Wooo DV-DH500W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

Wooo DV-DH500W日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

Wooo DV-DH500W のクチコミ掲示板

(2879件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo DV-DH500W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH500Wを新規書き込みWooo DV-DH500Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

すこし不思議

2005/10/05 23:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

スレ主 Hiiragiさん
クチコミ投稿数:49件

SHARPのデジタル放送録画機がくたびれてきたので、この機種に買い換えました。毎週録画ができなかったですから。
やっぱりデジタル放送のダブル録画は便利ですね。HITACHIの録画機は初めてですが、なかなかのもんです。

さて、私だけかもしれませんが、不思議な仕様だと思ったところを参考までに書き込んでおきます。

電源オフ時に予約録画が始まっても、本体は一見動作していないように見える。 ・・・ 動作テストのために、近い時間の予約録画を設定して、正常動作しているかみていたら、、、予約時間になっても電源オンにならないので、あせりました。(^^; 録画は正常に始まっていました。電源オフ状態の予約録画実行中には、外部出力が出ないんですね、、、。こういう機種は初めてなので驚きました。

D端子出力とS端子出力とで挙動が違う。(D端子をテレビに、S端子を他のレコーダーにつないでいます) ・・・ R2レコーダにて予約録画中に、すでに録画してある(TSモード)番組を再生した場合、D端子には再生画面が、S端子には予約録画中の画面が表示されます。S端子にも再生画面が出力されそうなもんですが、、、。なんか不思議です。

書込番号:4481996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2005/10/06 13:50(1年以上前)

タイマー予約時に外部へ出力されないとの事ですが、これは予想外でした。

関連した質問ですが、視聴予約はできるでしょうか?

外部機器でも録画させるつもりだったので再検討が必要かな。
SHARP機では、視聴予約もできます。
時間になると受信のみ始めます。
これを利用して、編集やDVD化しないものは、旧型HDDレコーダー(DVD無し)を活用して、HDDの容量を稼いでいます。
これができなくなりそうです。
XS53の外部入力にSHARPと日立を繋いで活用しようかと思っていたのですが。

書込番号:4483088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2005/10/06 14:21(1年以上前)

D端子出力とS端子出力とで挙動については、
SHARPのHRD20の場合、D端子出力を接続した場合と、しない場合でS端子出力の挙動が変わります。
D端子出力を接続した場合は、S端子出力は
録画用(アナログビデオ等を想定か)出力として、マシンが出力する字幕について、出力されなくなります。
ただし、警告は出力されるので、中途半端ではあります。
これは理解して利用すると活用可能で重宝しています。

日立も同様の考え方で、S端子出力をチューナー出力と位置づけているのではないでしょうか。
音声の接続を区別が無いものとして接続してたり、判っていないと混乱しそうですね。

東芝だったかの様に、デジタルチューナー専用の出力がベストだと思います。
(再生中もチューナー出力がされている端子だと理解しています。)

当機のマニュアルをしっかり確認する事にします。

書込番号:4483122

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiiragiさん
クチコミ投稿数:49件

2005/10/06 21:22(1年以上前)

視聴予約という機能は無いようです。

モニター出力じゃなくて、チューナー出力という思想なんですね。なるほどそういう考え方もありますか、、、ありがとうございました。

HD録画の映画が貯まってしまうような月もあるので、これまではSD相当録画の110CS放送は東芝のレコーダーにS端子で録画させていました。CMカットとかやりやすいですしね。(^^

まあこの機種はHDDが500GBあるので、110CSもいっしょに録画してもHDDは足りるかな。HITACHI機の編集機能はぼちぼち試してみたいと思います。

書込番号:4483847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

クチコミ投稿数:1690件

関東圏にお住まいの方で新聞を取っている方は気付いたと思いますが,今朝の新聞折り紙広告にて省エネ祭り,と称したキャンペーンで

10/2(日)当社指定200GB以上以上のDVDレコーダー10%OFF

の文字があります。当社指定とあるので恐らく"Wooo DV-DH500W"も入っているはずです。ちなみに広告では

\168,000-(税込み)&15%ポイント還元

でだされています。10%分を差し引くと\151,200-でVHSデッキからの買い替えを考えると\3,000-位ここから引く可能性があります。

広告を見る限り池袋の5店,新宿の2店,渋谷の2店,立川,大宮,横浜の2店,新横浜,柏,となっています。関東では有楽町と高崎が入っていないので恐らく掲載店でしか行わないキャンペーンのようです。これらのお店の近隣の量販店もさらに対抗価格でだしてくるでしょうしさらに値引き交渉の材料となるのでは?

参考までに。

書込番号:4448924

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wooo DV-DH500W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH500Wを新規書き込みWooo DV-DH500Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-DH500W
日立

Wooo DV-DH500W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月下旬

Wooo DV-DH500Wをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング