DVR-HE600 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DVR-HE600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-HE600の価格比較
  • DVR-HE600のスペック・仕様
  • DVR-HE600のレビュー
  • DVR-HE600のクチコミ
  • DVR-HE600の画像・動画
  • DVR-HE600のピックアップリスト
  • DVR-HE600のオークション

DVR-HE600三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月21日

  • DVR-HE600の価格比較
  • DVR-HE600のスペック・仕様
  • DVR-HE600のレビュー
  • DVR-HE600のクチコミ
  • DVR-HE600の画像・動画
  • DVR-HE600のピックアップリスト
  • DVR-HE600のオークション

DVR-HE600 のクチコミ掲示板

(965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-HE600」のクチコミ掲示板に
DVR-HE600を新規書き込みDVR-HE600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どこまで下がるか?

2004/07/15 13:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600

スレ主 埼玉のムーミンパパさん

昨日、都内カメラ系量販店で、税込\49,800+10%ポイントで購入しました。
もう少し値切れば、安くなりそうでしたが、いつも買っているところなので、これで良しとしました。

それにしても、この機種はどんどん価格が下がっていますが、どこまで下がるのでしょうね?
競合他店対応でどこまで下がるのでしょうか?

書込番号:3032733

ナイスクチコミ!0


返信する
ビックビックさん

2004/07/15 22:51(1年以上前)

仕様が競合機種に比べ見劣りするので値段勝負しかないのでしょう

書込番号:3034403

ナイスクチコミ!0


栽培マンさん

2004/07/16 01:58(1年以上前)

そんなに悪くない仕様だと思う。HX8やE85H買うぐらいなら
俺ならHE600買うよ。それとも何か致命的な不具合でもあるの?

書込番号:3035108

ナイスクチコミ!0


ぐりんぐりん2さん

2004/07/17 23:45(1年以上前)

埼玉のムーミンパパさん、どちらのお店か教えていただけませんでしょうか?

書込番号:3041823

ナイスクチコミ!0


通りすがりの風来坊さん

2004/07/18 19:14(1年以上前)

多分これからしばらくはあまり下がることは無いのでは?
一部の店では逆に値段が上がってるとかも耳にするし。
僕はHE500を\49800で買ったからうらやましい限りです(苦笑
でも画質もきれいだったし満足してます。

書込番号:3044638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BSチューナーがないとどうなるの?

2004/07/14 00:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600

スレ主 焼肉男さん

いろいろ研究した結果”DVR-HE600”を一番候補に考えてます。

DVR-HE600にはBSチューナーが内蔵されていませんが、BSチューナーが
ないと何か不都合がありますでしょうか?
今回初めてのDVDレコーダー購入なので全てが理解しきれません。

現在の接続状況は以下の通りです。これにDVDレコーダーを加えるつもりです。
・TV(D1映像ビデオ入力2個、チューナーなし、ビデオ1,2,3まで)
・BSデジタルチューナー(D端子出力1個)
・普通のVHSビデオデッキ(1万円位のやつ)

書込番号:3027845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:483件

2004/07/14 07:04(1年以上前)

焼肉男 さん
おはようございます。

これは、BSを録画する頻度によると思いますし、お持ちのBSデジタル・デコーダーのIRシステムが、HDD&DVDレコーダーと連動可能か?どうか?によっても、変わると思います。

私は、BSを頻繁に録画するので、BSチューナー内蔵+BSデジタルデコーダーと同じメーカー+EPG、という条件にこだわって機種を選びました。

めったに、BSを録画しない、BSデジタルデコーダーのIRシステムが、HDD&DVDデコーダーと連動できない、などの場合は、面倒ではありますが、BSデコーダーと、HDD&DVDレコーダーの両方に予約録画をすればいいので、全くできないという事はないと思います。

さて、如何でしょうか?

書込番号:3028363

ナイスクチコミ!0


スレ主 焼肉男さん

2004/07/14 21:36(1年以上前)

EURO2004のためにさんどうもありがとうございます。

なるほど。
ビデオコントローラーが対応してないと確かに厄介ですね〜
SHARPのTU-HD1なんですけど、このビデオコントローラーってのが信用出来ず
何度もビデオが反応せず録画に失敗しています。
この時期DVDレコーダーを買うのは当然アテネ五輪目当てですので、BS
チューナーは内蔵されてるものを選ぶのが無難ですか・・・
上位機種のHE700は高いし。。。困りましたね。選びなおしかな

ちなみに、DVDレコーダーに内蔵されているのはアナログチューナーがほと
んどなのでBS-iやBSフジを録画するときはビデオコントローラーが対応して
ないとどっちみちツラいんですよね?
対応してるかしてないかはどうやって調べたらよいのでしょうか?

書込番号:3030422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件

2004/07/14 22:06(1年以上前)

BSデジタルチューナーの取説に、IRシステムが使用可能の思われる、メーカーと製品の種類(ビデオやHDD&DVDレコーダーなど)とや、IRシステムの設定や使い方も書かれていますのでご確認下さい。

手元のパナ機のBSチューナーの取説を、参照しながら書きました。

書込番号:3030612

ナイスクチコミ!0


スレ主 焼肉男さん

2004/07/14 23:34(1年以上前)

PanasonicではIRシステムという言い方をするのですね。
SHARP「TU-HD1」の取説を見ましたが、それに関して何も書いてませんでした。
これは2000年に発売された機種ですのでどうなんでしょう。怪しい感じしますね。
SHARPに問い合わせてみるしかないかもしれません。

私は、DVDレコーダーを購入した後もビデオデッキを使用したいと考えてます。
必要に応じてDVDレコーダーとビデオデッキを使い分け、録画も再生もするつもりです。
TVとBSデジタルチューナーとビデオデッキとDVDレコーダーをいっぺんに接続
させることは可能でしょうか?

DVDレコーダーの方はもう一度選び直しになりそうです。
どれも一長一短って感じで難しいですよ。

書込番号:3031096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件

2004/07/15 07:54(1年以上前)

>私は、DVDレコーダーを購入した後もビデオデッキを
>使用したいと考えてます。

レンタルビデオを見る場合や、DVD&HDDレコーダーで録画中に、ちっと別な番組を録画したい時には、ビデオデッキは使っています。
DVD&HDDレコーダー2台体制は、ちょっと、先になりそうです。

>TVとBSデジタルチューナーとビデオデッキとDVDレコーダー
>をいっぺんに接続させることは可能でしょうか?

まず、直接つなげる事ができるか、或いは、ビデオデッキやDVD&HDDレコーダーを一旦経由しTVで表示する事になるのかは、TVの外部入力端子の数で決まるかと思います。

書込番号:3031992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最安値!?

2004/07/13 22:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600

スレ主 minakazeさん

とあるご優待セールにて、安さのあまり購入しました。
税別¥42,325で50台限り!
衝動買いです・・・ホントはPの520狙いだったのですが、
簡単に録画出来ればイイやレベルの使い方しかしないし、と。
欲しい機能は、リジュームとEPGだったので十分かな。
これでカミさんに録画頼んでも「どのテープに?」と聞かれなく
なりそうです(笑)。

書込番号:3026965

ナイスクチコミ!0


返信する
ぐりんぐりん2さん

2004/07/13 22:59(1年以上前)

どちらのお店か教えていただけませんか?

書込番号:3027282

ナイスクチコミ!0


スレ主 minakazeさん

2004/07/14 09:18(1年以上前)

当方、九州です。
ご優待セールなので一般には回ってないと思います。
Mr.*axというトコです。
限定50だったので、ギリギリセーフでした。

書込番号:3028569

ナイスクチコミ!0


調査たいさん

2004/07/15 22:29(1年以上前)

なかなかのお買得じゃないですか?^_^

書込番号:3034293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段動きすぎ

2004/07/13 13:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600

スレ主 くらりーさん

変動大きすぎですね。
私は昨日久々に電気屋に行って価格の下落に驚いて
bicで62800-15%でsoku買いしたのですが・・・。
山田も見ておけば良かった・・・。

みなさん、EPG受信するまで使えなくてやきもきしませんでした??(笑)
なんか画質がのっぺりしているな。と思ってたら
下のほうにノイズリダクション関連のレスを発見。
なるほど。さっそく帰って試してみます。
ところでCATVの有料チャンネルが、微妙に見れるんですが・・・
こんなこと初めて。音声はくっきりです。

書込番号:3025498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

みんな…

2004/07/13 02:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600

スレ主 あるぢゃ〜のんさん

関東方面の価格情報が多いのですが、関西・大阪の情報がほしいのですが…なにせ、関東と関西ではだいぶ価格がちがうので。ヨロシクおねがいします。

書込番号:3024391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうだろう?

2004/07/12 00:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600

スレ主 ロン5さん

今日、購入です。Y田電器で61000円。ポイント10%です。どうでしょう?

書込番号:3020406

ナイスクチコミ!0


返信する
あつがり&さむがりさん

2004/07/12 23:50(1年以上前)

日曜、Y田で55100円。プラスポイント20%で購入。

書込番号:3023909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-HE600」のクチコミ掲示板に
DVR-HE600を新規書き込みDVR-HE600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-HE600
三菱電機

DVR-HE600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月21日

DVR-HE600をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング