
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年8月8日 19:05 |
![]() |
0 | 5 | 2006年8月2日 00:51 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月6日 08:40 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月20日 08:44 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月17日 13:53 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月22日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000D
この日立DV-DHシリーズをお使いの方、ぜひ教えてください。
タイマーをセットし地デジ番組を録画中に、外部から入力されているアナログ映像・音声をDVD-RAMなどのメディアに書き込むという使い方はできますでしょうか?
0点

外部入力が録画できるのはR1だけですが、R1とDVDがあいてればR2録画ボタン押して録画中でも、予約での録画中でも録画ができます。
先にR1で外部入力をDVDに録画中に、R2での録画開始(HDDへ)も可です。
てか、両方HDDに録画するのが早いと思いますが。
書込番号:5310247
0点

1000WとDとの差がついに3000円に逆転したら即買います。
書込番号:5329005
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000D
使用目的ですが、自室にこのレコーダを置いて、イーサネット経由で、他の部屋にあるパソコンから、録画した番組を見たいのです。
日立のサイトWooo Worldでdlnaで検索しましたが、検索に全く引っかかりませんでした。
もし、このレコーダが対応していない場合、他のメーカで同じような性能(デジタルハイビジョン対応で1テラバイトくらいの容量がある)を持つ、dlna対応の機種はあるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

>日立のサイトWooo Worldでdlnaで検索しましたが、検索に全く引っかかりませんでした。
その様な機能は有りません。もしあれば大々的に宣伝しています。
>もし、このレコーダが対応していない場合、他のメーカで同じような性能(デジタルハイビジョン対応で1テラバイトくらいの容量がある)を持つ、dlna対応の機種はあるでしょうか?
HDDの容量は別として、SONYと東芝に対応機種が有ります。
書込番号:5288500
0点

jimmy88さん
早速のコメントありがとうございます。
dlna対応機種の方は、東芝とソニーなどdlna協賛企業でで探してみる事にいたします。
昨年展示会で見た時は、たくさんの企業が自社製品にこの機能を積んでいるように感じていたのですが、日立は協賛していない様ですね。1テラバイトのHDDがあって、dlnaが使えると、LANにつないでVODも可能になるかな、と楽しみにしていたのですが・・・
http://www.dlna.org/industry/home_jp/
あらためてdlnaのページを見ると日立載ってないですね・・・
ところで、jimmy88さんはこの機種を実際にお使いになってますか?
仕様をみるとLAN端子(10BASE-T/100BASE-T)があるようですが、これはdlna以外の独自のネットワーク機能があると言うことでしょうか?ご存じでしたら教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:5290023
0点

>仕様をみるとLAN端子(10BASE-T/100BASE-T)があるようですが、これはdlna以外の独自のネットワーク機能があると言うことでしょうか?ご存じでしたら教えていただけますか?
この機種は使っていませんが、先に挙げた東芝とSONY以外では用途はデジタル放送の双方向サービスのみとなります。
よって余り役に立つ機能では有りません。
書込番号:5290420
0点

jimmy88さん
情報ありがとうございます。
別のメーカ(東芝・Sonyなど)を調べてみる事にいたします。
書込番号:5290655
0点

画質に文句言わずパソコンで見るだけならロケフリ導入したほうがいいような気がするけど。
書込番号:5310270
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000D
市販のDVDを再生するとモノにもよりますが、やたらとフリーズしてしまいます。
映画のDVDあたりはそうでもないのですが、音楽系のDVDはみれたものじゃありません。
単純にDVDの不具合なんでしょうか?
どなたか同じ現象おきた方いらっしゃいますか?
サポートもいまいちつながらないんで投稿してみました。
0点

アリガチなのはデコーダーのバグ
メディア不良だとしてもフリーズは問題外です
障害の発生するDVDを日立に伝えて確認してもらうのが良いと思う
書込番号:5276298
0点

綾織さんありがとうございます。
さすがに不具合というレベルでもないので
メーカーに電話してみたのですが、
どうも自分の間が悪いのかいまだつながりません。
まあ気長に連絡続けてみます。
書込番号:5283596
0点

始めまして「しろくま1」さん。
先ほど、DV-DH1000Wの所にお尋ねの件と同じような件で私自身の問題が解決したことを書き込みした後、この書き込みを見たものですから、遅いかもしれませんが、参考までに書き込みさせてもらいました。
お尋ねの現象は、無償で対応すべき不具合とメーカーも認めてくれるものと思います。
実際、無償交換してもらった私のDV-DH1000Dは全くDVDソフトの再生に問題なくスムーズです。
もし、メーカー修理になかなか繋がらないようなら、購入店を通じて話したらいかがでしょうか。
書込番号:5322275
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000D
機能説明にHDMI出力を使用する場合は「PCM」にして下さい「AAC」に設定すると音声が出ません。とありますが(多分TV側)
地上・BSデジタル放送の5.1chサラウンドを楽しみたい場合は、リモコンでわざわざ切替しないと光デジタル音声出力端子から「AAC」で出力されないのでしょうか。
0点

その通りです。
更にdvdもdd、dtsなどの音声で視聴したい場合もdvd専用の音声を切り替えなければなりません。
書込番号:5268735
0点

一念発起さん 回答ありがとうございました。
やはりリモコンで操作しないといけないんですね。
再度、使用機器を調べたところ
テレビ【SONY KDL-L40HVX】は「AAC」に切り替えられるのですが、
昔から使用していた5.1chアンプ【ONKYO GXW-5.1(B)】の方は「AAC」に対応していませんでした。○| ̄|_
ちなみに今の機種はほとんど対応していると思いますが、中古のサラウンドシステムを購入予定の方は「MPEG-2 AAC」対応かどうか確認したほうがいいですね〜(余談)
書込番号:5270736
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000D
アップデートのダウンロード設定が自動になっているのに、ダウンロードしてくれないので、
あれ?と思っていたら。
省電力モードONだと、ダウンロード自動設定でも自動でアップデートはしてくれないみたいです。
どうも、スタンバイ状態になるときがないからみたいなので、さっき手動でアップデートしました。
これで、放送時刻変更追従がすこし利巧になるのかな。
☆アップデート情報
・i.LINK経由での録画番組のダビング/ムーブ対応(DV-DH1000D/500Dのみ)
・特定の音楽CDにおいて異常な時間情報が記録されている場合に、再生が停止する症状を改善
・DVD専用設定のプログレッシブがON時の、アナログ放送や録画番組再生ノイズの低減
・月―金等繰り返し予約時、予定時刻直前で放送時間が変更となった場合でも追従できるよう改善
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000D
本機とプロジェクター(サンヨーLP-Z4)をつないで
見ているのですが、放送番組の番組説明に525P(プログレッシブ)
と出ているのに、何故かLP-Z4のインフォメーションを見ると
525I(インターレース)となっているのです。
接続はHDMIで出力設定は、自動にしています。
固定の750Pや525Pにすれば、インフォメーションにプログレッシブと
出ているので、LP-Z4の設定はいいと思うのですが・・・。
番組説明が525Pとなっていても、本機の設定を自動ではなくて
プログレッシブの固定にしないとだめなんでしょうか?
0点

私の500Wも同じですよ。 d4自動にするとz4へは480iで送信されます。 1080i固定にすると480iの放送も1080iで送信されます。 画質は殆ど変りませんが・・・。 z4のパネルが720pですので送り側も720pにしておくのが一番綺麗に映るのではないでしょうか。 bsデジタルの1080iの映像をz4で視聴すると凄い綺麗ですよね!
書込番号:5262406
0点

回答意ありがとうございます。返信が遅れましてすみません。
>d4自動にするとz4へは480iで送信されます
そうなんですか?プログレッシブ放送の時は、いちいち
525Pにしなければいけないんですね。
それじゃあ、あまり自動の意味ありませんね。
書込番号:5278687
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





