Wooo DV-DH500W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

Wooo DV-DH500W日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

Wooo DV-DH500W のクチコミ掲示板

(2879件)
RSS

このページのスレッド一覧(全484スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo DV-DH500W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH500Wを新規書き込みWooo DV-DH500Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電子EPG

2005/10/04 00:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

クチコミ投稿数:4件

比較雑誌を見ていると、デジタル放送しかEPG対応していないとありました。カタログにもそう書いてあります。広島では、試験放送開始は来年秋の予定です。アナログ波のEPGがないということは、お前はまだ買うなということでしょうか? 実際に使用されている方、どうされていますか?教えてください。

BSデジタルの録画にはEPGが使えるのですが・・・。ちなみに広島での現在価格は、ヤマダで165000-25%ポイントです。

書込番号:4477411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/10/04 07:32(1年以上前)

残念ながらそういう事になります。
来年になると新型も出るでしょうし
この機種の価格も下がるでしょう。

本放送が来年末ですからね・・・・・。

実家もうそういう事で
帰っても綺麗な放送は見れないorz

書込番号:4477766

ナイスクチコミ!0


つoさん
クチコミ投稿数:127件

2005/10/04 12:59(1年以上前)

EPGが使えなくてもGコードが使えますからねえ。
1年間、我慢できませんか?
欲しい機能が全部付いてる商品なんてどんなジャンルの製品でも
まず、ある訳ないですから。

この機種を検討されているのはフルデジタルWチューナーに魅力
を感じているのだと思いますが、他のメーカーではそのような機種
が存在しない以上、アナログEPGをあきらめて購入するか、フル
デジタルWチューナーをあきらめて他機種にするしかないですね。

書込番号:4478226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/04 22:45(1年以上前)

K’sFX さん ,つo さん、こんばんは、
そうですね。一年間Gコードで我慢すればいいですからね。
やっぱり、BSハイビジョンは、早くみたいです。

今日吉報が入りました。私の居住地域は集合アンテナ(組合)なのですが、デジタル対応に向けて前進し始めたようです。
家に地上波のアンテナを立てなくていいのは○です。ついでにBSデジタルも流してくれないかな?

いずれにせよ、数ヶ月は待った方がよさそうです。

書込番号:4479460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ムーブって

2005/10/03 23:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

スレ主 溺鯉さん
クチコミ投稿数:15件

ひょっとしたら、ポカ〜ンな質問かもしれないのでご容赦ください。地上波デジタルのコピーワンス番組をハードディスクに録画して、それをDVD-Rにダビングできないのはわかりますけど、ハードディスクからDVD-Rにムーブ(ハードディスクの内容が移動後に消去される)する事ができません。何か間違っているのでしょうか?それとも、そもそもそんな事はできないのでしょうか?

書込番号:4477198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:687件

2005/10/04 00:07(1年以上前)

コピーワンスの番組をムーブ(または録画)できるのは
「CPRM対応」「VRモード」の2セットそろっているもののみです。
一応、RもCPRM対応メディアが売っていますが
VRモードの互換性が悪すぎる(おそらく自己録再限定といってもよい)
さらに繰返し使えないのでランニングコストが高いことが上げられます。

他に「CPRM対応」で「VRモード」だと
DVD-RAM(ビデオモードの存在なし)
DVD-RW(VRモードで初期化する)
ですね。
-RWがビデオモードのみ対応だとコピーワンスがムーブ・録画できないのはこのことからも分かりますか?

ちなみにDVDプレーヤーで見たいからという理由なら
DVD-RWのCPRM対応プレーヤーが出ていたと思います。
RAMはPCしか知らないけど多分出ているはず・・・・
(↑ここら辺はRAMに詳しい人ヨロシクお願いします)

書込番号:4477259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2005/10/04 07:08(1年以上前)

こんにちは。横から失礼します。

>RAMはPCしか知らないけど多分出ているはず・・・・

RAM対応のプレーヤーは、パナソニックから発売されています。
もちろん、CPRMにも対応しています。
http://panasonic.jp/dvdplayer/s97_s39/index.html

書込番号:4477750

ナイスクチコミ!0


スレ主 溺鯉さん
クチコミ投稿数:15件

2005/10/04 19:28(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
先ほど目的を果たす事ができました。DVD-RWのパッケージにも
CPRMデジタル放送対応と書いてありました。
しかしまあ、最近の家電は今までの家電感覚では通用しませんね。
今までの家電なら漫然と触っていれば、何とかなったものです。
ありがとうございました。

書込番号:4478857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/10/04 20:18(1年以上前)

豆知識(笑)

>地上波デジタル

地上デジタルでOK


ムーブを嫌いの人は無念
一体型が・・・・・。

書込番号:4478968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

予約録画が開始されると再生が停止?

2005/10/03 22:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

クチコミ投稿数:4件

この機種か、上位のDV-DH1000Wを検討しています。
最近、日立のHPに取扱説明書がアップされたようです。
見てみると、「録画した番組の再生中に予約録画が開始されると、再生は停止します。」とあります。
予約録画は黒子と思っていたのですが、再生の邪魔をするようです。
ハイビジョンレコーダーはこういうものなのでしょうか。

書込番号:4476771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2005/10/04 13:41(1年以上前)

>予約録画は黒子と思っていたのですが、再生の邪魔をするようです。
>ハイビジョンレコーダーはこういうものなのでしょうか。

マニュアルの該当部分は見てないのですが、ハイビジョンをアナログ信号で出力するためにはダウンコンバートが必要です。
このコンバータが1系統しかない場合、ハイビジョンのままで記録したTS記録の再生中には、コンバータを占有していますから、録画でVR記録しようとすると、コンバータが必要になるので、録画を優先し再生が解除されてしまうのだと考えられます。
これはSHARPの旧機種でも同じです。(新型は不明です。)
動作から考えてダウンコンバータが1系統しかない為と思われます。
DV−HRD20の場合、TS記録ならハイビジョンの再生中でも録画できます。(不自由した事はありません。)
また、VR録画中でもVRで録画したものは再生できたはずです。
(ほとんどTS記録利用なので正確には覚えてません。)
これらはコンバータが1系統で実行可能だからです。
コンバータの取り合いで録画が優先されると言う事だと思いますが、
これに該当しないとしたら、日立のソフトの組み方の問題と思います。
回答になりましたでしょうか?

書込番号:4478289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/04 22:12(1年以上前)

回答ありがとうございます。
旧SHARP機でも同様なのですね。
コンバータの取り合いの可能性があると云うことですね。

ハイビジョンレコーダーは、いろいろとあるのですね。
他機種も少々調べてみようと思います。
勉強になりました。

書込番号:4479331

ナイスクチコミ!0


Sharonさん
クチコミ投稿数:629件

2005/10/07 22:28(1年以上前)

多分、前シリーズからの短所が改善されないままに為っていますね。
アナログと併用した場合は、マシン大好き さんの書き込みを参考にして下さい。

>「録画した番組の再生中に予約録画が開始されると、再生は停止します。」
TSモードで記録した番組の再生中に予約が始まると、”何故か”一度再生が停止します。。。
その後、予約録画実行中に、もう一度再生すると続きから問題無く再生可能なのですが
何故か予約開始時には、一度停止させられるのです。

HDDへのヘッドアクセス辺りが関係しているのではないかと考えていますが、不思議な仕様です。
DH1000Wが発売前で手元に無いので、推測ですが参考までに。

書込番号:4486362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2005/10/08 00:30(1年以上前)

憶測ですが、予約時間分の領域確保を行っているのではないでしょうか?
Victorの初期のHDDレコーダー(40GB)でも録画開始時に、再生が一時とまりました。
再生の負荷のために記録をミスするよりはましと思ってあきらめてます。
(なんと現役で働かせてます。
毎週予約が必ず上書きになる機種でHDDの不足を心配しないで予約しっぱなしにできるので。)
ユーザーとしては今後出てくるマシンの処理能力の向上に期待しましょう。
各メーカーさんがんばってください。

書込番号:4486819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDMI接続

2005/10/03 14:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

HDMIケーブル接続すると、525i番組(4:3)が横に一杯に広がってしまいます。

今日サービスマンに来てもらいましたが、DV-DH500Wの設定を色々やっても、正しく映りませんでした。また、代替機を持って来ましたが、同じでした。修正プログラムが出るまで待つしかないとの結論でした。Dケーブルでは正常に映ります。

どなたか同じ症状の方はいますか?

因みに、テレビはシャープのLC-45GD1です。HDMIケーブルでDENONのユニバーサルプレーヤー(DVDプレーヤー)との接続では正常に映ります。

書込番号:4475795

ナイスクチコミ!0


返信する
BigJoyさん
クチコミ投稿数:35件

2005/10/06 13:58(1年以上前)

GD1ではなくシャープのLC-45AE5へHDMIで接続しています。
以前のアナログレコーダーで記録した4:3映像は横いっぱいに広がるいわゆる「FULL」映像になってしまいます。
Dケーブルでは試していません。
GD1は分かりませんが、AE5にはHDMI入力時 「フル1」「フル2」「dot by dot」「ワイド」「シネマ」とテレビ側にワイド切り替えがついてますが、そのいずれを設定しても横に伸びてみんな太ってしまいます。
せめてワイドテレビのように頭のいい広げ方してくれるといいのですが、出力側が完全に横長になってしまっているのでなんともならないです。ファームアップを期待しましょう。

書込番号:4483097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!!

2005/10/03 09:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

テレビの欄にも書かせていただきましたが、同じ方法でK's電気おゆみの店で昨日購入しました。

現在、引き合いが強く品薄状態との事ですが、うまく競合させるといい結果がでるようです。

結果としては、12万円ぴったり。なかなか好条件だったと思います。

書込番号:4475324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:9件

2005/10/06 20:17(1年以上前)

>現在、引き合いが強く品薄状態                  やっぱり人気あるんですね。デジタルW録。

書込番号:4483700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

毎週録画予約の追従について

2005/10/02 19:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

スレ主 SILGOLDさん
クチコミ投稿数:1件

この商品をご購入された方に質問です。
毎週のドラマを録画するために、毎週録画予約の機能をつかうと思いますが、
その毎週録画予約で野球延長や、初回・最終回などの時間枠変更などに
時間追従して録画されますか?
EPG録画など、1回きりの予約録画は時間追従されると思いますが、
毎週録画予約ではどうかわからないので、ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:4473761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wooo DV-DH500W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH500Wを新規書き込みWooo DV-DH500Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-DH500W
日立

Wooo DV-DH500W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月下旬

Wooo DV-DH500Wをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング