Wooo DV-DH500D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB Wooo DV-DH500Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-DH500Dの価格比較
  • Wooo DV-DH500Dのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Dのレビュー
  • Wooo DV-DH500Dのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Dの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Dのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Dのオークション

Wooo DV-DH500D日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月下旬

  • Wooo DV-DH500Dの価格比較
  • Wooo DV-DH500Dのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Dのレビュー
  • Wooo DV-DH500Dのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Dの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Dのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Dのオークション

Wooo DV-DH500D のクチコミ掲示板

(812件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo DV-DH500D」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH500Dを新規書き込みWooo DV-DH500Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

標準

録画中を中止することは?

2006/06/12 17:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500D

10日に購入しました。設定もすべて順調で楽しんでおります。
そこで質問なんですが
録画予約し実行中の本機を中止させることは可能でしょうか?録画予約を取り消すことは出来るんですが、録画中の取り消しはどうなんでしょうか?取り説を呼んでも掲載されていないようなんですが・・・

書込番号:5163150

ナイスクチコミ!25


返信する
LAYZNERさん
クチコミ投稿数:73件

2006/06/12 19:22(1年以上前)

マニュアルのページ数が多くて目的のページを見つけにくいかと思いますが、
操作編P76を見てください。
手順は、べんりボタンを押して「予約録画中止」を選びます。

書込番号:5163400

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:65件

2006/06/12 20:27(1年以上前)

 LAYZNERさん早速の御教示有難うございます。76ページ見たんですが、2ページ目を見てなかったですね。早く予約を解消したいと思い焦っていました。落ち着いてみれば判ったものをと反省です。

書込番号:5163617

ナイスクチコミ!5


AREA!さん
クチコミ投稿数:5件

2006/06/13 10:15(1年以上前)

ついでにちょっと質問です。

ちなみに本体の停止ボタンで録画停止操作ができるのでしょうか?
今使用している東芝は停止ボタンを2回押すと予約していた録画が止まるのですが・・・

書込番号:5165181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:761件

2006/06/13 13:03(1年以上前)

録画している番組を途中でやめたいと考えたこと無いのでわかりません。わざわざ電源をいれなきゃないし。
ワンタッチタイマーのときはしたことあります。だめでした。

書込番号:5165530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件

2006/06/14 09:18(1年以上前)

予約録画は本体の停止ボタンでは止められません。

また、通常録画から録画ボタン押しでクイックタイマーに移行した場合も停止ボタンを押しても停止しません。
さらに録画ボタンを通常状態になるまで押してから停止する必要があります。

書込番号:5168112

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2022/03/23 21:10(1年以上前)

自分は便利機能ついておりませんが、普通にテレビを見てる画面からメニューボタンを押すと、「予約録画停止」と選択画面が表示されますので、予約録画停止を選択しレコーダー1かレコーダー2を選択し決定ボタンを押せば録画途中でも削除は可能ですよ。

書込番号:24664724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 電源入らない

2019/08/21 10:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500D

いつも正常に電源が入っていた、なのに、急に電源入らなくなった。今日のうちにコメントお願いいたします。

書込番号:22870543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2019/08/21 11:04(1年以上前)

>アッキーーーーーーーナさん
こんにちわ。
急いで返信をいただきたいのは分かりますが、情報がないので答えられません。
一般論ですが販売店に相談して下さい。としか答えられません。
どういう風に使っていたかとか言えば分かる方々答えるでしょう。

書込番号:22870555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2019/08/21 11:14(1年以上前)

>アッキーーーーーーーナさん

とりあえず電源プラグを抜いて2分後差し込まれてはいかがでしょう?

書込番号:22870573

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/08/21 11:15(1年以上前)

電気を止められておらず壁の電源コンセントにきちんとつながっているなら故障です。保証書を添えて購入店まで!

書込番号:22870577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:467件

2019/08/21 11:30(1年以上前)

>発売日:2006年 5月下旬

寿命ですね。

書込番号:22870588

ナイスクチコミ!1


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/21 14:01(1年以上前)

買い替えなさいというお知らせだと思います。
よく頑張りました。

書込番号:22870765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2019/08/21 15:27(1年以上前)

アッキーーーーーーーナさん

扇風機、洗濯機、電子レンジ、テレビ等々、使い方でも長く使えたりしなかったり。
考えられるのがコンデンサー抜けかも。
コンセントから外して数時間、数日で復活する場合もあるが、製造終了からも相当期間経過しているので、修理もどうでしょうね。
今晩以降に録画したい番組があるなら、知り合いに録画依頼するか、急いで家電販売店へ。

書込番号:22870888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/21 16:19(1年以上前)

>アッキーーーーーーーナさん へ

「次世代スーパーハイビジョン」さんの情報では“発売日:2006年 5月下旬”とか・・・

よくぞ、今の今まで応(こた)えてくれた。と褒めて上げてください・・・
たぶん部品供給も停止されている「経年」です。

次の機種をお考えになってはいかがでしょうか?
この機種のガンバリに敬意を表します。。。
とりあえずは、録画予定があれば早急に手を打ってください。。。
(こうなっては、未練をのこしてはイケマセン・・・)

書込番号:22870947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/08/21 20:02(1年以上前)

>一般論ですが販売店に相談して下さい。としか答えられません。

2006年発売のレコーダーの故障を販売店に伝えても困惑するだけだろう。

おそらく日立も直せない。

買い替えた方が良いけど日立の店でも今やソニーのレコーダーを売っている時代。

書込番号:22871324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/08/21 21:38(1年以上前)

>今日のうちにコメントお願いいたします。

オクにて、ジャンク(部品取り)として出品。

書込番号:22871558

ナイスクチコミ!1


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2019/08/21 23:03(1年以上前)

てっきりわたしは買った直後に電源が入らないと思いましたので購入店に
相談してはと書きましたが実際は違ったのですね。私の思い込みで
他の方にご迷惑をおかけしました

書込番号:22871767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500D

クチコミ投稿数:57件

DVDドライブが壊れました。イジェクトボタンを押してもトレーが出てこなくなりました。買い換え時とは思いましたが撮りためた番組のダビングがしたいため自分でドライブを交換しようと考えました。が、内蔵されているドライブの GDA-4164L はネットで探しても見つかりませんでした。
そこで代替え品として動作報告のあった LG GSA-H10N をオークションで購入して取り付けました。トレー先端のパネルを外したり、筐体が小さくなっているために電源ケーブルの長さが足りなくなったり取り付けには少し苦労しました。
結果はDVDの再生は出来ましたが、DVD-RWの書き込みはディスクがフォーマットが出来ずに使えませんでした。DVD-Rの書き込みはまだ試していません。

書込番号:14247767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500D

スレ主 suzugoriさん
クチコミ投稿数:26件 練習用ブログ 

日立製 DVDレコーダー DV-DH500D 反応が鈍くなった

DV-DH500Dを 2年くらい前にヤフオクで買いました

ここ最近
リモコンで1つの動作して 3秒 間を開けないと
リモコン操作受けつけなくなりました

遅くていらいらしてます 連打できない状態です
対処法ありませんか?
本体の基盤が悪いんでしょうか...
経験者いませんか?

HDDの容量は半分ぐらい空いてます
1年くらいまえにTS、XPで録画した物がちらほら残ってます
こーいうのも原因の1つなんでしょうか?

最近は夢にまで見ます。
別なの買ったほうが早いのでしょーか?

書込番号:13937143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2012/02/21 10:25(1年以上前)

最近DV-DH500Dが故障しましたがヤフオクで新品HDDを購入し交換修理の成功しました。
メーカーではまずは数万円の回答が返ってきますが500GBで代引き代込で5000円強です。
HDDの故障の場合に限られるのですが他の症状も多分に解決されると思われます。
その場合の画面表示は(HDDにアクセスできません)となります。この場合の対応として
故障マニュアルには電源OFFかつコードをコンセントからしばらく抜くことが示されています。
これをやってもダメの場合に交換となります。
ただしすべて自己責任であり、かつPCを組み立てる程度の技量を必要とします。
ご希望があれば情報提供ができます。

書込番号:14183656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

録画エラー

2011/10/02 01:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500D

クチコミ投稿数:65件

最近、録画エラーが頻発しはじめました。
よく見ると「R2」録画ばかりがエラーしています。
(録画時間は経過しているのですが、画面は真っ黒のまま)

リセットを押して、いま何かEPGから適当に録画設定して
様子をみていますが、ドラマが3週分吹っ飛びました・・。(>_<)

書込番号:13572263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2011/10/02 01:45(1年以上前)

2006年発売の機種で、故障が出たからといって「悪」ですか、、、今までよく頑張ったと言うべきものかと。

書込番号:13572276

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/10/02 08:30(1年以上前)

>今までよく頑張ったと言うべきものかと

自分もそう思います。むしろ、不具合嵐の中よくぞ今まで正常に使えたと賞めたいですね。(笑)

書込番号:13572758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2011/10/02 08:36(1年以上前)

いやいや・・
初めて出たトラブルではないのでね。
アップデータされているものの、修正に至ってないところが
問題だと思っています。

書込番号:13572772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

XPの再生ができなくなりました

2008/07/05 18:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500D

スレ主 nanana.さん
クチコミ投稿数:2件

2006年に購入したのですが、故障が多かったため新しい製品に取り換えてもらいました。
取り換えてから今までの2年ほどは、問題なくきました。
しかし、2週間ほど前に不備があり、それはりセットで解決。
しかし、今度はHDDに録画したXPのみ再生できないという新たな故障が発覚。
リセットしたもののER-55と出て解決ならず。
電話で日立に問い合わせたものの有料での修理との説明。
初めから故障が多かったので、「またか…」という気持ちでいっぱいです。だから、有料修理には納得できないのですが、私と同じようなエラーになった方がいましたら日立との解決方法を教えてください。有料はやはりしょうがないのでしょうか…。

書込番号:8034149

ナイスクチコミ!0


返信する
パン寺さん
クチコミ投稿数:1件

2008/07/05 23:10(1年以上前)

新しい製品に取り替えてもらって「2年間正常に使用できた」わけでしょ?
で、2年たったけど「交換前」の機種が故障が多かったから、正常に使えてたけどこれも無償で修理しろと。
そりゃ無理でしょ、最初メーカーも修理対応でなくきちんと新品交換してくれたわけだし。
ないとは思うけどもし今回無償修理で直っても、また次も故障したら「無償で」か?
一生それで乗り切ったら修理代も買い換えもしなくていいしな、っておかしいだろ普通。
ま、納得できないならサポートにごねてみたら。
メーカーにとってはクレーマー扱いだろうね。

書込番号:8035457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2008/07/05 23:31(1年以上前)

>有料はやはりしょうがないのでしょうか…。

しょうがないではなくて、当然有料での修理です。

幾らなんでも、無料で修理をさせようなんて非常識も甚だしいです。

書込番号:8035580

ナイスクチコミ!2


スレ主 nanana.さん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/06 17:47(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:8038807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/04/21 21:51(1年以上前)

お気の毒です。
私も、2005年秋にDV-DH1000Wを購入しましたが、DVDユニットを2回交換しました。
さらに今年になって、ER-55のエラーが出たため、リセットを繰り返しだましだまし使っていましたが、もう我慢の限界を超え、日立のサービスに来てもらい観てもらうと基盤交換で、3万円ほどかかるといわれ唖然。最近では、BDレコーダーも値が下がってきているのでいいチャンスと思い、修理せずに帰ってもらいました。
ただ、HDDに録画した番組をDVDにダビングできなくなってしまったのは心残り。
あなたもそろそろBDの買い替えを考えては。

書込番号:12921850

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wooo DV-DH500D」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH500Dを新規書き込みWooo DV-DH500Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-DH500D
日立

Wooo DV-DH500D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月下旬

Wooo DV-DH500Dをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング