


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W
本日、DV-DH500Wを突然購入しました。
ビデオデッキからの乗換で初めてのHDD付DVDレコーダーの購入でしたが、細かい目的の設定もなくコストパフォーマンスで決めようと思い、価格.comのリストを握り締めながら家内と近くのヤマダ電機テックランド足立店に行ってみました。主に松下やSONYをなんとなく見ていましたが、そばに寄ってきた店員さんのささやきで一気に決めてしまいました。
値札には\168,000(さらに値引きかポイント………。)とあり、\130,300になるとのことだったので\130,000ジャストで一度購入をすませました。その後、値札をよく見るとポイントバック35%の文字が………。ヤマダ電機カードの分割払いにしたので、結局\165,000(なぜか)の33%ポイントバック(\54,450)で単純な引き算をすると\110,550での購入となりました。近々また家電製品の購入が控えていますので、今回はこれでまあまあ良かったのかなと思っています。
本日のめざまし占いでは乙女座は衝動買いに注意とのことでした。夫婦2人とも乙女座なのですが今回の買い物が衝動買いであったかどうかは、これから箱を開けて、またこちらの板の皆さんのご意見を拝見させて頂きながら判断をしていきたいと思っています。これから、皆さんのご判断を仰ぎたい時がきっと来ると思いますので、その際はよろしく御願い致します。
書込番号:4494436
0点

これって現金的には\165,000が支払いで、54,450ポイントってことでしょうか?
まあ、次の購入商品が、ポイント10%以下か、ポイントなしで購入して今回のポイントを使う分にはお得ではではないでしょうか?
私も10日に購入しましたが、コジマ電気では\148,000提示で、他店で\130,000ですよ。ヤマダではそれに10%ポイントつけるそうです。
といっても、これが限界であとは他店の金額の証拠を持ってきてくださいって言われて面倒だから、「じゃあ、他店でもっと安くなったらそこで決めちゃいますよ」と言ったら「お客様の自由です」と言われちゃいました。なので頑張ってもらってケーズデンキで結局\123,000で購入しました。
書込番号:4498510
0点


「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2016/01/17 10:03:08 |
![]() ![]() |
7 | 2010/06/15 2:16:11 |
![]() ![]() |
8 | 2010/11/08 2:15:39 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/15 17:47:53 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/20 7:49:39 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/17 16:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/09 7:48:25 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/10 16:34:25 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/17 22:52:19 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/24 10:58:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





