Wooo DV-DH500W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

Wooo DV-DH500W日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

Wooo DV-DH500W のクチコミ掲示板

(2879件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo DV-DH500W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH500Wを新規書き込みWooo DV-DH500Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

(再)【起動時間】を短くするには

2006/05/29 21:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

クチコミ投稿数:15件

皆さんがもしかして見過ごされているのではと思い再度書き込んでみました。

【起動時間】を短くするには
・設定メニュー
 ・外部設定
  ・i.LINK待機:する
に設定すれば5秒位で起動します。
「しない」の設定では20秒後にTVチューナーの電源が入り、1台目のものは73秒位、2台目のものは77秒位で起動です。
どうしても必要であれば設定してみては?
本体の裏面が熱くなるのであまりお勧めしません。

書込番号:5122383

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件 Wooo DV-DH500WのオーナーWooo DV-DH500Wの満足度5

2006/05/29 21:52(1年以上前)

iLink待機ですが、レコーダー本体前面表示部以外は全て動いているのでしょうか。ということはファンも回る、待機電力も上がるということでしょうか?

書込番号:5122411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件

2006/05/30 01:19(1年以上前)

恐らくそうでないかと思います。 でなければ5秒で起動は無理です。
予約録画を実行している状態に近いものではないでしょうか。

書込番号:5123382

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件 Wooo DV-DH500WのオーナーWooo DV-DH500Wの満足度5

2006/05/30 10:05(1年以上前)

サポートに確認しました。やはり電源が入っている状態とほぼ同等の消費電力ということです。ファンも回るということですね。ここまでするなら電源入れっ放しでもよいかもしれません。

書込番号:5123899

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/05/31 00:33(1年以上前)

>> ここまでするなら電源入れっ放しでもよいかもしれません。

まさしくその通りですよね。
全面のパネルの表示があるかないかの違いぐらいですので、だったら表示されていた方が良いですからね。 一念発起さんが言われている予約録画の実行中も電源を入れれば直ぐに立ち上がるので同じように同等の電力が消費されているのでしょうね。

書込番号:5126193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ完了しました!

2006/05/09 10:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件 Wooo DV-DH500WのオーナーWooo DV-DH500Wの満足度5

2台完了しましたが、今のところ不具合はありません。

「8903_5817/XXXX_XXXX/9201_6307」

「8903_5817/XXXX_XXXX/1301_6307」

違う4桁は、DVDドライブのファームウェアのバージョンです。サポートに確認しました。1301が新しいです。こちらのアップデートはサービスマン対応となるそうです。本体ファームアップで変わるのは、初めから8桁、終わりから4桁の数字だそうです。

書込番号:5063649

ナイスクチコミ!0


返信する
chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/05/09 20:09(1年以上前)

私の使用しているDV-DH500Wは別段不具合はありませんが、ドライブのファームウェアをアップするとどこがどう変わるのでしょうね。 ドライブの不具合が無いのでとりあえずこのまま現状維持で使用してみたいと考えています。 それともやっぱりアップした方が良いのカナ?

書込番号:5064676

ナイスクチコミ!0


スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件 Wooo DV-DH500WのオーナーWooo DV-DH500Wの満足度5

2006/05/09 22:48(1年以上前)

サポートは不具合がなければアップデートの必要はないと言ってはいましたが。

書込番号:5065244

ナイスクチコミ!0


スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件 Wooo DV-DH500WのオーナーWooo DV-DH500Wの満足度5

2006/05/10 11:02(1年以上前)

ナイター延長録画も成功しました。

書込番号:5066328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2006/05/10 13:44(1年以上前)

discoさん、こんにちは(^^)
レポートお疲れ様です。
いつも大変参考にさせていただいてます。
ひとつご質問なのですが
DVDドライブのファームを5/2にサービスマンの方に2301に更新していただいたのですが1301が最新なのでしょうか?

書込番号:5066625

ナイスクチコミ!0


スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件 Wooo DV-DH500WのオーナーWooo DV-DH500Wの満足度5

2006/05/10 15:42(1年以上前)

ボブテイルさん、こんにちは。
サポートに確認したところ、「2301」が最新のホヤホヤのようです。これからファームアップする場合は、「2301」指定で修理センターに依頼してくれとのことです。電話時、「2013」の存在はサポートセンターには入っていませんでした。貴重な情報ありがとうございました。また、本体ファームウェアの改善内容も聞きましたが、項目が多い(7個まで聞いて諦めました)のでホームページに載せてくれと要望したところ、「追加更新予定だが、追いついていない」そうです。それにしても、いろいろなトラブルがあるようです(汗)。しかしながら、ひとつひとつのバグに対して対応してくれている日立のサポートには頭が下がります。

ところで、ボブテイルさん、ファームアップ後、何か変わりましたでしょうか?サポートは変更内容までは分からないそうです。私の場合、パソコンでは不具合がなくても最新版にどんどん変更しているのでとても気になっています。

書込番号:5066788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2006/05/10 19:09(1年以上前)

discoさん、回答ありがとうございました(^^)
わざわざ問い合わせていただいたみたいですみません。
DVDドライブのファームなんですが目にみえる変化はないです。
来ていただいたサービスマンの方に何が改善されるのか聞いてみたことがありまして
「最近のドライブのファームアップは対応するメディアが増えるくらいの変化で今まで対応できなかったメディアを問題なく使える様にするためにちょくちょくファームを新しくしているみたいですよ」
とのことでした。
実は昨日、別件でサポセンに電話したばかりだったのですが、かなりな数のバグ改善があったんですね。
今回の大量改善ファームアップで段々、不具合がなくなっていきそうな期待を持ちました。さらに一度の更新では間に合わなかったようで近々またファームアップがあるそうです。
タイムシフトに関するものらしいです。

書込番号:5067116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2006/05/11 08:35(1年以上前)

ボブテイルさん 情報ありがとうございます。
>タイムシフトに関するものらしいです。
ようやく治るのですね。ずいぶん後回しにされました。

>「最近のドライブのファームアップは対応するメディアが増えるくらいの変化で今まで対応できなかったメディアを問題なく使える様にするためにちょくちょくファームを新しくしているみたいですよ」
ストラテジの追加の事かもしれませんね。パソコン用のドライブではよくありますね。

discoさん
 野球延長対応できた様でよかったです。しかし基本中の基本機能のはずなのに...
 不具合はともかくスポーツによる番組変更はもうやめて欲しいです。特に高校野球。NHK Eで子供番組が中止になるので我が家の子供は高校野球の時点からスポーツ中継に嫌悪感を持っています。
 幼児に悪いイメージを刷り込む英才教育です。
これだけ多チャンネル化、有料放送化が進んでいるのですから、公益性の無い番組を優先して教育番組を中止すると言うのは絶対にあってはいけないと思います。
 自分自身は野球中継のせいで野球と言うスポーツ自体が嫌いになりました。

書込番号:5068659

ナイスクチコミ!0


スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件 Wooo DV-DH500WのオーナーWooo DV-DH500Wの満足度5

2006/05/11 09:24(1年以上前)

ボブテイルさん、私もDVDドライブのファームアップ頼んでみようかと思います。書き込み失敗してからでは遅いですから。あと、またファームアップがあるんですね、楽しみに?待ちたいと思います。

元祖arapさん、そうなんですよね、改善されたというのは動作すべき機能ばかりですから、まともな考えではDVDレコーダーとは付き合えませんね。スポーツ延長(番組中止)で喜んでいる人よりも、迷惑な人のほうが多いような気がしているのですが、実際、どうなんでしょう。私もスポーツは専門チャンネルに任せるのが一番だと思います。NHKは子供にどう説明するんでしょうね、興味があります、大人になれば分かるとでも言うのでしょうか。

書込番号:5068732

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/05/11 21:22(1年以上前)

「disco」さん、 返信ありがとうございます。
>サポートは不具合がなければアップデートの必要はないと言ってはいましたが。

とありますが、不具合がなければサポートはアップデートしてくれないものなのでしょうか。 それともサポートに連絡すれば不具合には関係なくアップデートしてもらえるのでしょうか。

書込番号:5070093

ナイスクチコミ!0


スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件 Wooo DV-DH500WのオーナーWooo DV-DH500Wの満足度5

2006/05/11 21:32(1年以上前)

最新にしたいと頼めばOKですよ。

書込番号:5070123

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/05/11 23:42(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました!

書込番号:5070677

ナイスクチコミ!0


スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件 Wooo DV-DH500WのオーナーWooo DV-DH500Wの満足度5

2006/05/15 18:02(1年以上前)

DVDドライブのファームウェアアップデート頼みました。サポートセンターに頼むときは大変でした。あちらの方はファームウェアと言うだけで本体と「思い込んで」話が進んでしまうのです。結局、修理担当のサービスセンターから直接電話をもらって交渉成立です。Ver.2301は全国に行き渡っているようですね。今日もCD-Rへ7枚ムーブしましたが快調です!

書込番号:5081215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/05/18 03:31(1年以上前)

バージョンアップした時にハードディスクの内容は消える可能性があるんすか?。
バージョンアップしないともう駄目状態なので…
立ち上げたら録画予定が無いのに録画されてる。調べたら昨日から26時間録画しっぱなし、手動で止めたけど、EPG録画機能が壊れてるんですかね?。気が付かなかったら、ハードディスク容量の限り録画されてるところでした。
東芝なら連続使用9時間と制限があるからこんなことないのに…。駄目、駄目な機種使うのも一苦労です。
いつになったら、この苦しみから抜け出せるのだろうか?。

書込番号:5088379

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/05/18 03:43(1年以上前)

ファームウェアのバージョンアップも、DVDドライブのバージョンアップもHDDの内容には無関係ですよ! 一度DVDドライブのバージョンを最新にした上でリセットをかけて、ファームウェアのバージョンも最新にしてみて機器の調子を見てはどうでしょうか。

それで駄目なようでしたら交換をお勧めします。
不具合が出ない場合は本当に良い機器と感じすますが、不具合に遭遇した方からしてみれば憤慨するのも分ります。

日立に限らず東芝、シャープ、ビクター、パイオニアなど多かれ少なかれハイビジョンチューナーの不具合は根絶されないもんなのですかね。

書込番号:5088391

ナイスクチコミ!0


スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件 Wooo DV-DH500WのオーナーWooo DV-DH500Wの満足度5

2006/05/18 11:08(1年以上前)

DVDドライブのファームウェアバージョンアップ完了しました。フォーマットしてから使用するメディアはフォーマットをやり直したほうが良いとアドバイスがありました。サービスマンもとても親切な方で、ますます日立党になりそうです。もちろん、ハードディスクの中身は消えていません。

書込番号:5088775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DV-DH500Dが発売されるのですね

2006/04/11 12:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

スレ主 aki558さん
クチコミ投稿数:9件

同社のHDDレコーダ内蔵型テレビと連携する「Wooo で Link」機能を搭載。テレビ内蔵HDDに録画した番組(コピーワンス含む)を、i.LINK経由で、デジタルレコーダのHDDにムーブできるんだそうですね。

もう少し買うのを待っておけばよかった。

書込番号:4989047

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件 Wooo DV-DH500WのオーナーWooo DV-DH500Wの満足度5

2006/04/11 15:28(1年以上前)

バグ満載で登場する予定でございます。ファームアップで解消されるかは、やってみないと分かりません。あしからず。冗談はこのくらいにして、実際はどうなんでしょうか?

書込番号:4989400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2006/04/11 16:15(1年以上前)

RecPotからのムーブにも、対応してくれるといいな〜。だったら今のうちはRecPot買っておいて、ファームアップで安定&値段が下がったら買いたいデス!

パイの920Hや720Hみたいに、DVDへのムーブ不可って事はないよね(笑)

書込番号:4989472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 Wooo DV-DH500WのオーナーWooo DV-DH500Wの満足度2

2006/04/11 19:52(1年以上前)

「いいとこ観」「キーワード自動録画」って、自分はたぶん使わないだろうから今回はスルーします。
TVに搭載されるTSEモードがレコにないのがちょっと残念。

書込番号:4989833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 Wooo DV-DH500WのオーナーWooo DV-DH500Wの満足度4

2006/04/13 01:39(1年以上前)

いいとこ観や、自動録画は、多分専用プログラムが必要だろうし、あまり
興味はないけど、iLink経由のムーブに関しては、ハード的には機能はあ
るんだから、ファームウェアのアップデートで何とかなるんじゃないかなぁ
と素人考えで思ってるんすが・・・・駄目かな?

書込番号:4993416

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki558さん
クチコミ投稿数:9件

2006/04/13 13:15(1年以上前)

ファームウェアのアップデートでiLink経由のムーブさえできるようになれば何も言うことはありませんです。

DV-DH500Wを買う前にW37P-HR8000で録画した映画とか削除したくないのがたまってるんですっきりさせたいところです。

黒木瞳は大好きなんで日立様よろしくお願いいたします!

書込番号:4994092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

快適です

2006/04/01 10:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

クチコミ投稿数:3件

DV-DH500Wを購入しました。使い始めて約1週間で、まだ使いこなしてはいませんが、快適です。
地デジx2、BSデジx2や、便利機能は、ほんとうに便利ですね。もう、アナログには戻れないです。ただ、まだ、ネットワークには接続してないので、近々、ハブを購入し接続しようと思います。

書込番号:4962680

ナイスクチコミ!0


返信する
NIRVASHさん
クチコミ投稿数:1件

2006/04/02 11:22(1年以上前)

私も昨日、DH500W 買っちゃいました♪
キーワード検索で録画予約したら二度ほどフリーズしたみたいに
画面が固まりましたが、とりあえず録画は出来ているようです。
ビデオデッキは、買って3回しか使わず箱に入ったままですが
これなら結構便利に使えそうです(^^)♪

書込番号:4965609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

スレ主 治で次さん
クチコミ投稿数:163件

同じ番組を同時に
500Wと東芝X6の2台で受信し予約録画しました
地デジ061TBS 13:30
アンテナケーブルはX6の出力を分配器を経由して500Wの入力へ

X6では、内容を確認することも出来ないレベル
500Wでは、横線のノイズが時折出るぐらいで、きちんと再生でき、番組を見ることが出来た。

すごい!こんなに差があるのか!びっくりしたので、書き込みました。アンテナ入力ロス分が加わっているにもかかわらず、500Wの方が綺麗に録画できていたのは、びっくりです。

アンテナは、洗濯物を干すときにぶつかって、90度横を向いてしまったために、受信不良が生じました。

書込番号:4917936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/03/17 00:16(1年以上前)

同じ条件で逆に入れ替えた条件も試してみないと
下流の方が条件が悪いとは限りませんよ

まぁアンテナが正常な方向を向いてたら
あまり意味のない症状だけどw
だからどうしたレベルでしょ

書込番号:4918591

ナイスクチコミ!0


スレ主 治で次さん
クチコミ投稿数:163件

2006/03/18 15:23(1年以上前)

アメショーハーフさん
のおっしゃるとおりですので、再度アンテナを横に向けて
提案どおり、アンテナからの入力順序を入れ替えて、同じような状況にして確認しました

日立500Wは、全く問題なし→良
東芝X6は、全く受信せず

比較結果は、同じ(差は大きくなった)

受信再生能力は、日立500Wの方が断然優れている

ついでだったので、少しでも電波状態をよくしてあげようと
付属品のケーブルから新しい4CFB無酸素銅金メッキコネクタに交換したが、あまり(全く)変化は無かったです。まぁ、気休めでした。(電界強度が強いのでアンテナが正常な方向を向いていれば差は出ないが、多少ノイズには強くなったんでしょう?)

ご参考になれば。
受信は
地デジ061
アンテナは、ベランダに置いた6素子の小さなアンテナ
で確認しました

書込番号:4923256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お買い得

2006/03/13 12:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

クチコミ投稿数:2件

こちらの書き込みを参考に、NTT-Xstoreで安くこの機種を購入することができました。悪い書き込みもありましたので心配していましたが、トラブル無く使用でき、特にデジタルのダブルチューナーはとても便利で、この機種でよかったなと思います。まだ、トラブルにあたっていないだけかも知れませんが、今のところは満足で、お買い得だと思いますよ。

書込番号:4908386

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wooo DV-DH500W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH500Wを新規書き込みWooo DV-DH500Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-DH500W
日立

Wooo DV-DH500W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月下旬

Wooo DV-DH500Wをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング