Wooo DV-BH250 のクチコミ掲示板

2008年 7月上旬 発売

Wooo DV-BH250

新HEモード/2番組同時録画に対応したBDレコーダー(250GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:250GB Wooo DV-BH250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-BH250の価格比較
  • Wooo DV-BH250のスペック・仕様
  • Wooo DV-BH250のレビュー
  • Wooo DV-BH250のクチコミ
  • Wooo DV-BH250の画像・動画
  • Wooo DV-BH250のピックアップリスト
  • Wooo DV-BH250のオークション

Wooo DV-BH250日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月上旬

  • Wooo DV-BH250の価格比較
  • Wooo DV-BH250のスペック・仕様
  • Wooo DV-BH250のレビュー
  • Wooo DV-BH250のクチコミ
  • Wooo DV-BH250の画像・動画
  • Wooo DV-BH250のピックアップリスト
  • Wooo DV-BH250のオークション

Wooo DV-BH250 のクチコミ掲示板

(224件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo DV-BH250」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-BH250を新規書き込みWooo DV-BH250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

新機種情報

2009/05/02 02:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-BH250

スレ主 Mr.Goemonさん
クチコミ投稿数:11件

6月に新機種が出るようです。

機種名 DV−LBR9
HDD容量 320GB
フルハイビジョン5.5倍録画
2番組同時録画


書込番号:9478612

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/05/02 02:37(1年以上前)

おそらくBW750のOEM、でしょうね。

書込番号:9478681

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.Goemonさん
クチコミ投稿数:11件

2009/05/02 03:35(1年以上前)

おそらくパナ機OEMなのは当たってると思います。
ただ機種名が素直にDV−BH320ではなくDV−LBR9だというのが引っかかりますが
もうひとつ情報でですが、初期導入価格はBH250より2万円ほど下がるようです。

書込番号:9478757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2009/05/02 04:02(1年以上前)

フルハイビジョン5.5倍録画
ってとこからBW750だと推測されますが、確かに型番が謎ですね〜


何故【L】なのか?何故【9】なのか??

もしかして、まさかのSONY機V9!?


書込番号:9478786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/02 10:48(1年以上前)

>おそらくBW750のOEM、でしょうね。

意外にBW730のOEMかも?

以前DV-BH250のときに日立に聞いてみたんですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/20271010397/SortID=7964854/
おそらく今回も一部機能はなくなってるでしょう

それにしても今更感が否めないのは
ぼくだけでしょうか?

書込番号:9479623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2009/05/02 18:27(1年以上前)

>何故【L】なのか?何故【9】なのか??
>もしかして、まさかのSONY機V9!?

だったら日立のエンブレム付いていても買っちゃいますよ。

>それにしても今更感が否めないのは
>ぼくだけでしょうか?

私も。

書込番号:9481118

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.Goemonさん
クチコミ投稿数:11件

2009/05/03 21:00(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、デジタル貧者さん

>それにしても今更感が否めないのは
>ぼくだけでしょうか?

>私も。

確かに今更という方もいると思いますが.....
Woooからのムーブを出来るというのがBH250の存在意義ですし、後継機もまた然りだと思います。
でなければ、パナ機を買えばいいだけですし。
時代遅れのBH250の進化を望む方もそれなりにいると思います。
ただ、あくまでもムーブできる仕様であればですけど
出来なければ欲しい人は少ないでしょうね。

書込番号:9486598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/31 21:30(1年以上前)

DVL−BR9の一枚もののパンフには21年9月末日までのセール期間特価148,000円(税込)とあります。「テレビ内臓のHDDからハイビジョン番組を同機のHDDにムーブでき、さらに同機のHDDからハイビジョン画質のままBDにムーブできる」というのはWoooを持つ我が家にとって大きな魅力です。テレビのHDDがすぐ満杯になってどれを消去するか争いが起こるので購入意欲が大いに湧きますが、まだちょっと高い気がします。他社機と競合することも無さそうですが、待てば値段は下がるでしょうかね?

書込番号:9632485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2009/05/31 22:03(1年以上前)

日立のHPには まだ情報がないようですが、
取説はUPされています。(BW750/850/950と殆ど同じ)
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/search.phtml?F_class=01&F_name=05

70ページ(取扱説明書4)に、i.LINKダビングが載っていますが、
やはり日立の〔テレビ&ブルレイ〕しか動作保証はしていません。

書込番号:9632711

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.Goemonさん
クチコミ投稿数:11件

2009/06/01 02:57(1年以上前)

DLNA対応になってますね。
DVL−BR9に録画した番組を離れた部屋にあるWooo 03等のDLNA対応機器からから見ることが出来るとなっています。
i.Linkでのムーブも対応なのでBH250は余程安く手に入らない限り選ぶ理由がないですね。

書込番号:9634184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/01 08:09(1年以上前)

ところで
どうでもいいことではあるんですが

この機種(DV-LBR9)に限った話じゃないんですが
どうして日立の取説(PDFファイル)ってわざわざ分割するんでしょう?

ファイルサイズはでかくてもいいから
ひとつにまとめてほしいものです

書込番号:9634542

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/06/14 21:32(1年以上前)

>もしかして、まさかのSONY機V9!?

自分も買ってしまいますね。(笑)


>Woooからのムーブを出来るというのがBH250の存在意義ですし、

その通りなのですが、この春販売開始のプラズマ,液晶共に、i.Link端子が消えています・・・・


>どうして日立の取説(PDFファイル)ってわざわざ分割するんでしょう?

同感。
質問時に調べに行っても、Downloadはめんどくさいし、検索も掛けられない。

せめて一体版のやつがほしいですね。


書込番号:9699575

ナイスクチコミ!1


黒四葉さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/15 17:58(1年以上前)

日立からチェーンストールのみの取扱いと言われ、近所の店に行きました。
店舗直接受取で125,000円との事でした。

書込番号:9703362

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

入荷状況

2008/09/09 21:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-BH250

スレ主 梅☆さん
クチコミ投稿数:242件

下で展示会で「実物ペタペタ触ってきたぞ」と威張っていた馬鹿野郎です。
(ちなみに現在投薬中です)
それはともかく、今日ひょんなことから近所の日立の店に寄りましたら、
ありました。ぴかぴかの納品待ちのBH250。
思わず中身を箱から出して確認したくなりましたが、そこは予約随と言うことで叶わず。。。
超スローペーストは言え「予約を受けた分は意志にかじりついても必ず納品します」と言い切った事業部の方の大言は、今のところ守られているようですね。

問題は新規にムーブできるBDレコーダーを欲しがる客層に、日立がどう答えていくのか。
「右手で握手して、つま先を踏みあっているのがこの業界の常」とは我が上司の名言ですが、
パナもPZR+DMR-BW930/830/730で同じような機能を実現している今日、日立に恩を売るつもりでBW730ベースあたりで新型が準備されそうな気がします。お返しはBDカムと80インチプラズマだとか。
もっとも日立の場合「最初かつ最大の敵は身内にあり」とはこれまた上司の名言で、
iVDR-Sを普及させたいHGST/マクセル連合とiBlu-ray路線に早く便乗したいが肝心のレコーダーを調達できない事業部、どちらにテレビ連合がつくかは明白でしょう。(だからエンドユーザーが困るのですが)

書込番号:8324732

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/09/09 21:21(1年以上前)

お疲れ様です。

さて、
>パナもPZR+DMR-BW930/830/730で同じような機能を実現している今日、日立に恩を売るつもりでBW730ベースあたりで新型が準備されそうな気がします。

いちばん気になるところですねえ…。
BW700ベースの次はBW730ベースだろうと勝手に予想していますが、そういえば日立のHPには今もこの機種は出ていませんねえ…。
(一方でDVDレコ3機種をいつまで載せる気だという気がしないでもないですが…。在庫ありまくりなんでしょうか?)
DV-BH320(仮)が出るのか否か、気になるところです。

書込番号:8324831

ナイスクチコミ!0


org1さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件 Wooo DV-BH250のオーナーWooo DV-BH250の満足度5

2008/09/23 04:06(1年以上前)

>BW730ベースあたりで新型が準備されそうな気がします。

>そういえば日立のHPには今もこの機種は出ていませんねえ…。

とても気になる日立の挙動ですが
在庫切れが怖くて買ってしまいました

書込番号:8397328

ナイスクチコミ!0


シー丸さん
クチコミ投稿数:35件

2008/09/23 09:14(1年以上前)

おいくらで買われたのでしょうか?

書込番号:8397915

ナイスクチコミ!0


org1さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件 Wooo DV-BH250のオーナーWooo DV-BH250の満足度5

2008/09/23 09:19(1年以上前)

ここの最低価格で118000円税送料込みです
10万切りを待っていたのですが
耐えられませんでした(笑

書込番号:8397939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

2台入荷しました。

2008/07/25 22:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-BH250

クチコミ投稿数:10件

日立CSの者です。今月初め、2台入荷しました。基本売値が168000円です。(サ−ビスでブル−レイディスクとHDMIの線が付きます)
先月の売り出しで出品していたのをみましたが、パナのタイプにWoooのテレビで録画したのをム−ブできるようにした感じですね。(いまさらですが…)
家では、P42-HR100CSを使っているのでおろそうかと考えていますがまだ考え中です

書込番号:8127207

ナイスクチコミ!2


返信する
梅☆さん
クチコミ投稿数:242件

2008/08/02 19:45(1年以上前)

超遅レスですが:ぜひ使い心地をレポートお願いします。
DMR-BW700と変わるわけはないのですが、特にi.LINK接続時の安定性が気になります。
10月までアップデートが先送りなので、自分で買って試さんかヴォケェ言われると(懐が)きついものがありますが。

[懲りずに]眉唾情報。03(仮)は型式取得が現時点でまだなので、2月に先送りになるそうで。
代わりに9月にHR、11月にXRがパネルの更新を含むマイナーチェンジを施されます。
プラズマ製造には付き物の「ある工程」がボックスリブにしたためにうまく行かず、ルージュさん仰るところの怪奇現象や妙な残像間、焼き付きの頻発の間接的要因になっているとかいないとか。
他社は既に「ちょっとした工夫」でこの問題を回避しているのですが、この工夫を取り入れることで不良とまではいかなくても設計性能を出していない02パネルの真の性能を安定して発揮させるのだとか。
とりあえず、秋までは様子見ですね。
冬は03(仮)があるし、噂ではプラズマUT(仮)も検討中だそうで、相変わらず逝き当たりバッタリの楽しいスケジュールになりそうです。って、BH250の情報は全然とれませんでした(謝)

書込番号:8159680

ナイスクチコミ!1


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2008/08/02 22:30(1年以上前)

梅☆さん
こんばんわ。

付録の情報のほうが、かなり重要な情報のような。。。
02シリーズで、いろんな不具合?の原因が、そんなところに。。。
プラズマのスレに書かれた方が、皆さんのお役に立つのでは?

書込番号:8160358

ナイスクチコミ!1


梅☆さん
クチコミ投稿数:242件

2008/08/03 04:08(1年以上前)

guongさんおはようございます。
眉唾情報をプラズマ板に・・・とのご意見、ありがとうございます。
ただ現行02シリーズでも「当たり」パネルを引けば所定の性能を引き出せているわけですので、
ご不満のある方の製品が「当たり」だった場合如何ともしがたいわけですので。。。
口コミ情報だけでは問題の切り分けが出来かねますので、無用の論争の種にならないかと心配しております。
(なら書くなとのご意見をお持ちの方もおいでと思いますが、現状02の評価が低く歯がゆい思いをしていますのでつい、てなところです)。
また皆さん口コミトップから入ってこられるでしょうから、興味のある方は検索されて来られると重い、こちらにしております。
(この情報が現行MC前の02の購入見送りの原因にならないといいのですが。。。)
次回より情報の危険度と相談して02板への転載も検討いたします。

なおソース公開はご勘弁下さい。眉唾モノですが、これ以上詳細を書くと関係者の立場を悪化させてしまう「危険物」ですので。。。

書込番号:8161504

ナイスクチコミ!0


梅☆さん
クチコミ投稿数:242件

2008/08/03 11:47(1年以上前)

あとguongさんはじめ関係各位へおわびです。
(これもプラズマ板で書くべきか迷いましたが)
以前iVDR-Sが北京五輪以降値下げではないかと書きましたが(既に番号忘れました)、
何か例のキャンペーンで金使いすぎて「そういう予定は一切無い」と回答されました。
憶測で回答してしまい申し訳ないです。
折角キャンペーンで知名度上げたのに、いざ2個目となるとあの値段そのまま。
BH250の次のレコーダー(情報無いので出るかも不明)はいよいよ「IVDR-SとBDどっちも入り」などという離れ業使わないと、iVいよいよ焦げますよ。。。

書込番号:8162427

ナイスクチコミ!2


梅☆さん
クチコミ投稿数:242件

2008/08/04 21:57(1年以上前)

3連騰失礼します。
1ヶ月遅れながら、本日やっとBH250がダビング10に対応しました。
これで普通のDMR-BW700として使えますね(あれ?)

10月のアップデートはTV側だから関係ないですが。。。
実際両方がちゃんとリンクしてムーブ・コピー出来るかはまだドキドキモノですね。

書込番号:8168709

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2008/08/04 22:05(1年以上前)

ダビ10、アップデートされたみたいですね。
HPで確認しました。
思ったよりも早かったです。

梅☆さん、是非、BH250+HCR100CSのiLINK機能安定性確認の人柱に!(笑

ちなみに、02シリーズのWoooリンクについても、大幅更新されて、
パナとのリンクが大幅に増えました。
どうも、レコーダーの向かっている方向は、完全にパナのようで。。。


XR02の方に、投稿していただいたようで、ありがとうございます。
多少、議論になるかもしれませんが、(真偽のほどは、とか、技術的な詳細とか)
あまり熱くならずに、御対応くださいね。
役立つ人にとっては、非常に重要な情報だと思いますので。

書込番号:8168758

ナイスクチコミ!1


梅☆さん
クチコミ投稿数:242件

2008/08/05 00:10(1年以上前)

guongさん>背中一押し、ありがとうございます。
実はこの情報、とんでもないところから入ってきたので、これ以上書くと関係者が数名吹っ飛びます(!)
とは言え、PDPの基本的な製造工程を理解している方なら「あそこの工程だな」と目星は付くでしょう。
なんせ放電効率が・・・あわわわっ(大汗)

あとXR板にも書いてないネタですが、実は日立も42型フルHDパネルを作ったそうです。
市販されればP42-XR02になるでしょうか(もしくは例のマイチェンでP42-XR02-1かな)。
ですが、耐久性に難があって発表できないでいるそうです。
と言ってもパネルの責任ではなく、配線の問題だそうで。
裏の印刷配線が細かすぎて「えれくとろまいぐれーしょん」とかいう現象で劣化するそうです。
ただしパナは42型フルHDを既に市販しているので、印刷屋さんのノウハウの差らしいです・・・悔しい。

BH250人柱の件、物価高が収まって我が家の経常収支が安定したら着手いたします(爆)。
半年以上前から散々ネタで「裏番組息子録画」に使っていると紹介したBDZ-X90ですが、レビューを書いていないことからご想像の通り、決して満足してはおりません(特に操作のレスポンスと録画時の制限)。
BH250=BW700が参加して4番組録画体制になるとかなり融通が利くのですが。。。

書込番号:8169530

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2008/08/05 22:36(1年以上前)

梅☆さん
こんばんわ。

日立はパナに、技術的に若干遅れを取っているようですね。。。
パナからもHDD内蔵テレビが発売されると言う噂もありますし、
ちょっとやばいですかね。
P37−HR02がようやく発売発表されたようですが、
こちらはパネル改良品かしら?

ちょっと気になるのが、パナの現行機BDがことごとく製造終了になったようで、
BW700もどきは、供給続くのでしょうか???

書込番号:8173068

ナイスクチコミ!0


梅☆さん
クチコミ投稿数:242件

2008/08/06 19:41(1年以上前)

guongさん>別スレでは不在の間フォローありがとうございます。
実際本当にあのスレ発見するまでP37-HR02の存在を知りませんでした。
ただ日立のホムペで仕様を確認するとパネルの縦解像度が768・・・ということで、
以前書いた輸出専用37型新パネルが好評で急遽国内投入したものだな、と気づきました。
悔しいかな、このパネルは02シリーズで最強ですよ(正確には02シリーズではありませんが)、多分。
なんせ凱旋帰国ですからね。これが出ると知っていたらと、今日一日無茶苦茶ブルーでした。
でも製品が出たのは嬉しいのでアイコンは変えないでおきます。

DMR-BWシリーズの代替わりは大問題ですね(いやシャレではなく)。多分700の在庫を三菱と取り合う形になるから、ちょっと責任問題に発展しそうに思えます。
またお得意の「-1」付けてDMR-BW730ベースとかで出してきそうな気もしますが。。。

HDD内蔵テレビは65型ですかね?
それなら日立製です。確か65だったと思いますが、やたら半端なサイズの新型を、しかも自社で売らないのに作ると聞いています。パネルはタイミング的に02-1のような気がします。
(すっかり日立に対する愚痴スレになってしまいました。皆様ご勘弁)

書込番号:8176388

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信23

お気に入りに追加

標準

やっと価格が出ました

2008/07/04 08:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-BH250

思ったより安いですね。
10万切ったら考えます。

書込番号:8027622

ナイスクチコミ!0


返信する
guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2008/07/04 16:23(1年以上前)

たしかに、17、8万は行くかと思いましたが。
通販にも出てこないんじゃないか、と思いました。(笑
ただ、出る数が少ないでしょうから、どこまで下がるか、ですね。。。

書込番号:8028888

ナイスクチコミ!0


梅☆さん
クチコミ投稿数:242件

2008/07/05 13:50(1年以上前)

これよく通販に出ましたね>BH250。
地元の量販店では存在すら知らない店員も多数居ましたが。
ちなみにチェーンストールの実勢価格も似たり寄ったりと聞きました。

板違いですが:黒いHR01-1ことHR100CSをやっと入手しました>guongさん。
この色が何で標準でないのか不思議です。

書込番号:8032963

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2008/07/05 14:00(1年以上前)

梅☆さん

お、納品されましたか!
おめでとうございます。
思ったよりも早かったですね。

チェーンストールモデルは、枠が黒いんですか?
知りませんでした。。。
なぜ、パナみたいにラインナップに加えないのでしょうか。
あのシルバーが嫌で逃げちゃう人もいると言うのに。
と言うか、チェーンストールモデルが枠が黒いことを知っている人が、
どれだけいるのか、と言うのも疑問ですね。。。
トピずれになりました。

書込番号:8033000

ナイスクチコミ!0


梅☆さん
クチコミ投稿数:242件

2008/07/05 21:22(1年以上前)

guongさん:レスありがとうございます。
一応「BH250導入も検討中で、BHに対応するiVDRS機としてHR100CSを導入した」と書けば、トピずれにならずにすみませんですかね?
(なんかどんどん自分の首を絞めているような・・・これがいわゆる沼状態?)
HR100CSの艶消し黒外装(以前ガンメタとか書きましたが、展示場所が明るくてグレーっぽく見えただけでした。ここに訂正します)は渋くていい感じです。
自分は02のつやつや黒外装もUTのアクリルっぽい半透明枠も好きですが、確かにCSの黒外装は「知る人ぞ知る」では勿体ない気がします。3週早く気付いていれば、展示会で事業部の人に直訴していたものですが。。。
あ、レビューは「慣らし中&調整中」なので、それが終わったら書き込む予定です。
中身はHR01-1(本当にアンテナケーブルとか付属品ケチってました)なので、01板で大丈夫ですよね?

話をBH250に戻しますが、本家パナBW板ではダビング10バージョンアップでトラブったとか大丈夫だとかもめてましたけど、こっちは大丈夫なのでしょうか?
何しろiLINKのバージョンアップと同時ですから、地雷の予感バシバシです。
(ちなみに裏番組息子録画機のBDZ-X90は何事もなくダビング10に対応しました。あっけない)

書込番号:8034806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/07/05 21:29(1年以上前)

梅☆さん

どうやらBH250のダビ10対応バージョンアップは来月の予定のようです。
(参考HP:http://av.hitachi.co.jp/tv/dubbing10/index.html

まあ、そのほうがいいと言えばそのほうがいいのかもしれませんね。

書込番号:8034839

ナイスクチコミ!1


梅☆さん
クチコミ投稿数:242件

2008/07/05 21:47(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん:素早いレスありがとうございます。
確かに日立の以前のレコーダーはソフトの不具合で信用無くしていますから、ここは落ち着いて来月までじっくりバグ取りしてもらった方が安心ですよね。
(チェーンストールの店員にはご年輩の方も多いでしょうから、不具合が出て客に説明を求められてもパニクるだけでしょうし)
ここは(どこが担当部署か分かりませんが)ひとつよろしくお願いします>日立さん。

書込番号:8034945

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2008/07/06 00:12(1年以上前)

梅☆さん

とりあえず、HR100CSのレポはHR01の板に書くとして。。。

BH250は私も当然、気になっているから、こちらに立ち寄っています。
ダビ10の件、8月ということも、一応把握してました。
まあ、すぐに買う気も無いので、皆さんのレポートも(あれば)、
読ませていただいて考えようと思います。
パナはトラブって大変だったみたいですね。
さすがに8月バージョンアップで、それは無いだろう、とは思いますが。

書込番号:8035833

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2008/07/13 00:07(1年以上前)

価格.comから販売店が消えましたね。。。

書込番号:8069259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件

2008/07/13 00:29(1年以上前)

>価格.comから販売店が消えましたね。。。

本当ですね。 
やはり通販ではあまり出回らないのでしょうか?
そうなると価格は期待できませんね。
SONYかパナ機の購入を検討します…

書込番号:8069385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/07/13 00:40(1年以上前)

通常、初めて登録された後、じりじりと値段は下がっていくのですが
この機種は逆に上がって行って、昨日は初値より1万5千円も高くなっていました。
何か変だな、と思っていたのですが、とうとう取り扱い店舗がなくなりましたか。
http://kakaku.com/pricehistory/20271010397/

ベストゲートではまだ登録されていますが、どうなることやら。
http://www.bestgate.net/search.phtml?word=DV-BH250

書込番号:8069428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件

2008/07/13 01:02(1年以上前)

私も変な動きをするなと思ってみてました。
登録店が少なかったから仕方ないのでしょうね。

今、楽天を見てみたら送料込みの149800円っていうのがありました。
日立ユーザー以外はBW700以下の値段にならないと買わないでしょうから
時間が経てば在庫セールで安くなるでしょうかね?

書込番号:8069567

ナイスクチコミ!0


梅☆さん
クチコミ投稿数:242件

2008/07/13 21:50(1年以上前)

guongさん>毎度様です。やっとヘッポコレポ書きました(違
それは置いといて、基本的にチェーンストール経由でしか入手できないはずの代物なので、
流通ルートが押さえられてしまったというだけでないでしょうか。
現にHR100CSを買ったチェーンストールは複数のお客に納品ないし納品予定と言っていましたし、絶版ということではないので必要とあらば何とでもなると思います。
BW700と競合する製品でもないですし、競合させる必要もないでしょう。

書込番号:8073855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件

2008/07/13 23:30(1年以上前)

出たばっかりですし、まだ販売するでしょうがパナの後継機が出てBW700の
生産が終わってもBH250の生産は続くのでしょうか?
日立独自のBDレコーダーが出るという噂もありますし、オリンピック前に
なんか出しておきたかったとか…

書込番号:8074482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/07/15 00:46(1年以上前)

こんばんは。

ところでこの機種、発売されて実機をご覧になった方はいるのでしょうか?
発売延期との噂を耳にしたもので・・・

書込番号:8079577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/15 01:17(1年以上前)

>ところでこの機種、発売されて実機をご覧になった方はいるのでしょうか?

7日に注文して12日に届きました。

書込番号:8079698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/07/16 03:14(1年以上前)

あらやぶさん、こんぱんは。

レスありがとうございます。
私の聞いた噂はガセだとわかり安心しました(^^
スレ題に関係ない話題で失礼しました。

書込番号:8084411

ナイスクチコミ!0


梅☆さん
クチコミ投稿数:242件

2008/07/16 13:09(1年以上前)

1ヶ月も前に実機を見て触ってつついて来たのですが(過去ログ参照)。
これでは信用できないですか?

書込番号:8085547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/07/20 00:35(1年以上前)

梅☆さんこんばんは。

1ヶ月前に触られた機械というのは、時期的に考えても発売前の物ですよね?
それは私も見ましたので存在自体を信用していない訳ではありません。

ただ発売日が7月上旬とあいまいだったのと、担当者に聞いてもわからない状態でしたので
もう発売されたのかな? と思い投稿させて頂きました。
(担当者は発売延期と言っていましたけど、恐らく上のスレであらやぶさんが書かれてましたが
ソフトウェアが10月というのを勘違いしていたんでしょうね。)

書込番号:8100630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/07/20 18:09(1年以上前)

価格コムでも16万代になって、パナのDMR-BW900が似たような価格で買えますね。
iLinkでWoooテレビと繋げられなくても、1TBもあるのでこっちに決めます。

書込番号:8103549

ナイスクチコミ!0


梅☆さん
クチコミ投稿数:242件

2008/07/20 23:08(1年以上前)

出迎え猫さん:実物の件、了解しました。
いやまた「ツチノコ」とか「UFO」とかみたいに見たこと自体を疑われていたらどうしようかと思いましたが、誤解されてなくて何よりでした。
ただその展示会の席でも予約の手続きは出来ましたから(実際申し込んでいた人は皆無でしたが)、試作品の展示ではないと思っておりました。
もう一つ、P37-HR100CSを買った理由の一つがBH250のiLinkムーブ/ダビング10だったので、これが無くなってしまうと今更旧型を選択した理由の一つが無くなってしまう悔しさもありましたので、過去のレスに意地になって否定材料を探して回った見苦しさもありましたが(失礼・・・)。

書込番号:8104899

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2008/08/12 23:46(1年以上前)

微妙にじわじわと値を下げてますね。。。
さて、BW700の供給の不安と、値が下がり続ける、
いったい、どちらが続くのでしょうか?

書込番号:8200564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/08/17 20:39(1年以上前)

いくらか安くなってきていますね。
でも値下がり続いても14万ぐらいがいいところじゃないんでしょうか。
12万ぐらいだったら購入もしたんですが、期待もできないので
先月パナのDMR-BW900を17万で購入しました。
1TBですから、どんどん録画してDVDにハイビジョン画質で
落としています。
DV-BH250は録画できるWoooテレビからムーブできるのが最大の
メリットですが、10月のテレビ側のアップデートまで待ってても、
その時には新機種発表されてるでしょうし、量販モデルなら値段も
たいして変わらないでしょうから待つべきですね。

パナ買ってしまった私ですが、アイヴィも使えるブルーレイだったら
迷わず買っちゃうでしょうね。
iLinkに関係なくテレビの録画もムーブできちゃうんですからね。

書込番号:8219327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件

2008/08/26 22:51(1年以上前)

価格が一気に下がりましたが、パナ後継機発表の余波でしょうか?
BW700よりこちらのほうが影響大?
数量が少ないのである程度価格が落ちたらまた急上昇しかねませんので
買うタイミングは難しそう…

パナの後継機は使い勝手がだいぶ良くなってるみたいですね。
BW730のOEM版を出して欲しいですが、それは無いでしょうか…

書込番号:8258385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

秋に純日立製レコーダーが出るそうです

2008/06/25 14:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-BH250

スレ主 nobupokoさん
クチコミ投稿数:53件

こんにちは。

先日日立のお店に行き、このレコーダーの大体の予定販売価格などを聞いてきました。
だいたい16万円前後になるそうです。詳しくはまだ未定とのこと。

そして、10月頃を目途に純日立製のレコーダーが投入されるとのことでした。
以前の機種はトラブルが多く、今回も少し不安ですがiVDR-Sが挿入できる可能性もあるとのお話でしたので期待して待ちたいと思っています。

こちらもスペックなどの詳細についてはまだまだ未定ということでした。
こんどは安定した動作ができ、iVDR-Sが挿入できるレコーダーを出してくれると嬉しいところです。

書込番号:7987786

ナイスクチコミ!5


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/06/25 14:16(1年以上前)

>iVDR-Sが挿入できる可能性もあるとのお話でしたので

これが出来るようになると、かなり日立の特徴が出るBDになりますね。

書込番号:7987794

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2008/06/25 15:12(1年以上前)

これまた、面白い機種が出てきそうですね。
BDレコーダーも興味ありますが、iVDR付きも気になります。
でも、確かに、そういった機種を出して行かないと、
テレビの02系列機種で録画した画像の逃げ場が無くなりますからね。

書込番号:7987916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/06/25 15:16(1年以上前)

>こんどは安定した動作ができ、iVDR-Sが挿入できるレコーダーを出してくれると嬉しいところです。

日立ユーザーのいちばんの理想でしょうねえ…。
ただ、安定動作とiVDR-Sドライブ(?)を両天秤にかけると、東芝のRD-X7のように若干大きめの筐体になりそうな気がするのは、ぼくだけでしょうか?

書込番号:7987929

ナイスクチコミ!0


梅☆さん
クチコミ投稿数:242件

2008/06/25 20:10(1年以上前)

一番可能性がありそうなものは「IV-R1000の上位機種」だと思います。
「根拠無く勝手に予想」すると、外付けiVポケットだけから250Gか500Gの内蔵HDDも追加して、シングルチューナーをダブルに増設して、ダビング10対応でバックアップを作成可能。サーバー機能に対応し、LANで録画画像を外部配信できるかも・・・てなところでしょうか。
もっとも日立グループほどの巨大企業なら、どこで誰が何を準備しているか、「絶対」ということは誰にも言えないと思いますので、あるいはスレ主さんのサプライズが実現するかも知れませんね。

書込番号:7988893

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/06/26 02:58(1年以上前)

>サーバー機能に対応し、LANで録画画像を外部配信できるかも・

最近の日立TVはDLNA対応機種出しているのでこの期待は意外といけるかも。

書込番号:7990691

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobupokoさん
クチコミ投稿数:53件

2008/06/26 10:05(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。

何となくではありますが純正レコーダーが出そうな気はしてましたが、こんなに早いとはちょっとびっくりしているというのが正直な感想です。

どんなものになるのかは想像するしかありませんが、購入を検討できる機能・動作安定性・価格を期待したいものです。

書込番号:7991260

ナイスクチコミ!1


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2008/06/28 14:45(1年以上前)

近々?iVプレーヤーも発売されるようですし(発売日はわかりませんが)、
何にしても周辺機器が拡充されていくことは良いことですね。

一点気になるのが、録画機能付きTVで、外付けiVDR−Sに直接録画した場合、
ダビ10に対応しない、とのこと。
iVDR−S対応レコーダーはどうなるのでしょうか。。。

書込番号:8000472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/08/24 00:48(1年以上前)

残念ながら秋に純製BDレコーダー発売はないとわかってしまいました。
DV-BH250の次もOEMのチェーンストール向けとわかって残念です。
アイヴィ付きのレコーダーを期待していましたが、この先製品化される
事はないかも。
すでにブルーレイもパナ買ってしまったし、我が家ではテレビをはじめ
今後の家電はパナに切り替わっていくのかなー。

書込番号:8244503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

この機種とパナ機・DMR-BW700の関係

2008/06/20 13:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-BH250

気になるので、昨日日立にメールで問い合わせてみました。(以下、内容をそのまま抜粋)

◎【DV-BH250】と、PanasonicのCATVのSTBとのi-link接続について

《ご質問1》
STBからの予約録画はできるか?

《回答》
STBからの予約録画は可能となっております。
ただし、STB側にて本機が『i.LINK機器』として認識される必要が
ございます。

また、HDDへの録画のみ可能となっており、DVDディスクおよび
BDディスクへの直接の録画はできないようになっております。

※本機でのSTBの番組表受信につきましては、BSデジタル放送を受信
 可能な衛星アンテナの接続が必要となっております。
 ただし、CATVの伝送方式によっては衛星アンテナを接続していなくても、
 番組表を受信可能な放送もございます。詳細につきましては、
 CATV会社様までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。

《ご質問2》
HDD内蔵STBのHDDからこの機種へのHDDへのムーブはできるのか?

《回答》
Panasonic様製STBのHDDからの【DV-BH250】へのムーブにつきましては、
i.LINK接続していただければ、正常に行える可能性もございますが、
弊社では動作確認をおこなっていないため、動作の保証はいたしかねます。
何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。

◎Panasonic・DMR-BW700にあります機能『ドアホン録画』『音楽CDの
取り込み』および『SDカードに記録した音楽の再生』につきましては、
本機では行えないようになっております。

 以上を回答とさせていただきます。

 この度は、お問い合わせいただきありがとうございます。
 今後とも弊社製品をお引き立て賜りますようお願い申し上げます。

本件担当:お客様相談センター AVグループ メール問い合わせ係

どうやらBW700から、ドアホン録画と音楽CDの取り込み関係を除いたのがこの機種といえそうですね。

書込番号:7964854

ナイスクチコミ!1


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/06/20 19:25(1年以上前)

>どうやらBW700から、ドアホン録画と音楽CDの取り込み関係を除いたのがこの機種と
>いえそうですね。

なるほど。Woooからムーブできるのは日立ユーザーには朗報でしょうけど、
多分、dimoraとかDIGAMANAGERとか繋がらないんでしょうね。

書込番号:7965860

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wooo DV-BH250」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-BH250を新規書き込みWooo DV-BH250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-BH250
日立

Wooo DV-BH250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月上旬

Wooo DV-BH250をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング