DVR-HE600 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DVR-HE600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-HE600の価格比較
  • DVR-HE600のスペック・仕様
  • DVR-HE600のレビュー
  • DVR-HE600のクチコミ
  • DVR-HE600の画像・動画
  • DVR-HE600のピックアップリスト
  • DVR-HE600のオークション

DVR-HE600三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月21日

  • DVR-HE600の価格比較
  • DVR-HE600のスペック・仕様
  • DVR-HE600のレビュー
  • DVR-HE600のクチコミ
  • DVR-HE600の画像・動画
  • DVR-HE600のピックアップリスト
  • DVR-HE600のオークション

DVR-HE600 のクチコミ掲示板

(965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-HE600」のクチコミ掲示板に
DVR-HE600を新規書き込みDVR-HE600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

高速ダビングについて

2004/08/13 11:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600

スレ主 リスボンさん

パンフレットによるとDVD-RWへの高速ダビングはVer1.2のディスクでないと駄目と書いてあるのですが、Ver1.1のディスクでは本当に出来ないのでしょうか。もしそうなら、家のパソコンがVer1.1しか受け付けないので互換性の面で使い勝手が悪いなー。実際に本機種を持っている方教えて頂けませんか?

書込番号:3138701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件

2004/08/17 18:51(1年以上前)

リスボンさん、遅過ぎるかも知れないけど一応お答えします。

高速ダビングはVer1.1でも可能です。2倍速でダビングできます。
Ver1.2なら4倍速ダビングが可能です。
これで宜しいでしょうか?

書込番号:3154476

ナイスクチコミ!0


スレ主 リスボンさん

2004/08/17 19:22(1年以上前)

そうですか貴重な情報ありがとうございます。ソニーのすご録とこちらでまだ迷っていたのですが、やっぱり三菱に使用かな。この機種の全般的な使い勝手はどうでしょうか?

書込番号:3154571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2004/08/17 23:10(1年以上前)

スゴ録は編集機能のこの掲示板び、評価サイトでの評判が悪かったので
やめました。
楽レコについての評価はありませんが、ご参考まで・・・。
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20040520/108627/

まだHDD録画⇒DVD-RWダビング⇒PC鑑賞といった使い方しかしてませんが、
CMカット、プレイリスト作成は少々面倒です。
まだ使ってませんが、番組(二重音声、モノラル放送)とCM(ステレオ放送)の音声を利用してプレイリストを自動作成する機能はあります。

お近くに家電量販店がいくつかあるなら、スゴ録でも楽レコでも
実際に操作してみられることをお勧めします。
もう徹底的にいじくり倒してみれば、ある程度違いが分かると思います。

リスボンさんの参考になれば幸いです。(^^ゞ

書込番号:3155565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

番組表データの取り込みについて

2004/08/12 14:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600

スレ主 チョーすけどんさん

8月8日にHE600を買いました。EPGが便利なのでこの機種を選びました。実際に取り付けてみるとホスト局は電波状態が悪く番組表の内容のほとんどが空の状態です。それで質問ですがこの機種はデータを送る度に毎回レコーダーの内容を消去してデータを書き換えるのか、それとも前のデータは残っていてデータが送られてくる度に番組表の内容が増えていくのかを教えてくださればありがたいです。実際に3日間過ぎても番組表の内容が相変わらずスカスカなので質問をしました。よろしくお願いします。

書込番号:3135420

ナイスクチコミ!0


返信する
rinapapa2004さん

2004/08/12 16:35(1年以上前)

申し訳有りませんが、便乗して質問させていただきます。
 番組情報がスカスカなのは元々情報自体が送信されていないのだと思っていましたが・・・NHKは半分以上、その他の局も結構な空白(特に深夜)が有ります・・番組タイトルは全て出ていますので特に不便は感じていませんが。
 実際のところどうなのでしょうか地域・受信状態によって番組情報の取得に
差が出るのでしょうか少し気になります、みなさんはどんな具合でしょうか。

書込番号:3135761

ナイスクチコミ!0


na6cさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/13 00:57(1年以上前)

気になったので早速確認しました(HE500です)
(結果)「NHK総合」だけですが、今週日曜まで全てOKでした(空欄なし)。
     ・・・地域は「栃木」です。
参考になれば幸いです。

書込番号:3137604

ナイスクチコミ!0


ぼんちゃさん

2004/08/13 22:41(1年以上前)

確か「初回は午前11時に情報を収集します」と書いてあったので、多分
午前11時に全データを収集して、その後「1日数回」は補正データのみの収集
となっているのでは無いでしょうか。(想像ですが)

書込番号:3140679

ナイスクチコミ!0


gettingさん

2004/08/13 23:05(1年以上前)

皆さん、こんばんわ。

以前、ある時点からEPGデータ取得が出来なくなった事がありました。
その時は、サービス窓口に問い合わせた結果、「リセットしてみてください。」と言われたので、リセットしたら再び取得できるようになりました。

リセットの仕方は、電源が切れている状態から、電源ボタンを8秒以上押し続けます。

尚、リセットによりHDD内のデータが消えることは無いそうです。(サービス窓口談)

以上、参考までに...

書込番号:3140789

ナイスクチコミ!0


スレ主 チョーすけどんさん

2004/08/17 10:30(1年以上前)

みなさん、質問に対するご回答ありがとうございます。
その後、1週間経ち番組表を見たところ当日分のデータが9割入っておりました。2日後3日後になるにつれてデータは少なくなっています。1週間後のデータは1割もありません。
私の家のような電波状態の悪い場所では東芝製のパソコンでLANが組める機種が良かったのかもしれません。
せっかくこの機種を購入したのですからEPGとGコードをうまく組み合わせて使っていきたいと思います。
みなさんご協力ありがとうございました。

書込番号:3153103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

録画出来ません・・・

2004/08/11 09:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600

スレ主 Sunny Holidayさん

初歩的な質問で申し訳ありませんが教えて下さい。
購入して2週間が経過し、やっと盆休暇で使用することが出来るように
なりました・・・
が、私が一番期待していたデジタルビデオカメラからHDDへの映像の
取込みが全く出来ません。
症状は、デジタルビデオカメラを再生し本体の録画ボタンを押すと画面に
「お知らせがあります」という表示が出て、次に「録画禁止番組のため録
画(予約)の一部またはすべてが実行されませんでした」という表示が出
ます。

○デジタルビデオカメラの映像は自分で撮影したものです。
○デジタルビデオカメラからの入力は本体正面の映像・音声入力(L2)
 からです。
○デジタルビデオカメラはSONY DCR−PC120です。
○デジタルビデオカメラの再生画像はテレビに出ています。

 どなたか、問題解決の方法をご存知の方がいましたら教えてください。
 宜しくお願いします。

書込番号:3130670

ナイスクチコミ!0


返信する
台数無制限さん

2004/08/11 10:42(1年以上前)

どのテープも同じですか?

書込番号:3130810

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sunny Holidayさん

2004/08/11 11:41(1年以上前)

台数無制限さん早速のご返事ありがとうございます。
各種テープ(10本位)を試してみましたが全くダメでした・・・
むしろ、デジタルビデオカメラの方の問題だったりするのでしょうか?

書込番号:3130964

ナイスクチコミ!0


台数無制限さん

2004/08/11 11:52(1年以上前)

俗に言う相性が悪いってことかもしれませんね
購入したお店に交換か返品の相談してみては?
>私が一番期待していたデジタルビデオカメラからHDDへの映像の
>取込みが全く出来ません。
これで情に訴えればなんとかなるかも

書込番号:3131000

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sunny Holidayさん

2004/08/11 12:00(1年以上前)

そうですか・・・(悲)
ご親切にアドバイスして頂きましてありがとうございました。
また、状況の変化がありましたらご報告させて頂きます。

書込番号:3131027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

録画失敗

2004/08/10 10:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600

スレ主 大阪カスターさん

購入して一週間、順調に楽しんでいましたが、日曜日に予約録画に失敗しました。
「逃亡者」をEPGから予約していたのですが、録れていたのは「NHKスペシャル」でした。それも音声だけしか録れていません。
こんなことあるのでしょうか?
サポートに聞いても前例がないと言われました。
その後いろいろと予約してますが、失敗はありません。
ですがまた予約失敗するのかと思い不安です。
もともとDVDレコーダーの予約というのはあてにならないと割り切ったほうがいいのでしょうか???

書込番号:3127034

ナイスクチコミ!0


返信する
HNがかぶってて決められないさん

2004/08/11 01:43(1年以上前)

番組表で予約した後に、機能一覧の予約のところで実際に何の予約が入っているか再度確認されましたか?
番組表でカーソルを動かしていくと、「ここ」と思ったところで押したつもりでも隣のを選んでしまうことはよくあります。
人為的なミスだと思えますが・・・

書込番号:3130109

ナイスクチコミ!0


スレ主 大阪カスターさん

2004/08/11 09:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。
もちろん再度確認はしていますし、
録画も毎週の予約に設定していますので今でもその予約を確認することが出来ます。
タイトルも表示されていて間違っていないんですが・・・。

書込番号:3130614

ナイスクチコミ!0


ばかぼんぼん3さん

2004/08/11 12:39(1年以上前)

チャンネルがあってないのでは?
僕もNHK総合を予約したら別番組が録画されていて、あれっと思って確認したら
チャンネル設定が「2」になってました。僕のところはNHKが「1」なんです。
あとサンテレビ(チャンネルは「3」)も「5」になってて京都テレビの番組が
録画されてたし・・(汗
手動でチャンネルを変更すれば問題なくなりましたよ。
(確か最初変更するだけでよかったような・・)

書込番号:3131136

ナイスクチコミ!0


スレ主 大阪カスターさん

2004/08/11 18:22(1年以上前)

ばかぼんぼん3さん、ありがとうございます。
チャンネルも毎日放送4チャンネルで合ってるんですよ。
で、録れていたのはNHKの「NHKスペシャル」です。
その画面は真っ暗で、音声のみ聞こえました。
その音声のみで「NHKスペシャル」と判断した次第です。
サポートも前例がないと言われたので、ここで同じような症状の人いないかなぁと思い、書き込みしてみたんです。
やはり交換して貰った方がいいのかなぁ???

書込番号:3132063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

楽レコ仲間様へ

2004/08/09 18:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600

スレ主 rinapapa2004さん

以前、この機種簡単なレポートを書いた者ですが再度報告及び皆様にお願いが有ります。(2チャンネルにも同様の書き込みをしましたが)
 先程三菱のサービスに問い合わせたのですがこの機種はHDD録画タイトル
は全て一つの大きなファイルとして扱われているようで一つのタイトルを再生して停止ボタンを押さないでいると以降に録画したタイトルを全て連続再生する仕様になっています。・・・例えば30タイトル録画済みの状態で古いタイトルNO.05を再生して番組終了後停止をしないと最新のNO.30まで延々と再生されます・・・もっとも実際には気づいて停止(2度押し)しますが、子供にアニメを見せたり、または就寝前に寝ながら見るような状況では下手をすると停止ボタンを押し忘れて十時間以上も連続稼働する可能性があります。
 他の機種は分かりませんし、人によって感じ方は違うと思いますが私の感覚ではかなり使いづらい仕様と思われますので三菱様に是非改善(現行機において)対策をしていただきたく、私個人の力ではどうしようも有りませんのでこの掲示板に投稿させていただきました。
 また、以前の投稿にて報告した番組表から現在放送中のチャンネルに移れない点およびDVD−Rへのダビング時にチャプターが一切打てない点(プレイリスト作成で対策は可能)等も若干不満があります。
 この機種所有の皆様はこの様な点どのようにお感じになりますか、もしくは何かうまく使うコツがあったら教えていただけませんでしょうか。
 主に上記の点が改善されればこの機種は最高のコストパフォーマンスがり
すばらしいと思うのですが・・・・

書込番号:3124500

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 rinapapa2004さん

2004/08/09 19:05(1年以上前)

上の投稿中番組表から現在放送中のチャンネルに移れないの点については
別の掲示板(2ちゃんねる)にて再度番組表を押せばよいと教えていただきましたので訂正させていただきます。申し訳有りませんでした。

書込番号:3124542

ナイスクチコミ!0


ハンドルネーム変えました。さん

2004/08/09 20:32(1年以上前)

他機種になりますが、逆にこういった悩みを感じている方もいらしゃいます。

どういった仕様にすれば、ユーザーが納得するのかメーカーも悩むところですね。


http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3123721&ViewRule2=1&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=2&CategoryCD=2027&ItemCD=&MakerCD=&Product=

書込番号:3124837

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinapapa2004さん

2004/08/10 16:49(1年以上前)

ハンドルネーム変えましたさんご返信ありがとうございます。
興味深く拝見させていただきました。人によっていろいろな使い方があり必ずしも当機種の仕様が悪いとも言えないようですね少し納得しました。
 出来れば設定で選べるようにしていただければベストなのですが・・・
HDDレコの便利さに舞い上がって片っ端から録画をしてしまい、当方小さな子供がいるものですからアニメの後に見せたくない番組が続くとちょっと焦ってしまいます。今後は大人の番組はすぐ消すようにしようと思います。

書込番号:3128050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD再生リストについて

2004/08/08 17:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600

スレ主 VOLVOLKUNさん

HDDからDVD-Rにダビングして、ファイナライズした後にそのDVDの再生リストを表示すると長いタイトル(14文字以上)だと途中で切れてしまいますが、どうしようもないのでしょうか? 知り合いのソニーの機種だと長い文字もしっかり入ってますし、録画日も同時に入ってます。それを見るとあまりにもお粗末なのですがこんなものですか? どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:3120692

ナイスクチコミ!0


返信する
緑猫さん

2004/08/09 13:17(1年以上前)

お粗末かどうかは個人の偏見だと思いますが、文字数に関しては
仕様である以上どうしようもないと思いますよ。
タイトル名を自分でわかる範囲で短縮するしかないのではないでしょうか?

書込番号:3123619

ナイスクチコミ!0


rinapapa2004さん

2004/08/11 17:11(1年以上前)

確かに機種固有の仕様を理解・納得して使うしかないとは思いますが常識で考えるとファイナライズ前の内容表示でしっかり字数制限が分かるようにしていただけないの不親切な仕様だと思います。この機種はDVD−Rのメニューは自動生成でかつHDDからコピーした場合タイトルも自動で入りますので
すので私も何度も失敗してしまいました。
 ちょっとしたソフトの作り込み不足だと思いますので今後メーカーさんが対応してくれない限りどうにもならないかもしれません。
 私の別の投稿および他の方の指摘のジャストクロックの不具合等のように
この機種は後一歩作り込みが足りないように思います。

書込番号:3131842

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-HE600」のクチコミ掲示板に
DVR-HE600を新規書き込みDVR-HE600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-HE600
三菱電機

DVR-HE600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月21日

DVR-HE600をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング