Wooo DV-DH500W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

Wooo DV-DH500W日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

Wooo DV-DH500W のクチコミ掲示板

(2879件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo DV-DH500W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH500Wを新規書き込みWooo DV-DH500Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

普通に使う分には良いかな

2005/11/08 01:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

クチコミ投稿数:8件

購入後、一ヶ月ぐらいが経ちます。レポート。
購入目的は、地上デジタルチューナーが目的でした。
TVには地デジチューナーが付いて無いので、ダブルチューナー
だど、一つ録画中でも他のTVを視聴(地デジで)出来るからです。私の地域(鎌倉)は、電波(アナログ)が悪いので地上デジタル放送を待っていました。鎌倉のケーブルTVに入るのもお金が無駄ですしね。今、地上デジタルのおかげで綺麗に写ります。
さて、バグですが、最初は、録画(HDD)でTS以外は、音声が入らないなどのバグがありましたが、最近、起こらないです。
マジかよーと思いましたが。TSでも50時間録画できるし、いいかレベルだった。(バージョンアップしたからでしょうか、たまたまか?)編集もそんなに使わないし。
(ただ、TS(HDD)録画をDVDにダビング時は、チューナー切り替えが利かないのは、おかしい改善して欲しい、子供のマジレンジャーをDVDに焼いた時、ちょっと時間が掛かり過ぎだった。)

普通に録画して、普通に見る分には、良好です。

EPGは、もうちょっと使い易くして欲しい、EPGの縦スクロールとか、局が5局表示なので、横スクロールも遅い。

たぶんTVとの相性かも知れませんが、
肌色が時々、ある特定部分だけ赤色にまわる事があります、TVがブラウン管(7年前購入)だからかも知れませんが。
妻は判らないらしいので、良しとしていますが。。。

使っていると細かい点(不満)が判ってきますが、
ダブル地上デジタルのメリットは大きいですね。
関東圏は、地上デジタル放送出力が最大までになっているそうなので、TVの映りの悪い方は試してもいいのでは。
(米軍飛ぼうが、ヘリが飛ぼうが、映りは綺麗です)
この時期にダブル地上デジタルチューナーを出せた日立は凄いと
正直思いました。バグはあるけど。。。ソフトで改善できるレベルであれば。

書込番号:4562368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/11/08 08:34(1年以上前)

確かにWチューナーは賞讚に値します

これでソフトが完璧ならば……神機種に…
松下みたくi-link付けようともしないことからすれば評価高いです



書込番号:4562711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/11/11 03:01(1年以上前)

録画して見る分にはいいですね。後は、ブルーレイかHD−DVDなら最高ですね。

書込番号:4569678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

スレ主 ------さん
クチコミ投稿数:6件

SPのモードで2時間半のBSデジタル(SD)番組をHDDに録画し、
前10分後ろ20分をカットして2時間にした後、
DVD-RAMに高速ムーブしたときに、
コピーワンスの番組が
コピーフリーになるバグが発生してしまいました。

DVD-RAM内のファイルをパソコンのハードディスクにコピーし、
ハードディスクのファイルをDVD再生ソフトで再生したら、
正常に再生できてしまいました。

書込番号:4531877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/10/26 23:31(1年以上前)

>DVD再生ソフトで再生したら、


単純にCPRM対応のソフトとか

でもコピーできるとは!!1
元々コピワンなんて無かったのだから
早急に廃止すべきですよね

にしても儲け物ですね

書込番号:4531961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2005/10/27 01:46(1年以上前)

そのHDDにコピーしたタイトルをもう一つ
違うRAMにコピーしてそれをDVDプレイヤーで
再生されましたか?

もしその情報が本当なら
不具合承知でもファームアップしない人が出てくるかもw

書込番号:4532274

ナイスクチコミ!0


スレ主 ------さん
クチコミ投稿数:6件

2005/10/28 09:06(1年以上前)

でも明らかに不具合で生じるのであって、狙って出るような現象ではないので、あまり利用価値はなさそうです。
おまけに、コピーフリーになるよりも、コピー失敗して音なしになってしまうことのほうが多いので。。

書込番号:4534585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

コピーtwice

2005/10/08 22:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

スレ主 ------さん
クチコミ投稿数:6件

ダブルチューナーなので、同じ放送を2回録画できます。すなわち実質上コピーtwiceが実現できるということです。
WOWOWでもスカパー110でも、1契約で同じ番組を2つ録画できるし、WOWOWの表番組と裏番組を、1契約で両方録画できます。
このへんは、そのうちWOWOW等が対策してくるかもしれませんので、今のうちにこの機種買っとくべきでは?

書込番号:4488882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/10/09 03:34(1年以上前)

不安定さがなくなればと
コピワン番組をムーブしても楽しくないので・・・・・・・・。


書込番号:4489701

ナイスクチコミ!0


スレ主 ------さん
クチコミ投稿数:6件

2005/10/09 11:56(1年以上前)

使い方によってはコピーワンスの番組を2回コピー(ムーブ)できるということですので、デジタル放送録画の流れを変える一台かも。

書込番号:4490318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/10/09 16:14(1年以上前)

>デジタル放送録画の流れを変える一台かも。


いい機種ではありますが、所詮ムーブはムーブですから
流れは変わらないないでしょう。
変えるならコピワン廃止を唱える事でしか変える事はできません
逆にコピワンないならWooo DV-DH500Wは神機です。

書込番号:4490765

ナイスクチコミ!0


スレ主 ------さん
クチコミ投稿数:6件

2005/10/10 10:37(1年以上前)

使い方によっては、ハードディスクにTSモードの画像を残したまま、DVDに高速ダビングできるんですよ。
すなわち、ムーブがムーブではなくなるんですよ!
意味を理解されていますか?

書込番号:4492783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件

2005/10/10 12:22(1年以上前)

2個「も」コピー残せるか、2個「しか」コピーが残せないと考える
かです。
 「ムーブがムーブではなくなる」わけでもないです。理解できてます?

 おそらく今の方向でコピワンの制限が緩和されれば、アドバンテージ
はあまりなくなり、同じ番組の同時録画なんてHDDの無駄使いになって
しまいます。

>WOWOWの表番組と裏番組を、1契約で両方録画できます。

 この辺は、ちょっといいかなとも思いますが、WOWOWのリピート率
考えると...。それにSDだし。

書込番号:4493003

ナイスクチコミ!0


Sharonさん
クチコミ投稿数:629件

2005/10/10 20:12(1年以上前)

規格の見直しで、ムーブ3回目でオリジナル消去と為る可能性もある訳なので、同一番組を
2回保存出来るというのは、”以前に比べると自由度が上がるかな”という程度です。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050729/soumu1.htm

結局1個目のムーブが何かの原因で失敗した場合に2個目でリトライを行うと、成功しても
失敗してもHDDからは全て消えます・・・。

DH400TでCS番組が何度も再放送されるので、同一番組を編集用と保存用に複数保存して
いましたが、予想以上に容量を消費します。

SDでも相当厳しかったので、HDなら逐一ムーブしないと駄目でしょうね。

更に肝心の編集精度が期待出来ないので、ムーブする事も減りました。

書込番号:4494182

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2005/10/11 00:00(1年以上前)

>使い方によっては、ハードディスクにTSモードの画像を残したまま、DVDに高速ダビングできるんですよ。
>すなわち、ムーブがムーブではなくなるんですよ!

この機種にはデジタルチューナーが2基搭載されている訳で、結局は2台で録画しているのと同じですからこれまでと同じです。
(デジタルの2番組同時録画が出来る事が最大のメリットだと思います。)

又、これまでのW録出来るレコーダーでも画質はSDですが同じ事は出来ています。

書込番号:4495085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/10/11 18:50(1年以上前)

Sharonさん

それだけ膨大なHDDを消費する番組を知りたいな(笑)
編集だのやろうとすると足かせなはずなんですよね
コピワンって当然緩和のトゥワイスなんかも×


今まで通りコピー自由にして
その代わり オクとかで流通させたら
ケツの毛が焼けそうなくらいな罰金&懲役刑にすりゃいいんです(笑)

書込番号:4496520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良かれ悪かれ

2005/10/02 18:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

クチコミ投稿数:12件

10/1上新電機で 135,000円のポイント5% 5年保障付で買いました。

まだそれほど使いこなしてはいないのですが半日使用した感想を書きます。

以前質問で出ていた起動時間ですが、
 画面表示 ⇒ 18秒
 操作実行 ⇒ 70秒
と実際EPGや再生が出来るまでには多少時間がかかってストレスを感じるのではないかと思います(デジタル放送対応だとこれぐらいかかってしまうのでしょうか?)。

ただ、実際の操作は反応も早く、番組の消去も一瞬で削除されるので快適に使える状態に仕上がっています。

テレビとの接続にはHDMIを使用しているのですが、画質はデジタル放送はいうまでもなくきれいです。また通常のDVDソフトもアップコンバートして再生されるので通常のDVD機器で再生するよりも画質は非常に良くなっています。

本体の発熱に関しては、以前の書き込みでもありましたが多少心配になるほどに熱を持ってしまう状態です(以前使用していたHDDレコーダーよりもかなり熱を持ちます)。

以上

また使いこなせるようになれば他のレポートも書き込む予定です。

書込番号:4473694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

まずは、見た目は最高格好良いです。

2005/09/25 02:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

クチコミ投稿数:43件

皆さんこんばんは。
ここ一ヶ月くらいどれを買うか悩んでいました。DV-DH400Tは
不安感がつのる様な書き込みが多く、新型の500Wはダブルなのは
良いとして自分の家で地上波デジタルが受信できるのか?、余り
知識が無いこともあって判断できずに困っていました。

とりあえず見に行ってみようと思い、ヤマダ電機に行ったところ、
DH500Wを発見、ブラックボディに前面のシルバーが輝いており
値段も13.8万(価格.Com最安値と同等)と結構輝いていました
のであっさり買ってしまいました。

先程セットが終わり明日の仮面ライダーを録画予約しました。
うまく録れることを期待しています。

ちなみにさっき本体を触ったら結構熱くて驚きました。触れる
程度なので50℃位かと思いますがこんな物なんですかね??

書込番号:4454247

ナイスクチコミ!0


返信する
isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2005/09/25 15:08(1年以上前)

この機種のことは知りませんが、
50℃というのはまずいような気がします。
ドア付のラックとかに入れていませんか?
通気を良くしないと壊れる可能性があります。

書込番号:4455434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2005/09/25 15:36(1年以上前)

前面ガラス戸で後面配線穴のみのラックに入れています。
説明書によると『密閉式のラックに入れた場合、高温になりますが
故障ではありません。』とのこと。でもあまりに熱いのでラックの
後面(本体冷却ファン裏)に換気穴でもあけようと思います。

書込番号:4455483

ナイスクチコミ!0


h_mさん
クチコミ投稿数:7件

2005/09/25 16:33(1年以上前)

50℃ぐらいなら大丈夫かと・・・
HDDの熱だと思うが、この手の商品は結構、暖かくなる。
逆に熱くならないと放熱してないことになるから心配ですね。

書込番号:4455591

ナイスクチコミ!0


isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2005/09/25 16:53(1年以上前)

外側が50℃だと中は何度になっているか解りませんよ。
日立機だと周囲温度は40℃以下で使うように書いてあります。
前面のガラス戸を外すとか、
裏の板に2箇所(吸気と排気)穴をあけるとかしたほうがいいです。

書込番号:4455627

ナイスクチコミ!0


Sharonさん
クチコミ投稿数:629件

2005/09/25 18:41(1年以上前)

50℃が先行していますが、簡単なモノで良いので一度実際に計ってみると如何ですか?

http://www.eccj.or.jp/qanda/he_qa/elec/d0501.html

ただ、熱は確実に機材の寿命に影響するので、密閉型ラックはお薦めしませんね。

私もデザイン・埃対策としては密閉型ラックを導入したいのですが、機材の取り回し・通気性の
面から、開放型ラックの背板を機材に合わせてくり貫いています。

書込番号:4455882

ナイスクチコミ!0


h_mさん
クチコミ投稿数:7件

2005/09/27 07:02(1年以上前)

isikun さんへ

>外側が50℃だと中は何度になっているか解りませんよ。
>日立機だと周囲温度は40℃以下で使うように書いてあります。

その通りです。普通に使っているのでは中の温度は分かりません。
でも、”周囲温度”=”本体の周囲の空気の温度”のことです。
本体を触った時に感じた温度は当然、周囲温度より高くなるはずです。
だから、測定するなら、設置場所の近くに温度計を置いてみましょう。

書込番号:4459989

ナイスクチコミ!0


isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2005/09/27 14:24(1年以上前)

h_mさんこんにちは。

おっしゃるとおりです。
温度計をラックの中に入れて測ったほうがいいでしょうね。
出来たら最高最低温度計を使えばよりベターでしょうね。

ただ、密閉したラックに入れておくと温度がどんどんあがって
いく可能性があります。
今の状態で、’結構熱くて驚きました’という状態ですから、
安全をみて通気を考えるべきではないでしょうか。
壊れてしまってからでは遅いですから。

ついでに、日立の取扱説明書を見ると、
>本機は、長時間使用したり、密閉されたラックに入れて使用した
>ときなどに、上部が熱くなる場合があります。手で触ると熱く感
>じる場合がありますが、故障ではありません。
などと書いてあります。
これでは熱くなった時の注意になっていません。
他のところを読むと、温度や湿度の高くなるようなところで使わない
ように書いてありますが、密閉されたラックという話はここにしか
出てきません。これでは勘違いしてしまいそうです。
怖い取扱説明書だとおもいます。

書込番号:4460598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wooo DV-DH500W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH500Wを新規書き込みWooo DV-DH500Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-DH500W
日立

Wooo DV-DH500W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月下旬

Wooo DV-DH500Wをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング