『PCとの再生互換性について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DVR-HE600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-HE600の価格比較
  • DVR-HE600のスペック・仕様
  • DVR-HE600のレビュー
  • DVR-HE600のクチコミ
  • DVR-HE600の画像・動画
  • DVR-HE600のピックアップリスト
  • DVR-HE600のオークション

DVR-HE600三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月21日

  • DVR-HE600の価格比較
  • DVR-HE600のスペック・仕様
  • DVR-HE600のレビュー
  • DVR-HE600のクチコミ
  • DVR-HE600の画像・動画
  • DVR-HE600のピックアップリスト
  • DVR-HE600のオークション

『PCとの再生互換性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-HE600」のクチコミ掲示板に
DVR-HE600を新規書き込みDVR-HE600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCとの再生互換性について

2004/11/07 02:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600

スレ主 三菱にしようか考え中さん

知人がこの機種を購入しました。
我が家のパソコンで録画した番組を、DVD-Rにコピーし、
渡したところ、再生可能なメディアとして認識してくれない
みたいです。
パソコンとレコーダーの関係ってこんなものなのでしょうか?
ちなみに、知人の家にはプレステ2があったので、そっちで
試してみたところ、正常に再生できたそうです。
三菱だけそうなのか、他のメーカーのレコーダーでも起きうる
現象なのか、どうなのでしょうか?

パソコンレコーダーはやはりちょっとお手軽ではないので、
レコーダー購入を考えていますが、今までの資産を再生できないと
なるとちょっと困ります。
ちなみにパソコン側はOSがWindowsXPでドライブはNEC製の
ND-1300Aです。

書込番号:3469984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2004/11/07 03:22(1年以上前)

三菱にしようか考え中 さん こんばんは。

この機種のユーザーではありませんが、プレステ2では再生できたという
ことなので、考えられる原因としては以下の2つがあるように思います。

1.お使いになったメディアとこの機種の相性がよくなかった。
2.お友達が購入されたこの機種のDVDドライブに不良の可能性がある。

それから私は詳しくないので恐縮ですが、パソコンのライティングソフトに
よっては相性問題が出ることもあるみたいです。
例えば、Movie Writerという編集ソフトでDVDメディアへのライティングを
行なうと相性問題が発生しやすいなどです。
過去ログを検索されれば書いてあると思います。なお、この機種との相性問題
があるかどうかは分かりません。m(__)m

それと失礼ながら、このような質問の際はお使いになったDVD-Rのメーカー名
も書かれたほうが良いと思いますよ。
パソコンでのDVD作成をされていらっしゃるのでご存知だとは思いますが、
DVDメディアの品質にはピンからキリまでありますから、例えば品質のよくない
海外製の激安メディアをお使いになったと仮定しますと、あるプレーヤーでは
再生できるが、別のプレーヤーでは再生できないといったことも考えられます。

お使いになったDVD-Rのメーカー名やパソコンの編集ソフト名,ライティング
ソフト名などの情報を書かれると、詳しい方からレスが頂けるかもしれません。

書込番号:3470062

ナイスクチコミ!0


スレ主 三菱にしようか考え中さん

2004/11/07 03:33(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

追加の情報ですが、

・DVD-Rのメディアは、三菱化学の〜4倍速用です。
 (ドライブの推奨メディアになっていました。)
・編集ソフト、ライティングソフトは、まさに、レス中にも
 出てきましたUlead社の「DVD Movie Writer 2 SE」です。

このソフトが原因である可能性が大なのでしょうか・・・

書込番号:3470081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2004/11/07 04:42(1年以上前)

>・DVD-Rのメディアは、三菱化学の〜4倍速用です。

三菱のメディアを三菱のレコーダーで再生するわけですから、断言は
できませんけど相性問題というのは考えにくいかもしれませんね。

>このソフトが原因である可能性が大なのでしょうか・・・

これも断言はできませんけど、可能性は高いように思います。
ただ、↑でも書きましたが、私は決して詳しくはありませんので
あとはDVDレコーダー(すべて)の板で「Movie Writer」をキーワード
にして検索なさってご覧になってください。

書込番号:3470159

ナイスクチコミ!0


スレ主 三菱にしようか考え中さん

2004/11/07 10:50(1年以上前)

ワープ9発進さん、色々ありがとうございました。
過去板検索の結果、確かにMovie Writerはあまり
よろしくないっていうことが分かりました。
傾向としては、Movie Writerで焼いたRは、東芝、松下の
レコーダーとの相性が駄目ってことでしたので、
三菱もそういうことなのでしょう。
パイオニアのレコーダーはOKとの情報もありましたが、
まずはライティングソフトを変えてみることにします。

書込番号:3470826

ナイスクチコミ!0


スレ主 三菱にしようか考え中さん

2004/11/29 20:55(1年以上前)

結果報告です。

Movie Writerは編集までにとどめ、ライティングは
B's Recorder を使用したところ、無事、知人のDVR-HE600でも
再生できました。

なお、個人的には東芝のXS-24を購入してしまいました。
この機種では、ライティングまでMovie Writerを使用した
ディスクも問題なく再生できています。
メーカーによって色々違いがあるんですね。
勉強になりました。

書込番号:3564201

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > DVR-HE600」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-HE600
三菱電機

DVR-HE600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月21日

DVR-HE600をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング