- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600
1つのCMは大体15秒か30秒でそれが複数個入るためだいたい2−3回押すとCM終了時点から始まります。
書込番号:2908555
0点
2004/06/12 00:52(1年以上前)
このひと、???な質問ばかりしているけど、CMのテレビ放送見たことないのかな?
書込番号:2910687
0点
2004/06/13 00:03(1年以上前)
アドレス見る限りは、大阪府庁の職員さんが昼休みに書き込んでるという印象なので、海外の人という感じではないですが。
書込番号:2914413
0点
普通の人はCM一本の「長さ」なんて気にしていないから知らないのでは?
あるいは、CMに入って一瞬遅れてスキップすると、スキップが終わった時に遅れた分だけ本編に食い込むのでは?と気にしているのでは?
書込番号:2916312
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600
今、購入を検討しているものです。
ディーガか楽レコかで悩んでいます。
ディーガは、
・1,3倍再生がかなり使いよい
・−RからHDDにダビングできて、自分で編集できる
という機能があるらしいです。
これに似た機能・同じ機能などあったら、こっちにしようかな、と
思っております。
耳寄りアドバイスをお願いします・・
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600
sonyとパナで悩んでいます。この機種ってタイトル毎レジュームってついているのでしょうか?家族で見ることが多いから、この機能はどうしても欲しいって思っています。この機能があればパナって思ってますが、どうもないようなので・・・
0点
HPを見ると番組毎レジュームというのがあります。
タイトル毎レジュームと同じだと思います。
東芝機にもあります。
過去ログを見るとパイ機とスゴ録にはタイトル毎レジュームがあるようですが、
パナ機は無いようです。
書込番号:2912441
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600
主に、スカイパーフェクトTV!をメインにHDDに録画したいのですが、この機種はスカパーのチューナーとレコーダーのチューナーと両方の予約をしなくてはならないのでしょうか?
どなたかご存知の方よろしくお願いします。
0点
2004/06/09 02:14(1年以上前)
私もスカイさんと同様にスカパー録画をメインに購入しました。
スカパーの録画はチューナーの録画予約に連動して自動的に録画が始まる(デジタル放送予約)機能があるので予約はチューナーだけで大丈夫です。
書込番号:2900108
0点
2004/06/11 14:28(1年以上前)
返信遅くなりまして申し訳御座いません。ぱーふぇく様どうもありがとうございました。
書込番号:2908672
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600
http://www.mitsubishielectric.co.jp/dvd/premium/program.html
↑ココの「メリット5」の部分では、
野球中継の直後じゃないドラマが例として出ているので、
直後の番組だけじゃないでしょう。
書込番号:2904493
0点
2004/06/10 20:01(1年以上前)
あっ、本当ですね。ありがとうございます。
書込番号:2905743
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






