Wooo DV-DH250W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:250GB Wooo DV-DH250Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-DH250Wの価格比較
  • Wooo DV-DH250Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH250Wのレビュー
  • Wooo DV-DH250Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH250Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH250Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH250Wのオークション

Wooo DV-DH250W日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬

  • Wooo DV-DH250Wの価格比較
  • Wooo DV-DH250Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH250Wのレビュー
  • Wooo DV-DH250Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH250Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH250Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH250Wのオークション

Wooo DV-DH250W のクチコミ掲示板

(579件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo DV-DH250W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH250Wを新規書き込みWooo DV-DH250Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

今さらですが

2008/01/07 00:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH250W

スレ主 NRMさん
クチコミ投稿数:22件

DH250Wを2005年12月に2台購入しました。

1台は実家に嫁入りし、wowow録画(HDD→DVDへムーブ)の役目を背負い
半年経たないうちに本機でムーブしたDVDが読み込めない不具合を連発し
(他社機では再生可能)度重なる修理(ドライブ交換)の末、メーカーが
根をあげDH250Sに交換になりました。(その後は特に問題発生なし)

もう1台は我が家で地デジ録画(見て消し)で使用しておりましたが
DVD-RWをフォーマットできない現象(日立マクセル製)が起こり
10枚に1枚程度できるかできないかという有様で、フォーマットできた
RWにムーブできても(実際にはできていない)そのRWは読み込み不能・・。
しかも、HDDからは当然録画されたものは消えていました。市販DVDも読み込み不能。
2回の修理後(ドライブ交換)、ムーブはあきらめ見て消しのみで使用
してましたが、昨年末どうしてもDVDに残しておきたい番組があったので
恐る恐るDVD-RWをドライブに入れてみると、またもや「フォーマットできません」
もちろん市販DVDも読み込み不能。なんとか数枚のRWを入れ替え、やっとフォーマット
できたものにムーブを開始。終了したものの出来上がったものを再生してみると
ブルーバックならぬ、グリーンバックの画面が表示されるのみでした。

販売店にここに書き込みのあった返品・交換の話を元に交換を交渉しました。
返事があればまた報告します。

書込番号:7214619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

突然再生できなくなりました。

2007/12/23 18:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH250W

スレ主 Star Fishさん
クチコミ投稿数:3件

昨日、突然HDDに録ったものが再生できなくなりました。
TSで録ったものは再生できたのですが、
LP,SPで録ったデジタル放送が再生できなくなってしまいました。
また、昨日DVDに落としたTSも再生できなくなってました。
今日になって、TSさえも見られなくなり、録画も出来なくなってしまいました・・・
因みにHDDの中身はドラマの録り貯めなどで8割以上使っています。
使い方が悪いのでしょうか・・・

因みに家のWOOOのトラブルはこれで5回目です・・・
これでHDDを全てリセットなんて言われたら泣きそうです・・・

書込番号:7151996

ナイスクチコミ!0


返信する
夕やけさん
クチコミ投稿数:16件

2007/12/24 20:25(1年以上前)

>突然HDDに録ったものが再生できなくなりました。

私も経験がありました。
TSモード以外は、極まれに再生出来なくなる事があるそうで、大事なものはTSモードで
録画したり、HDDに残していました。
リセットか、HDD初期化で直る事もありました。(初期化は中身が消えますが・・・)

>DVDに落としたTSも再生できなくなってました。

DVDへは、TSモードのままムーブが出来ないので、モードが変換されていると思いますが?
でも再生出来ないのは、おかしいですね。

>HDDの中身はドラマの録り貯めなどで8割以上使っています。

HDDには、あまり録り貯めしないで、空き容量を多くしないとトラブルが多い様です。
私は録画したら、すぐにムーブする様にしていました。
HDDに残したくても容量を気にしたり、突然の不具合で使用が出来なくなって
連続ドラマの間が無くなって、何度も悔しい思いをしました。

>WOOOのトラブルはこれで5回目です・・・

私は約1年半で、10数回不具合に合いました。(2台所有していました。)
不具合ばかりで使用出来ない事が多く、何度も修理依頼をするのが嫌になりました。
結局、返品してもらえたので
(最初は返品も交換もダメでしたが、ダメ元で話したら返品してもらえました。)
パナに買い換えて約1ヶ月ですが、全く不具合も無く使用しています。 

書込番号:7157440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMIケーブル

2007/12/17 22:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH250W

スレ主 roadさんさん
クチコミ投稿数:49件

素人の質問ですみません。液晶テレビ(AQUOS)を購入したんですけど(まだテレビは届いていませんが…)このDV-DH250WのHDMIのバージョンが※Ver1.1対応(ただしDVD-Audioには非対応)って取扱説明書に書いてるんですけど…。HDMI ver1.3a HIGH SPEEDっていうケーブルがあるんですけど、このレコーダーに使えますか??全然わからないので…すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:7128109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2007/12/17 23:55(1年以上前)

HDMI ver1.3a HIGH SPEED対応のケーブルは、HDMI ver1.3aでも使えることで認証を
受けた高性能ケーブルです。将来ver2.0でも発表されればわかりませんが、現行の
すべてのHDMI機器で安心して使えると思います。

書込番号:7128772

ナイスクチコミ!0


FM-2004さん
クチコミ投稿数:1064件Goodアンサー獲得:63件

2007/12/18 00:57(1年以上前)

>将来ver2.0でも発表されればわかりませんが、現行の
すべてのHDMI機器で安心して使えると思います。

HDMIの規格も次から次へと、新規格が出ますね。
家のAVアンプも、プラズマTVも1.3a規格カテゴリ−2なるものには対応
しておりませんが、このケ−ブル問題ありません。

書込番号:7129037

ナイスクチコミ!0


スレ主 roadさんさん
クチコミ投稿数:49件

2007/12/18 20:14(1年以上前)

じんぎすまんさん
FM-2004さん 返信ありがとうございます。そうなんですか。情報ありがとうございます。また、わからない事があった時はよろしくお願いします。

書込番号:7131759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ダビング(ムーブも)できない。

2007/06/27 16:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH250W

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
去年(2006年)の4月、こちらの機種を買いました。
3ヵ月後の7月に起動時間が15分以上かかってしまい、
ダビングでファイナライズできなかったりで、
初めての修理(HDD交換)をしました。

それから使い勝手の悪さにすこしイラっとしながらも、
使い続けていました。

そうしたら先週突然HDDからDVDへダビング(ムーブ)が出来なくなりました。
最初はCSで録画した番組を高速ムーブさせたら、『ダビングを中止しました』と画面に出ました。番組はHDDに残ってました。
今度は同じCSの番組をFRでムーブさせたら、1話だけムーブできませんでした。

その後、アナログ放送をDVD−Rへダビングも失敗。
今日、アップデートがありましたが、やっぱりダビング失敗。
先週末日立のお客様センターへ電話してみたのですが、
(去年の修理の時に販売店の対応がよくなかったので、直接電話しました)
『リセットボタン押してみてください』といわれておしまい。

リセットボタンを押しても改善はされずで今に至ります。

HDD録画は出来ます。DVD再生も出来るようです。
こんな症状の方いらっしゃいますでしょうか?


特売で買ったとはいえ、お金を払って買ったものなのに、
こんなに壊れちゃってかなりがっかりです。
できれば他のメーカーに買い換えたいけど、なかなかそうも行かず・・・。

がっくしです。

書込番号:6478226

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/06/28 00:40(1年以上前)

この機種は、TS録画で見て消しなら、何とか使えるようです。
しかしながら、日立・・・です。何が起きても不思議でないみたいです。
根気良く、修理依頼して、サービスが音をあげて返金してくれるのを待つか、諦めて使い続けるか。

正直、トラブルを抱えながら、使い続けるのはストレスが溜まります。パナかソニーのレコーダーを手に入れたほうが快適になれると思います。

書込番号:6479813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/28 07:47(1年以上前)

コメントありがとうございます。
もう一度電話して修理してもらおうかと考えてます。
せっかく録画した番組がダビングできないから残すことができないのが腹立ちますわ。

ほんと、ストレスたまります(泣)

書込番号:6480271

ナイスクチコミ!1


彦次郎さん
クチコミ投稿数:1件

2007/11/13 11:51(1年以上前)

私もムーブできなくなりました。
窓ぐちにといあわせましたらDVD・HDD間の情報チップがダメとのこと
基板の修理が必要とのこと
約14,000円かかるとの事

基本部が故障では欠陥商品と思います

もう日立製品は絶対買わない

書込番号:6978019

ナイスクチコミ!0


yoshi_h08さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/20 02:38(1年以上前)

私も同じ事象+「HDDに録画した番組が再生出来ない」という事象が発生。
販売店の5年保証をつけていたため、4回目になる修理を依頼。
ちなみに、過去3回は1年保証期間内だったので直接日立に依頼し、
出張修理でHDD交換、基盤交換、DVDドライブ交換をしています。

で、今回も出張修理となったのですが、
お見えになられたサービスマンの方が修理を始める前に、
「今回、基盤の交換を行います。しかし、交換したとしても、
事象が再発しないという保証が出来ません。
もしもご希望であれば、今回の修理は行わず、
後日、購入された金額で機械を買い取りにお伺いさせて頂くか、
今日、持ち帰った上で、ご購入された販売店と交渉し、
代替機との交換をお世話させて頂きますが、どういたしますか?」
と言われました。

日立機の操作性やリモコンが結構気に入っていたので、
「W以上に安定しているならDとかSに変更できませんか?」と尋ねましたが、
「残念ながら生産が終了しているため、ご希望に添えられません」との返答。

結局、販売店と交渉して頂き、パナソニックのDMR−XW100が5年保証付きで
自宅に届きました。

今まで、いろいろなメーカの方に修理をお願いしてきましたが、
ここまでの対応していただいたのは初めてで、感謝しています。

書込番号:7005422

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

修理しても、修理しても・・・

2007/10/23 20:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH250W

スレ主 SPADA55さん
クチコミ投稿数:3件

05年12月にDV-DH250W購入しました、購入後別に不具合とか無かったんですが
今年の3月にある日突然HDMI接続で映像が全く映らなくなり、メーカーに修理出したんです
TVはVictorの液晶TVです
メーカーのほうからは異常無しって結果でなぜかDVDドライブを交換されて戻ってきました
それから悪夢の始まりでした、DVDがまともに再生できなくなってました・・・
HDMIの不具合はもちろん直ってませんでした
すぐに再修理出したんですがDVDドライブは交換されてくるもののまともに再生できません
HDMIのほうは相変わらずで、販売店の勧めで出張修理を依頼してもらいました
HDMIで映像が出ないのはドライバを自動でアップデートしたのが原因みたいで
信号の設定でごまかした感じで映るようになりましたがDVDドライブのほうは
交換したつぎの日には映像止まる、ブロックノイズ出るで全然ダメ・・・
おまけにHDDでTV録画したものまでまともに再生できなくなりました
そんな時、なにげにここの口コミ見たら元々不具合の多いものということが分かりました
そこでもう一度出張修理頼んでDVDドライブ、HDD、基盤と中身をほぼ全部入れ替えてもらいました
その時修理来た人と色々話してわかったのはDVDドライブが製造段階からの不良品で
修理で交換に持ってきてるDVDドライブも交換で引き上げたDVDドライブを
メーカーで再調整したものを補修パーツとして持ってきているということです早い話中古品ですよね
これでは皆さんの書いてるとおりDVDドライブをいくら交換しても直るわけないと思いました
この修理の次の日にはまた修理前と同じ症状が出たので販売店のほうに事情を話したら
メーカーのほうと新品と交換してもらうという方向で交渉してくれました
日立には現行品を含めて新品が無いということで販売店のほうから10月末まで待ってもらえれば
11月発売の新型のパナソニック製品が出るのでそちらと交換できるというので、それでお願いしておきました

今見てみると11月にWoooも新製品出るみたいですが、現在現行品が無くて運良く他メーカーの
DVDレコーダーに乗り換えられることになりました

日立のDVDレコーダーはもうこりごりです。

書込番号:6898234

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2007/10/24 10:41(1年以上前)

>日立のDVDレコーダーはもうこりごりです。
日立ももうDVDレコを作るのは懲りたらしく、
自社生産から撤退しました。
新製品はLGからのOEM供給です。
パナソニック製品に交換できてラッキー
でしたね。

書込番号:6900278

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/10/24 20:02(1年以上前)

とうとうパソコンからも撤退するみたいですが、HDDはがんばるようですね。
富士通なんか、自分の所のHDDがアホ過ぎて、日立に頼っているくらいだし。
昨年、参考出品したBDレコーダーは何処いったのかな?

書込番号:6901779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件

2007/10/25 03:37(1年以上前)

(日立には現行品を含めて新品が無いということで販売店のほうから10月末まで待って
もらえれば11月発売の新型のパナソニック製品が出るのでそちらと交換できるというので、
それでお願いしておきました)

パナの交換品って250ギガだから,BW100か?,なんにせよ日立より性能は上(Iリンク端子
付きだし,VR,W録り出来ないけど)なのでラッキーですな。

書込番号:6903440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2007/10/25 09:18(1年以上前)

>HDDはがんばるようですね。
HDD事業もずっと赤字で売却先を探したが、
見つからなかったからですね。
BDレコは今の日立では出せないですね。

書込番号:6903813

ナイスクチコミ!2


スレ主 SPADA55さん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/29 22:58(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます

今日、販売店から連絡があって明日取替えに来てくれるそうです

多分HDDの容量が同じモデルだと思うのでDMR-XW100ってやつではないかと思います。

書込番号:6921045

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPADA55さん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/30 20:37(1年以上前)

本日パナソニックDMR-XW100と無事交換出来ました

保証のほうもWoooに付けていた5年保証の残り分が適用になってるそうです。

http://yoasobi-ch.net/pic/img/1137235060/17.jpg

書込番号:6924231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件

2007/10/31 00:22(1年以上前)

今度は安定してるといいですね。
私は500Dいまの所トラブルないので(あんまり)も少し付き合っていきます。

書込番号:6925388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH250W

クチコミ投稿数:1件

2005年12月に購入して、録画できない事が時々ありましたが、2007年初めに
録画しても見れない。。そしてそれを削除してゴミ箱を空にしても、元に戻ってしまう
という症状がおきてしまい、出張サービスをお願いしました。
そしたら1年と少ししか経ってないので無料で大丈夫ですといって、安心して半年後には
また同じ症状が出てきました。。。

とっても優しい出張サービスの方が来てくださるんですが、何度も何度も修理をお願いする
のはとっても大変。仕事をしてるので週末しか来てもらえる日ないですし。
『当日の朝の9時位に、連絡きていける時間報告します』とか言われてしまうので
外出する予定もなくなってしまいます。

明日きますが、ちゃんと同じ症状でまだ修理してもらって半年ですから、無料でやって
もらえますかね?なんかお金がかかるなら壊れないやつに買い換えたいです!!!

書込番号:6859369

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/10/12 12:21(1年以上前)

普通は、同じ故障でも修理後3ヶ月が保障期間となり、超えると費用が発生します。
内容や対応によって、無料になる場合もあります。費用が発生すると考えられた方が良いと思います。

故障の少ないのは、パナとソニーです。
折角ですので、11月発売の新製品を考えられては如何ですか?BD機は、機能が追加され、価格もかなり下がってます。

書込番号:6859430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wooo DV-DH250W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH250Wを新規書き込みWooo DV-DH250Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-DH250W
日立

Wooo DV-DH250W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月下旬

Wooo DV-DH250Wをお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング