ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600
他の人のスレに便乗したのですが沈む一方なので、自分でスレたてました。
お願いします。
NHKのBS-1とBS-2が入りません。テレビで見ることは可能です。
BS-hi(BS-3)以下他の民放BSは全て入ります。
BSアンテナ付のアパートで、BSチューナー内臓テレビ→レコーダーという流れです。
BS-1・2が入るであろう地上波の空きチャンネル(関東では2・5・7・9)では
"まるりく”さんと同じように放送大学や競輪中継が写っています。
地元のCATVが入るからケーブル経由でBSがきているのかな?とも思いましたが
屋根の上にはBSのアンテナが立っていたような。
で、手動でチャンネル設定をするしかないのは分かるのですが
チャンネル調整のところでBS-1・2が見つからないんです。
正確に言うと音声はOKで画面がダメ。
「微調整」で調整しても写りません。
どうすればよいのでしょう。教えてください。
書込番号:3398058
0点
BSデジタルチューナー内蔵テレビとの接続なら、
テレビのモニター出力(録画出力)端子とレコーダーの外部入力端子との接続ですから、テレビ側はBSを録画予約して、レコーダーのチャンネルを外部入力にすれば録画できるはずです。
>正確に言うと音声はOKで画面がダメ。「微調整」で調整しても写りません。
これはスクランブルがかかっている状態で、CATVと契約して料金を払わないと見れない状態だと思います。
書込番号:3398455
0点
2004/10/18 22:16(1年以上前)
>>REXさん
お返事ありがとうございます。
>これはスクランブルがかかっている状態で、
>CATVと契約して料金を払わないと見れない状態だと思います。
う〜ん、画面の感じはまさにスクランブル状態なんですが
1)テレビでは見れる
2)BS-1・2以外のBSは楽レコ経由でも見れる
ことを考えると、「?」なんですよね。
同じスクランブル状態でアニメの音声が聞こえるから
やっぱりCATVが一枚絡んでるとは思うのですが。
書込番号:3399468
0点
何か凄く解り難い内容ですね!
>NHKのBS-1とBS-2が入りません。テレビで見ることは可能です。
当然です!アパートの屋根にBSアンテナが設置されているからです。
HE600にはBSチューナーが内蔵されていませんので、CATVからの配信が無いと設定は出来ません。・・・・・屋根に有るBSアンテナは役に立ちません。
>チャンネル調整のところでBS-1・2が見つからないんです。
>BS-1・2以外のBSは楽レコ経由でも見れる・・・・・
上記の2つは矛盾しています。
一方はチューニング(チューナー)の事で、もう一方は外部入力の事です。
結論的に言って、TVに表示されている映像(音声)を、外部入力で受けた場合、1部だけが表示されない様な事は有得ません。
多分、貴方が何か勘違いされて、いるだけだと思います。
書込番号:3404953
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > DVR-HE600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2011/03/27 19:10:58 | |
| 9 | 2011/02/27 7:43:46 | |
| 3 | 2010/09/23 10:46:15 | |
| 1 | 2010/05/11 21:05:49 | |
| 0 | 2009/08/23 19:06:25 | |
| 11 | 2010/02/18 19:33:19 | |
| 5 | 2006/10/14 17:53:13 | |
| 6 | 2006/06/01 21:45:25 | |
| 2 | 2005/12/11 18:06:30 | |
| 11 | 2005/11/26 10:26:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







