/02/21 01:34(1年以上前)

こんばんは。

>あまりレスポンスがよくなったので、番組開始前のコマーシャルが3秒ほど映される事になったので腹が立っています。

これは、頭が切れていやだという人の意見を取り入れて、余裕を持って録画するように仕様変更されたからのようです。
(いろんな人がいるもので、全ての人を満足する仕様は難しい?)


怒っているのはサムネイルがCMになったりするからですか?
サムネイル作成時間を変更して、本編になるように設定すると少しはましになります。
問題は、サムネイル作成時間が分単位なのがトホホな仕様なことです。しかたがないので私は7分に設定しています。録画する番組が多岐にわたるので、1〜3分などではオープニングのあとのCMに引っかかったりするからです。7分くらいにすると、大抵は本編のサムネイルになります。欠点は、サムネイル作成に時間がかかること。
(^_^;

書込番号:4842518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/02/21 16:23(1年以上前)

レスポンスをよくした事と、録画開始を番組スタート4秒前にする変更を一度に行ってしまう日立の思慮のなさに腹が立っています。

以前のファームは録画開始タイミングだけはピッタリでした。本来はレスポンスを良くしたことだけで全て解決だったはずなのに、録画開始タイミングも4秒前に変更されました。よって、現在、必ずCMが4秒録画される事になっています。関係のないCMをど見るのも気持ちのいいものではないですし、ムーブするときもCMが入ります。また、サムネイルも番組が始まってすぐの薄暗い場面になることが多いですし、場合によってはCMになることもあります。

以前のファームでの「頭切れ」といわれるモードは、HDD再生ボタンを押してからTV画像がでるまでに7秒かかっているからであり、レスポンスの悪さに起因していたはずです。大概「頭切れ」が起きても気にもしていませんでしたが、どうしても見たい場合はスキップボタンで最初に戻してから見ていました。


HDMI接続の色の悪さも最初は「直します」と言っていたのに、最近では「直りません」と言われて腹が立っています。

書込番号:4843641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/02/21 18:25(1年以上前)

[4843641] りらっくすくまさん

>以前のファームでの「頭切れ」といわれるモードは、HDD再生ボタンを押してからTV画像がでるまでに7秒かかっているからであり、レスポンスの悪さに起因していたはずです。

一応自分のところの頭欠けの症状を報告すると、
再生時に画面の出るのが遅れるのではなく録画開始自体が遅れておりましたので、スキップで戻してもダメでした。(12/28以降のファーム)
正確には、欠けていないものもあったり、ギリギリぴったりで始まっているようなものもあれば完全にアウトのものもあるという感じで、スタートのタイミングが一定ではなかったように感じます。

当時問い合わせた際は新ファームで頭欠け解消しているので修理だ、と言われましたが、ファームで変わったということからやはり他にもクレームがあったり、全体的に問題が発生しうる状況だったのだと思います。

りらっくすくまさんにとっては都合の悪い変更になってしまったようですがここは一つ我慢して下さい、
って日立の関係者じゃないですけど。

要望的には開始と終了マージンは設定で変更可能にすればいいじゃないか、とか、ワケ録機能のONOFFをつけろ、とか言いましたが、まぁファーム更新で対応してもらえるとも思えませんね。

書込番号:4843932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/02/22 21:47(1年以上前)

「見違えるように良くなりました」とのお題なのに、不満を書いて申し訳ございません。でもここに記述しました確信犯的なバグ2点以外には、特に問題が見当たりませんね。たまにHDDスタートスイッチを押しても画面真っ暗のときがありますが、やり直せば画像が出ます。

ぐうねこさんところも、ぶらり食・旅・遊さんところも、最新のファームでは、録画開始前にコマーシャルが3秒〜4秒入っていると思うのですが。違いますでしょうか?つまり、現在の4秒前開始ではマージンの見すぎなのです。でも、これ以上は変えませんという日立の姿勢が疑問です。「4秒はやりすぎた」と認めたくないんですね。きっと。

うちのは1月初のファーム更新によって、録画開始時刻はぴったりでしたよ。その代わりサムネイルの時刻がぴったりではなくなりましたけど。また、EPG開始時刻よりわざと少し遅れて番組開始する確信犯的な番組も数点あります。「恋の空騒ぎ」「ガキの使いやあらへんで」とか。こういうのは混乱の元です。

書込番号:4847608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2006/02/23 15:47(1年以上前)

りらっくすくまさん、こんにちは。

頭がかけるよりは、ましと思っています。
でも4秒も頭つきませんよ。せいぜい1秒くらい?
再生すると、本当に一瞬だけ前番組のCMが出るくらいで全く気になってません。

機種とか環境により頭の録画されるマージンが違うのでしょうか?


■CM嫌い?
私もCMはできるだけ見たくない方です。でもCMのおかげで多くのTV放送が無料で行なわれているわけであり、もうすこし多めに見てもいいのではないでしょうか?


本当にCMを全く見たくないのであれば、パッケージのDVDや、有料放送のWOWOWなどを見てはいかが?
CMは、HDDレコーダーの問題ではなく、放送側の問題です。

りらっくすくまさんが録画する番組はわかりませんが、深夜のアニメとかバラエティ番組などでも頭1分くらいCMがはいっているものが多々あります。
番組開始時間ぴったしでたとえ録画できたとしても、放送される番組がそういう構成になっているのだから目くじら立ててもしょうがない問題ではないでしょうか。


サムネイルの問題は、前回も書いたようにサムネイル作成時間で設定するか、自分でマニュアル設定すれば少しは解決します。
これも、本来は番組提供する放送局側でデジタル放送であればサムネイル送信も技術的には可能なはず。

全てを完璧にやるには、HDDレコーダーメーカーと放送局が仲良く、連携しない限りは難しい問題。ましてやCMは、放送局の収入の要なので、積極的にCMをカットする機能について積極的なわけがありません。


掲示板などで、CMカットが大きな話題になり、CMと本編をHDDレコーダーで判断できないような作りを放送局側が自衛策としてやらないように、この話題はあまり盛り上げたくないです。(^_^;

書込番号:4849848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/02/24 02:39(1年以上前)

CMを見たい人はいるんですか?たった1秒でも3秒でも。WOWOWだってNHKだって、CMはないけど、ぴったりの時刻に録画が始まらないと前の番組にかぶりますね。そこに配慮が欠けていると言っているんです。

必要以上に録画開始時刻を早める必要があるのと問うているのです。DVDにムーブするときにもかけらが入るでしょ。真意を分かってもらえず残念ですが。

これは確信犯のバグなので直す気はないと宣言されています。1月初旬〜2月初旬のファームソフト時には、録画開始時刻はぴったりでした。サムネイルは1分前の表示になっていましたがそんなんどうでもいいことです。わざと機能を悪くされたと感じています。

EPGよりもわざと録画開始を遅らせている番組は、本件の参考例として持ってくることは不適切ですね。今は録画スタートのタイミングの話をさせてもらっていますので。

書込番号:4851981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/02/24 15:10(1年以上前)

うちもたいてい1秒前後のマージンで、先日録画したものなどピッタリ始まっておりました。いくらスキップで頭出ししても番組開始時に出る右上のマークが出たところからで。

>必要以上に録画開始時刻を早める必要があるのと問うているのです
パーツの性能による個体差かロット差か環境か使用状況か、原因はわかりませんが、性能にバラツキがあるというのが現状でしょうから、それをカバーするためには(本来の性能で安定していれば短くできる筈の)マージンを長めにして全体をカバーせざるを得ないということでしょう。
マージンの調節機能があればよかったのですけどね。

>わざと機能を悪くされたと感じています。
[4803775] 地上デジタルEPGが見れない不具合対策方法 にあるようにファームをバージョンダウンしてもらった方がいるようですので([4810986] Sharonさんの書込み)、どうしてもというのであればコールセンターに連絡してみたらいいかもしれません。
#ちなみに私がメールで問い合わせた際はバージョンダウン不可との返答でした。

>CMを見たい人はいるんですか?たった1秒でも3秒でも。
個人的にはマージンは数秒は欲しいくらいで、ピッタリ開始されるほうが困ります。CMが見たいわけではないのですが、ちゃんとスタート時点から録画されているのが確認できないと精神的に落ち着かないので。まぁ一般的にはそこまで気にする人が多いかどうかわかりませんが(^^;。

本当は録画時にマージンがあってフレーム単位で編集できるのが望ましいです。
DVDにして後で見るときには確かに余計なCMが無い方がいいですから。

あとは開始・終了マージンの秒単位の調節と、ワケ録のオンオフができるといいですね。
最近トリノ五輪の録画で勝手に分けられて困るという書込みも散見されますし。

…というあたりを次機種に期待しつつ。話が横道にそれてすいませんでした。

書込番号:4852945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/02/24 22:12(1年以上前)

そうですか。皆さんのは1秒前ですか....。うちのはHDMI接続なのでレスポンスがよすぎるのかな?今日も数個の録画済の番組を確認したしたが、500W搭載のカウンターでは3秒〜4秒前に録画開始でした。映像でも3秒ほどCMや前の番組のカケラがでます。
色々アドバイス有難うございました。軽バグなのであきらめます。

あとはSharpハイビジョンTV(LC-32GD7)とのHDMIの接続の色がまだ少し悪いくらいです。2月初のファームで少し改善があったような気もしますが...。

あとはとっても大切な500Wです。何の使用上の問題もありません。すばらしい。

書込番号:4854176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/02/27 16:55(1年以上前)

NHKを録画すると100%最後が数秒切れますが私だけでしょうか?皆さんは開始のCM以外に最後も気になりませんか?

書込番号:4863798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/02/28 10:14(1年以上前)

[4863798] 天国地獄さん

私のところでも尻尾切れします。
他社のレコーダがあり1局だけならカバーできるのでNHKは諦めています。
#一応サポートには頭欠けの問合せの際に尻尾のマージンとワケ録OFFも要望しましたが対応予定は無しです。

ワケ録がOFFにできず長めに録画してもかえって分割処理で早く切れてしまいますし。
そういえばスカパーでもたまにギリギリまでCMなしの場合があるのでそれで110への移行を躊躇したのを思い出しました(^^;。

書込番号:4866222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2006/02/28 15:28(1年以上前)

こんにちは。機種によって個体差があり、開始時間、終了時間が微妙に違うようですね。

おしりが切れる現象は、同じレコーダー側で続けて録画予約がある場合、10秒近くけずられるのは説明書にあります。
旧機種のSONYのHDDレコーダーがも同じ仕様で、連続録画時には尻切れはあきらめてます。

連続した録画予約の場合、R1,R2,R1と交互に使えば尻切れを最低限にすることが可能と思われます。

私はあまり、最後ぎりぎりまで見ないので尻切れは全然気にしていなかったのですが、今回のトリノオリンピック関係のBS103を録画して見ている限りではせいぜい1秒くらいの尻切れ程度と思われます。

■テストしましょうか?
録画する番組が違うとどれくらい先頭が多く、尻切れがあるかわかりませんので、皆で同じ番組を録画して報告しあうというのはどうでしょうか?尻切れがわかりやすいNHKでやりましょう。
どの番組がよいか、教えてください。

りらっくすまんさん、天国地獄さん どうですか?

結果を持って、日立に製品のばらつきに関する改善要求をだしましょう。

書込番号:4866827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/02/28 17:07(1年以上前)

ぶらり食・旅・遊さん レスありがとうございます。

私は毎週NHK教育(021)土曜18時または教育第3(023)金曜23時のメジャー(アニメ)がマンガと共に大好きで撮っているのですが毎週最後の次週予告終盤が切れます。が2、3秒ほど切れていると思います。(連続予約はしていません)
撮り溜めしてDVDにでもと思っていたのでキッチリ撮れてないと嫌なものです。

書込番号:4867044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/28 21:30(1年以上前)

私もNHKの録画をしていますが、尻切れは起きてます。辛いです。同じ局内での連続予約はしていません。また、NHK以外でも尻切れは発生。
日立に2月中何度も尻切れでやり取りをしましたが、日立の検証では尻切れは起きてないとの報告が来て、唖然としました。
どうすれば、日立に認識させることが出来るかもポイントになると思います。

書込番号:4867768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/02/28 23:01(1年以上前)

確かにNHK総合で尻切れしていたのを確認しました。本日の「風のはるか」が3秒程前に終わっているようでした。「氷壁」と「巧妙が辻」はどうなっていたか覚えていません。結構録画している割には、全く気にもとめていなかったみたいです。

番組開始を3〜4秒前に始めた為に、その分全体的に前倒しになっているように思います。未だに納得できていないのですが、番組の尻切れよりも、番組開始前に前の番組のカケラやCMが入るほうがずっ〜とずっ〜と嫌です。

尻切れはきちきちの時間まで放送される一部の番組が対象ですけど、前の番組のカケラやCMが録画されるのは、全ての番組が対象です。本当に何とかならないものですかね?1月初から2月中旬まではピッタリのタイミングで録画できていたのに。

書込番号:4868133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2006/03/01 11:09(1年以上前)

NHK教育ですね。こちらでも検証してみます。
土曜日であれば、リアルタイム視聴してどれくらい切れているかチェックできそうですね。

書込番号:4869446

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

改善後の報告

2006/03/07 13:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W

スレ主 10pintapさん
クチコミ投稿数:35件

物議をかみ出したものです。

不安定な製品を使って、ストレスをためていたため、代替機を2月
26日に購入(パイオニアDT-90)。
快調に使えて、改めてハイビジョンを安心して楽しめました。

その後、日立SCよりTELがあり、アンテナの変更案を持出して来た。

ハタハタハタと感じました。

そうだ!
現在三分割で使っている12月新設のBSアンテナを切り離して、
別の予備アンテナを日立1000W専用に使ったらどうかなと
思い直ぐに変更した。
5日AM回線変更終了。(現在3台BSを使用中)

ビンゴ!!
1000Wに直結(電源も供給)ただし古いアンテナのためゲインが
低下したが問題なく留守録画出来た。
たった二日間であるが快調である。

約BS・地上波とも問題なく録画できる。

でもメーカーに提起します。
私みたいなアンテナを何本も立てられる環境の方は、
少ないと思います。(道楽でやっているものですから)
ぜひ他メーカーにも負けない、普通の環境状態で使えるものを
製品化してください。

皆さんSCと相談してお試しください。



書込番号:4889673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/07 17:36(1年以上前)

僕はこの機種のユーザーではないし、ことレコーダーに関して日立は眼中に無い考えを持っている。
・・・・が何か 10pintapさん の書き込みには「不快感」を憶える。
ユーザーさん達に失礼な発言に感じるのは僕だけか?

書込番号:4890214

ナイスクチコミ!1


FM-2004さん
クチコミ投稿数:1064件Goodアンサー獲得:63件

2006/03/07 19:01(1年以上前)

>ユーザーさん達に失礼な発言に感じるのは僕だけか?

うーん・・・どうなんでしょうか・・

>普通の環境状態で使えるものを
製品化してください。

日立はわかりませんが、東芝機の場合アンテナレベル30以下だと厳しいようです。受信状態が少々悪くても使えるように、ともとれます。アンテナを何本でも立てられる環境であれば、好きなだけ立てれば良いと思いますけど。

書込番号:4890422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/03/15 22:58(1年以上前)

10pintapさん また意味不明のご発言をされていますが
以前の私の書き込み[4843490]を良く読んで頂けた
でしょうか。
アンテナのレベルと機器の不良とは何の関係もありません。
>私みたいなアンテナを何本も立てられる環境の方は、
>少ないと思います。(道楽でやっているものですから)
アンテナは1本立てられれば十分です。機器ごとに立てる
必要はありません。

書込番号:4915791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

番組追従機能

2006/03/14 21:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W

クチコミ投稿数:5件

先週末に買って、かなり気に入って使ってますが、
一つだけ買ってから気づいたことがあります。
毎週予約や毎日予約に番組追従機能が働かないことです。
4617804を今更ながらに読みまして、かなりショックを受けています。

これから野球シーズンですのでこの機能は絶対と思いますが、
ファームアップで何とかなったのでしょうか?

なってないのならば、予約時に録画終了時刻を一時間多くしておくしか方法はないのでしょうか?
何かいい知恵ありませんでしょうか?

東芝やソニーならこんなことは悩まなくてもいいのかな?

書込番号:4912641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/14 21:48(1年以上前)

かんたん検索で「野球」「阪神」「巨人」等のキーワードを登録しておいて、1週間に一度まとめて予約するのは如何でしょうか?地上とBSで重なっても予約・録画できるのではこの機種ならではかと思います。

書込番号:4912704

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/03/15 08:47(1年以上前)

私はサポートに要望入れてあります、どんどんリクエストしましょう!

書込番号:4913856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/15 10:36(1年以上前)

書き方が悪くてすみません。
野球がとりたいのではなくて、
野球で延長した場合、ドラマなどを毎週予約のとき、
番組追従機能が働かないのです。

サポートにリクエストしてみます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:4914028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/15 21:17(1年以上前)

すみません。
録りたいのは、野球ではなく、野球の所為で時間がずれるドラマの方だったのですね(^^;


機能が改善されるまでは、やはり「かんたん検索」でドラマのタイトルをキーワードにされて、週に1度まとめて録画されるのがよろしいのではないでしょうか?

書込番号:4915414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最悪です!!

2006/03/14 23:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W

スレ主 35mayush2さん
クチコミ投稿数:4件

このサイトを見ていて
うちのは正常に動いていてよかった!って
いつも思っていたのですが・・・
最悪のバグが出ました。。。

3/12にゴミ箱の中にあった2/23の番組を消そうとして
間違えてゴミ箱の「全番組消去」をしたところ
(通常ならゴミ箱の中なので問題ないのですが・・・)
ゴミ箱以外の2/23〜3/12までのすべての録画が
消えてしまいました!信じられない!
ちょうど3月でそろそろドラマもDVDにしなくっちゃと
思った矢先でした。
子供には大泣きされるし、最悪です。
電源を入れ直したら、今は正常に動いていて
録画も再生(2/22までと3/12以降の分)もできます。

今日、日立に修理依頼をしたら
たぶん新品交換になるとのこと・・・
修理中も代替品を出してくれるとのことで
サポートの応対はよかったけど・・・
何のために買ったか?って感じです。

書込番号:4913087

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wooo DV-DH1000W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH1000Wを新規書き込みWooo DV-DH1000Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-DH1000W
日立

Wooo DV-DH1000W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月下旬

Wooo DV-DH1000Wをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング