Wooo DV-DH500D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB Wooo DV-DH500Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-DH500Dの価格比較
  • Wooo DV-DH500Dのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Dのレビュー
  • Wooo DV-DH500Dのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Dの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Dのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Dのオークション

Wooo DV-DH500D日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月下旬

  • Wooo DV-DH500Dの価格比較
  • Wooo DV-DH500Dのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Dのレビュー
  • Wooo DV-DH500Dのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Dの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Dのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Dのオークション

Wooo DV-DH500D のクチコミ掲示板

(812件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo DV-DH500D」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH500Dを新規書き込みWooo DV-DH500Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こわれました

2008/07/25 02:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500D

クチコミ投稿数:5件

突然過去に録画したものが再生できなくなり、同時にR1での録画ができなくなりました。。。
現在はR2での録画再生のみできる状況です。
昔、テロのようなアップデートでみんなが不具合を出したことがありましたが、今回はそういった情報はないですよね??
2006年の9月に購入してからよくがんばってくれましたが残念です。

書込番号:8124170

ナイスクチコミ!0


返信する
鳥小屋さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/25 08:46(1年以上前)

リセット、電源Off/On、HDDの初期化などは、もう試されましたか?

書込番号:8124600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/07/25 09:23(1年以上前)

最新のソフトウェアにアップデートはされましたよねえ?
http://av.hitachi.co.jp/link/update_d.html

不具合がでたのがアップデート後なら、サポセンに問い合わせされてはいかがでしょうか?

書込番号:8124680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/07/25 09:30(1年以上前)

グッティーさんはじめまして。

過去スレにも書きましたが、
私も全く同じ現象が発生しました。
5年保証を利用して、
メーカーに見積もり
[場合によっては修理]
をお願いした結果…

HDDの初期化[承諾済み]と、
頼みもしていない
アップデートをされて
直ってきました。

今回の7月14日発表の
アップデートに、
この不具合の回避が
関係あるかもしれませんね。
…素人考えですが。

ちなみに私の場合、
リセットやコンセント抜きでは
全く直りませんでした。

書込番号:8124698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/07/25 14:33(1年以上前)

鳥小屋さん・万年睡眠不足王子さん・タマバリさん

はじめまして!早速のコメントありがとうございます。

>リセット、電源Off/On、HDDの初期化などは、もう試されましたか?
⇒はい。症状が出た時にすべて試したのですが、だめでした…

>不具合がでたのがアップデート後なら、サポセンに問い合わせされてはいかがでしょうか?
⇒情報ありがとうございます。見てみるとちょうど不具合が出た時期とアップデートの時期が同じです。タマバリさんの言うとおりもしかしたらアップデートと関係があるのかもしれませんね。

>5年保証を利用して、
⇒私も5年保証にしとけばよかったです。。。(^^)

今日、サポートセンターに電話して、明日すぐに来てもらえることになりました。
アップデート後に同じような事例はないか聞きましたが、そのような例は聞いてないとの回答です。
対応についてはまた書き込みしますね。

余談ですが…、サポートセンターで不具合の状況を説明する時に「レコーダー1で録画ができなくなって…」と言ったら「レコーダー1って何ですか?レコーダーが2台あるんですか?」って聞かれました(^^;)

書込番号:8125501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート情報

2008/07/14 16:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500D

スレ主 eworksさん
クチコミ投稿数:5件

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080714/hitachi.htm

ここで指摘されてた苦情が多い・・・

あきらめて買い換えた人どうするの?


書込番号:8076966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダビング10

2008/06/27 21:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500D

スレ主 nya nyaさん
クチコミ投稿数:12件

メーカーのホームページで発表になったが対応しないのか〜、して欲しかったのに!

書込番号:7997422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件 Wooo DV-DH500DのオーナーWooo DV-DH500Dの満足度5

2008/07/02 00:16(1年以上前)

型遅れに用無し。と判断されたような。。。。。
「良い機会だから買い換え促進させよう」ということかも。

まあ今回のコピ10は唐突に決まったようですしまずは新しい機種から始めようってことでも
あるの思うので数ヶ月後くらい待ってみましょう。。。
待つだけ無駄な悪寒もしますが。

書込番号:8017688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iEEE1394経由のMOVEについて

2006/10/07 17:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500D

クチコミ投稿数:242件 Wooo DV-DH500DのオーナーWooo DV-DH500Dの満足度2

こんにちは、
録画済み画像MOVEですが、RecPot200Rにはできませんでした。
MOVE結果はOKとなりますが、RecPotで再生すると、画面が
定期的に白黒になったり、緑色になったりして、正常に再生できませんでした。

PanaのD-VHS NV-DHE20には、15分くらいの番組を複数MOVE
した感じでは、うまくいっているようでした。
しかし、D−VHSにMOVEしちゃうと、ブルーレイなどに、
MOVEできなくなり、不安は残りますが、しょうがないですね。
COPYワンスさえなければと思いますね。

書込番号:5515429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

オークション参加しますか?

2006/07/09 02:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500D

クチコミ投稿数:1141件

先々週、千葉市内で交渉バトルを繰り広げ、ヤマダやヨドではポイント換算でも10万円台半ばで苦笑い。
で、昨日再びヤマダを急襲してみたら、一声で103,000円の13%(13,390P)でポイント換算9万円割れ。
たった2週間でこの下落率。価格交渉がアホらしくなりました(^_^;

ところでヤマダの折込みチラシを見た方はご存知かと思いますが、DH500Dが80,000円からスタートのオークション開催中です。
でも、もしこのままの価格で買えたとしても、すぐに・・・ねぇ?(笑)
皆さんなら、このオークション参加しますか?

書込番号:5238415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2006/07/09 06:57(1年以上前)

とても参加する気にはなりません。

だって、先週日曜の段階でコジマから既に\80,000(+point1%)
を提示されているから。
今日当たりに他店に行って、\75,000くらいになったら購入するかも。

500Wを所有していますが、500Dの価格下落率はすごいですね。
まだ発売されてから2ヶ月くらいなのに、500Wの値段を追い抜きそうな勢い。
 

書込番号:5238585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2006/07/09 19:33(1年以上前)

ですね(^_^;

何かヤマダの商売って、セコいと言うかヤラシイと言うか・・・。基本の営業努力での価格勝負を避け、イロモノ的な商売をせっせと開発している、というのが私の今のヤマダに対する印象です。

・・・落札出来てもキャンセルしよ〜っと♪(参加シテタノカヨ!・笑)

書込番号:5240160

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/07/09 21:16(1年以上前)

ヤマダは店員もろくなやつがいない。

書込番号:5240473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 Wooo DV-DH500DのオーナーWooo DV-DH500Dの満足度5

2006/07/10 12:01(1年以上前)

ここの通販でも送料入れても
8万切っているからねぇ

書込番号:5242011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2006/07/12 14:39(1年以上前)

さっきヤマダから電話が・・・。しかし、たまたま電話に出る事ができず留守電にもしていなかった為、落札出来たかどうかは、まだ不明(ドキドキ)。
ちなみにもし落札出来たとすると、現在の価格.com最安値よりかは安いです(今週少し価格上がりましたので)。

ここで貯まったヤマダポイントを使い切って、ヤマダとの縁を切るのも手かな?
日立との新たな腐れ縁が出来そうですがf^_^;
結果はまた後ほど。

書込番号:5247912

ナイスクチコミ!0


papa1564さん
クチコミ投稿数:43件

2006/07/12 17:32(1年以上前)

量販店の店員も様々でしょうね。
私の買い方は、常に現金をちらつかせ(笑)絶対に買うぞ!と
言う姿勢を見せて交渉に入ってます。
結構納得するプライスを出してくれています。
元来が強面・・・だからでしょうか。苦笑
しかも、成立した後に、あれ付けろ、これ付けろと半ば強要
しています。結構店員も折れてくれている様に感じます。
皆さんも、強気で臨んで見ては如何でしょうか。

書込番号:5248208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/07/12 23:40(1年以上前)

ためしに約85000円で入札しましたが
連絡がありませんでした。

いくらだったら落札できたのでしょう??

ちなみにヤマダがヤフオクに
この機種を102900円〜で
何回も何点も出品されているようです。
だれも入札していないようですが。。。

これぐらいの入札額を想定して
このオークション企画を行っているとしたら残念です。

企画者の責任として
せめて入札総数と最低落札価格くらいは
公表してほしいものですね。

書込番号:5249379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/13 04:14(1年以上前)

オークションで落札して購入しました。

入札金額は現時点での価格.com最安値(送料込み)
と同程度の額でした。

店舗によって落札金額が違うのでしょうかね?

書込番号:5249913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2006/07/13 12:53(1年以上前)

皆様有難うございます、私も落札してしまいました・・・あらあら♪
正確には書けませんが、ほぼ下限です(笑)
それにしても、ホントに落札出来てしまうとは・・・これもヤマダの罠!?

で、ベタなショミンの私は、ここに来てヤマダの罠にはまりそうになっていたりf^_^;
だって今週に入ったら、価格.com最安値がほんの少し上昇してるんですもの。W杯向けの在庫整理が一巡した?メーカーが卸値を締め付けて来た?
深読みしすぎかなぁ。

書込番号:5250506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2006/07/13 12:57(1年以上前)

ところで、入札手続きをした時の担当者の話だと、今回は本部が仕切っているとの事なので、落札下限価格が店舗によって異なる事はないと思いますよ。ヤマダですから信頼性は???ですが(笑)
入札結果は、手続きした店舗に確認をすればすぐにわかると思います。ヤマダの情報伝達能力は???ですので、単に連絡が遅れているだけカモ(笑)

・・・ぶっちゃけ今後しばらくの価格動向はどーなんでしょ?。落札権を失効するギリギリまで待って検討した方が良いかなぁ?
もっと量販店の価格情報が知りたいです。皆様どーか教えて下さいm(__)m

書込番号:5250517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/13 22:20(1年以上前)

80997円で入札しましたが落札できなかったようです。

皆様が落札した額とほとんど同じだと思うのですが、
ちょっとの差で落札できなかったのでしょうか?

書込番号:5251804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 Wooo DV-DH500DのオーナーWooo DV-DH500Dの満足度5

2006/07/13 22:30(1年以上前)

今現在の最安値は送料無料で\81,300のエスデン。
価格が上がったのは、安く出す店の在庫が切れたから。
この辺は値幅を見れば、単に上下したのではないというのは、
想像がつくと思います。
ヤマダで買いたければ止めはしません。
私は株式会社タカヤマに入荷するのを待ちます。
送料入れても8万切りますので。
はやく欲しいが、我慢。

書込番号:5251859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2006/07/14 21:19(1年以上前)

DH500Dオークション、キャンセルする事にしましたf^_^;

理由は、本日SONY RDZ-D87を買ってしまった為です。
店舗や価格についてはD87板に書きましたが、ポイントが貯まるいっぽうで、なかなか使う機会がありません。罠、罠と自分で言った癖に、更に深い罠にはまった気分(笑)

DH500Dを落札できなかったみたい、と言われた方々は、その後どーなりましたか?
私の方が、安値で落札できていた様なので気になります。

書込番号:5254373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/15 02:11(1年以上前)

ノノリリ様

RDZ-D87のご購入おめでとうございます。

ノノリリ様は、80997円より低い入札額なのでしょうか?

もしかして80100円???

書込番号:5255311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2006/07/15 09:41(1年以上前)

ファビオ・カンナバーロさん

申し訳ない、安いですf^_^;
私より安値で入札した方がいたとすれば、その方はスタート価格です。もうお分かりですね(笑)

ファビオ・カンナバーロさんは、店舗に確認をしてみましたか?
申込書控えには、「電話連絡拒否のお客様は落札商品の購入権利がなくなります」と書いてあります。
たまたま電話に出なかっただけで失効する恐れがあったので、私はヤマダから電話があった後、急いで確認の電話をかけました。

書込番号:5255707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/15 22:40(1年以上前)

ノノリリ様、書き込みありがとうございました!

落札の連絡がなかったので問い合わせてみました。
やはり落札できていないとのことです。
本部?!で管理しているので詳細はわからないとのことでした。

こちらは価格.comの2〜3割高で取引されている地域なので
しょうがないのでしょうか。。。
(地域割り当てみたいなものがやっぱりある?!)

残念です。。。

書込番号:5257396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2006/07/16 17:03(1年以上前)

私も店舗に問い合わせてみました。やはり店舗の方は、申し込みを受け付け本部に伝えるだけなので、詳細は分からないとの事。
ヤマダ本部の中には、独自ルールが入札者に告知せずに存在する様です。それともただテキトーに選んでいるだけなのか?!

私には、この手のヤマダの身勝手さは「ああやっぱりな」という気分ですが、ネットでも近い価格で買えますし、今回落札出来なかった方々は「所詮ヤマダはそんな量販店」と思うしかないですかねぇ(-_-;)

書込番号:5259243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使ってみて

2006/06/28 14:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500D

2週間ほど前にベイシア電気にて500Wを65,700円+ポイント10%
で購入、一週間ほどで不具合、Dに交換してもらいました。


使ってみてWからの変更点は、いい所見、TSX録画モードがなく
なった、リモコンのボタン配置の変更、という所でしょうか、特に
リモコンはジョグと十字キーが変更になり使いやすくなっていま
す。


使ってみて良い所はデジタルダブルチューナー搭載という所です。
私のテレビはデジタル対応ではないので(アナログテレビとプロ
ジェクターを使用)番組を見ながら裏番組も録れるのはありがたい
です、また予約が重なっても大丈夫な所、同じ番組を同時録画しデ
ータ破損または友人等に備えることが出来るといいこと尽くめです。


使い勝手が悪い所は、編集機能のレベルの低さ、部分消去、チャプ
ター入力がピッタリいかない、DVD−R DL非対応、2時間を一
枚のDVD収めると劣化が大きいです。アナログ番組のEPG非対
応私の住んでる地域は地デジではなくアナログなので無いと不便。


というのが一週間ほど使用して強く思ったことです。細かい所の
詰めの甘さもありますが購入した金額を考えると今の所は満足し
ています。








書込番号:5209081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:693件

2006/06/29 10:12(1年以上前)

DVD-R DL非対応につきましては私も残念に思っています。 他社がDVD-R DLにどんどん対応していく中、 取り残されたという感がありますね。 それではハード側で未対応だったらDisk側で対応せざるを得ませんね。 ビクターから両面のCPRM対応のDVD-RWが登場しましたのでこちらを使えば何とか1枚のDiskに収まります。 しかし再生途中で裏面に裏返さなければならないのが難点です。

自分としてはW⇒Dで期待できる変更点は、 毎週録画にも時間追従型となった点ですね。 Wは単発録画だけでしたが、 連ドラなどを毎週録画する方にとっては大変に重宝する機能アップです。 実は私もその口ですが・・・。

書込番号:5211367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件

2006/06/29 16:25(1年以上前)

そんな機能アップがあったのですね。自分は今の所毎週録画機能を使うチャンスが無いので(見ている番組が変則的なので)しりませんでした( ^ ^ ; パソコンのアナログ録画は似た機能があるので重宝しています。

WからDへの変更はソフトウェアの変更だけのようですね。ハード側は見た目以外変更点なさそうですし・・今回は値崩れ防止のバージョンアップといった所でしょうか?東芝が今回デジ×デジに対応してきたことを考えると、もっとがんばってほしいですね。次回はいろいろ対応してくると思いますが。

>  ビクターから両面のCPRM対応のDVD-RWが登場しましたのでこちらを使えば何とか1枚のDiskに収まります。 しかし再生途中で裏面に裏返さなければならないのが難点です。

なんだかLDみたいですね。大きさが無いので以前よりは楽でしょうが( ^ ^ ; 

書込番号:5211950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件

2006/06/29 17:21(1年以上前)

私のところもW(5台)を半年使ってからDに変えてくれました。違いはミルカモがなくなったくらいかな。リモコンは使いやすくなりました。前のトラブルないように大部修理してる気がします。トラブルは起きません。外見もGOODです。

書込番号:5212031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/02 22:26(1年以上前)

みんなタダでWからDへ変更してもらったの?

書込番号:5221364

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wooo DV-DH500D」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH500Dを新規書き込みWooo DV-DH500Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-DH500D
日立

Wooo DV-DH500D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月下旬

Wooo DV-DH500Dをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング