
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年1月4日 20:51 |
![]() |
1 | 0 | 2006年12月27日 12:40 |
![]() |
1 | 2 | 2006年11月23日 17:33 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月12日 11:53 |
![]() |
0 | 6 | 2006年11月5日 22:20 |
![]() |
0 | 4 | 2006年10月12日 13:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH250W
購入して1年経過。
これまでディスクが取り出せず修理が1回、
ディスクを反応せずドライブごと交換が1回あります。
10日ほど前から予約録画は実行されても、ディスクナビゲーションやワケ録画面には何も表示されなくなりました。
もちろんサムネイル表示がないので、再生できません。
手動録画は反映されるのですが、電源を落とすと予約録画と同じように無表示になってしまいます。
修理予約はしましたが、なんとかHDD内を残したいので、
何かいい方法がありましたらご伝授下さい。
よろしくお願いいたします。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH250W
今週の月曜からレコーダーの調子がおかしい状態です。
使用期間は7.5ヶ月程度になります。
12/25の状態
外部入力でスカパーの番組を録画して再生できません。その前後に同様に外部入力で録画したスカパーの番組は問題なく再生できました。
12/26の状態
@再生した番組のCMを飛ばすボタン(30秒)を押しても認識せず…
A電源を落とし、再度電源をONにしたときレコーダー自体は起動状態で映像の出力せず。
Bどうしようもなくなったのでコンセントを一度抜き再度起動したら復活しました。
同じ様な症状が出られた方がおられましたら、参考までにその後修理等のお話を聞かせて下さい。
購入して1年経過していないので年末年始の連休が終ったら購入した量販店に持ち込んでみます。
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH250W
2,3日前から録画できなくなくなりました。
予約録画、録画ボタンどちらも同じ症状で、録画開始して7、8秒後に録画が停止してしまいます。
あれやこれやと操作しているうちに、LP/SP/XPモードでは現象が再現し、TSモードでは録画可能であることが判明。
いろんな不具合があるようですが、これも不具合???
しかも「LP/SP/XPモードでHDDに録れないなら、DVDに録ろう」と思ったら、DVDまったく認識せず「ディスクを挿入しろ」ってでるんです。市販のディスクさえ再生できず、まいりました。
メーカに問い合わせようと思いますが、すぐ対応してくれるかな?
スペシャル番組目白押しのこの時期に、まったくついてないよ。
1点

どうせ在庫に山だから代替機を要求すればすぐにもってきますよ
お預けで総チェックじゃないですか
家のも調子悪いRAMだけ認識しない2ヶ月前に両方のドライブ目の前で交換してその時RWだけのチェックだったような昨日RAMを初入れしたら認識しない「ディスクを挿入しろ」てDかSに変えてもらお(中身は同じなんだろうけど)改善期待無しそれより返金か。
書込番号:5498976
0点

DVDドライブの故障も結構報告されてるんですね。
私のも完全にいかれました。
最近の日立製品ってこんな感じなのかな?
書込番号:5669369
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH250W
HDDに録画した番組をDVDに移そうと思ったのですが、コンテンツ選択画面で「決定」ボタンが反応しません。
ですので選択結果の場所に番組を表示させることができないのです。
もちろん選択完了の表示も色が薄くなったままです。
ちなみにですが黄色ボタンも反応しないので、番組一覧とプレイリスト一覧も切り替わりません。
他の画面で決定ボタンが反応しないということはないのですが、、、。
同じ症状の方はいますか?
改善策をご存知の方はいますか?
0点

CPRM対応でないDVD−Rを使っているのじゃないですか?
取扱説明書はご覧になられましたか?
書込番号:5617097
0点

もらい物の無地のディスクなのですが、どうやらそのようです。
初歩的なミスでした。
別のディスクでは正しく作動しました。
ありがとうございます。
書込番号:5628895
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH250W
一応、検索済みです。
千葉の船橋に住んでいます。チバテレビがどうやっても映りません(アナログ、デジタル共に)。地域設定は012であっているんですが、何度チャンネルあわせをやっても砂嵐です。テレビ本体やDV-DH250W以外のHDDレコーダでは問題なく映るのですが。ちなみに地域設定を111(銚子)にすればチバテレビは映りますが、今度はそのほかのチャンネルが映らなくなります。。。
0点

アンテナはどうされてますか?
チバテレビは地域局であるため、東京タワーからは送信されていません。
船橋だとチバテレビは南方向なので、東京タワーに向けたアンテナだけでは電波を十分に拾えないかも知れませんね。
書込番号:5597640
0点

ネズミーランド付近ですがブースターで強化したら
映るようになりました.
再スキャン実行
書込番号:5597671
0点

すみません。
映らないのはDH250Wだけで、TVや他のレコーダーは映るんですね。失礼しましたf^_^;
書込番号:5597678
0点

レスありがとうございます。あれからいろいろ試してみて、地域設定を銚子にしてチバテレビが受信できることを確認後(アナログ)、マニュアルチャンネル設定で何とか全局映るようになりました。ただ、デジタルだとやっぱりチバテレビを拾ってくれないんですよね。。。やっぱりブースター使うしかないんでしょうかね。。。
書込番号:5598296
0点

分配しすぎて減衰してるんでしょうね
分配するごとに4db下がります.
書込番号:5598512
0点

うーん。分配していない状態でも試してみましたがやはりダメでした。マンションなので(すみません。この情報を載せるのを忘れていました)、各家庭に入ってくる時点でかなり分配されてしまっているんでしょうかね。受信レベルが0だったので映らないのも無理ないですね。マンションの管理業者に掛け合ってみます。アドバイスありがとうございました。〆とさせていただきます。
書込番号:5607580
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH250W
7月に購入して、今まで特に問題なく使えていましたが、昨日、録画済のBSデジタル放送の番組を、HDDからDVD-R(CPRM対応)へVRフォーマット後、ダビングしたところ、4枚中2枚を失敗しました。
失敗した時の状況ですが、ダビングスタートして30〜40秒後に”中断します”と言うメッセージが表示されて、とまってしいました。
このため、RESET後再スタートを2回ほど繰り返しましたがやはり同じ結果でした。
なお、使用したディスクはマクセル製、また同じ日にデジタル放送のDVD-RAMへのダビングおよびアナログ放送のDVD-Rへのダビングも実施しましたが全く問題ありませんでした。
どなたか、同じようにCPRM対応のDVD-Rへダビングされた経験のある方が、おられましたら、その時の状況などを教え願えればと思い、書き込みました。
よろしくお願いいたします。
0点

すみません、書き方が悪かったです、ダビングでなくてムーブでした。
4枚ムーブして、2枚失敗したと言うことです。
また、成功した2枚も、ファイナライズを試みたところ、「このディスクはファイナライズできません」と表示されて、実際にファイナライズできませんでした(これは実害ありませんが)。
機械に問題があるのかどうか知りたかったので、投稿したしだいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:5524962
0点

頻繁?にダビング中止が起こるようでしたらレコーダーのトラブルです。私はサービスセンターで交換(自宅で修理)してもらいました。購入して間もなければ機種交換です。メディアもマクセル日本製しか使いません。台湾製もあるので注意です。
書込番号:5525024
0点

サービスに連絡したところ、即刻来てくれて、DVDドライブを交換してくれました。
その後、一通りの操作をしてみましたが、すべてOKでした。
この状態が、ずーーーーと続いてくれればいいのですが・・・。
どうも、ありがとうございました。
書込番号:5530282
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





