
このページのスレッド一覧(全484スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年10月4日 22:45 |
![]() |
0 | 4 | 2005年10月4日 20:18 |
![]() |
0 | 4 | 2005年10月4日 13:16 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月4日 12:38 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月2日 19:26 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月2日 18:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W
比較雑誌を見ていると、デジタル放送しかEPG対応していないとありました。カタログにもそう書いてあります。広島では、試験放送開始は来年秋の予定です。アナログ波のEPGがないということは、お前はまだ買うなということでしょうか? 実際に使用されている方、どうされていますか?教えてください。
BSデジタルの録画にはEPGが使えるのですが・・・。ちなみに広島での現在価格は、ヤマダで165000-25%ポイントです。
0点

残念ながらそういう事になります。
来年になると新型も出るでしょうし
この機種の価格も下がるでしょう。
本放送が来年末ですからね・・・・・。
実家もうそういう事で
帰っても綺麗な放送は見れないorz
書込番号:4477766
0点

EPGが使えなくてもGコードが使えますからねえ。
1年間、我慢できませんか?
欲しい機能が全部付いてる商品なんてどんなジャンルの製品でも
まず、ある訳ないですから。
この機種を検討されているのはフルデジタルWチューナーに魅力
を感じているのだと思いますが、他のメーカーではそのような機種
が存在しない以上、アナログEPGをあきらめて購入するか、フル
デジタルWチューナーをあきらめて他機種にするしかないですね。
書込番号:4478226
0点

K’sFX さん ,つo さん、こんばんは、
そうですね。一年間Gコードで我慢すればいいですからね。
やっぱり、BSハイビジョンは、早くみたいです。
今日吉報が入りました。私の居住地域は集合アンテナ(組合)なのですが、デジタル対応に向けて前進し始めたようです。
家に地上波のアンテナを立てなくていいのは○です。ついでにBSデジタルも流してくれないかな?
いずれにせよ、数ヶ月は待った方がよさそうです。
書込番号:4479460
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W
ひょっとしたら、ポカ〜ンな質問かもしれないのでご容赦ください。地上波デジタルのコピーワンス番組をハードディスクに録画して、それをDVD-Rにダビングできないのはわかりますけど、ハードディスクからDVD-Rにムーブ(ハードディスクの内容が移動後に消去される)する事ができません。何か間違っているのでしょうか?それとも、そもそもそんな事はできないのでしょうか?
0点

コピーワンスの番組をムーブ(または録画)できるのは
「CPRM対応」「VRモード」の2セットそろっているもののみです。
一応、RもCPRM対応メディアが売っていますが
VRモードの互換性が悪すぎる(おそらく自己録再限定といってもよい)
さらに繰返し使えないのでランニングコストが高いことが上げられます。
他に「CPRM対応」で「VRモード」だと
DVD-RAM(ビデオモードの存在なし)
DVD-RW(VRモードで初期化する)
ですね。
-RWがビデオモードのみ対応だとコピーワンスがムーブ・録画できないのはこのことからも分かりますか?
ちなみにDVDプレーヤーで見たいからという理由なら
DVD-RWのCPRM対応プレーヤーが出ていたと思います。
RAMはPCしか知らないけど多分出ているはず・・・・
(↑ここら辺はRAMに詳しい人ヨロシクお願いします)
書込番号:4477259
0点

こんにちは。横から失礼します。
>RAMはPCしか知らないけど多分出ているはず・・・・
RAM対応のプレーヤーは、パナソニックから発売されています。
もちろん、CPRMにも対応しています。
http://panasonic.jp/dvdplayer/s97_s39/index.html
書込番号:4477750
0点

みなさん、ありがとうございました。
先ほど目的を果たす事ができました。DVD-RWのパッケージにも
CPRMデジタル放送対応と書いてありました。
しかしまあ、最近の家電は今までの家電感覚では通用しませんね。
今までの家電なら漫然と触っていれば、何とかなったものです。
ありがとうございました。
書込番号:4478857
0点

豆知識(笑)
>地上波デジタル
地上デジタルでOK
ムーブを嫌いの人は無念
一体型が・・・・・。
書込番号:4478968
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W
本日DV−DH500Wを
現金特価118,000円で買ってきました
ここで価格をチェックして行ったので
狐につままれたような感じですね。
ひょっとして、いまさら?だったりして。
店は名古屋の新製品の安い『ケー○電気』でした。
0点

安く買えてよかったですね。
出来たら支店名も書いたほうが、参考になると思います。
ただ、’ケー○電気’
のような伏せ字はこの掲示板のルールで禁止されていますのでご注意を。
書込番号:4460863
0点

出たばかりで使い勝手の報告が少ないので、報告をよろしくお願いします。
書込番号:4461000
0点

大変失礼いたしました。
伏字禁止とは知りませんでした。
購入は名古屋のケーズ電気一社パワフル館です。
新製品が安いとは言うけれど、ここまでとは。
書込番号:4463164
0点

本当にケーズデンキ、118,000円なんですね。
先週の土曜日、ヤマダ電機で価格交渉してる人が
ケーズで118,000円だったから安くしてと言って
いるのを聞いて、本当かなと思ってました。
ちなみにそのお客さんは同じ価格でポイントを10%
もらってました。星ヶ丘店です。
書込番号:4478255
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W
この商品をご購入された方に質問です。
毎週のドラマを録画するために、毎週録画予約の機能をつかうと思いますが、
その毎週録画予約で野球延長や、初回・最終回などの時間枠変更などに
時間追従して録画されますか?
EPG録画など、1回きりの予約録画は時間追従されると思いますが、
毎週録画予約ではどうかわからないので、ご存知の方よろしくお願いします。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W
10/1上新電機で 135,000円のポイント5% 5年保障付で買いました。
まだそれほど使いこなしてはいないのですが半日使用した感想を書きます。
以前質問で出ていた起動時間ですが、
画面表示 ⇒ 18秒
操作実行 ⇒ 70秒
と実際EPGや再生が出来るまでには多少時間がかかってストレスを感じるのではないかと思います(デジタル放送対応だとこれぐらいかかってしまうのでしょうか?)。
ただ、実際の操作は反応も早く、番組の消去も一瞬で削除されるので快適に使える状態に仕上がっています。
テレビとの接続にはHDMIを使用しているのですが、画質はデジタル放送はいうまでもなくきれいです。また通常のDVDソフトもアップコンバートして再生されるので通常のDVD機器で再生するよりも画質は非常に良くなっています。
本体の発熱に関しては、以前の書き込みでもありましたが多少心配になるほどに熱を持ってしまう状態です(以前使用していたHDDレコーダーよりもかなり熱を持ちます)。
以上
また使いこなせるようになれば他のレポートも書き込む予定です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





