DVR-HE600 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DVR-HE600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-HE600の価格比較
  • DVR-HE600のスペック・仕様
  • DVR-HE600のレビュー
  • DVR-HE600のクチコミ
  • DVR-HE600の画像・動画
  • DVR-HE600のピックアップリスト
  • DVR-HE600のオークション

DVR-HE600三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月21日

  • DVR-HE600の価格比較
  • DVR-HE600のスペック・仕様
  • DVR-HE600のレビュー
  • DVR-HE600のクチコミ
  • DVR-HE600の画像・動画
  • DVR-HE600のピックアップリスト
  • DVR-HE600のオークション

DVR-HE600 のクチコミ掲示板

(965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-HE600」のクチコミ掲示板に
DVR-HE600を新規書き込みDVR-HE600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

三菱製品は二度と買わない

2004/10/02 15:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600

スレ主 waka0812さん

もうずいぶん前の話ですが・・・
 6月の下旬に購入し、10日ほどで「ハードディスクに異常が発生 初期化します」みたいなメッセージが出ました。
 すでに番組をかなり録画してあってまだ見てないものばかりだったので消されちゃたまらんと「いいえ」を選ぶと電源が落ちました。
 再度電源を入れても同じことの繰り返し。
 まぁ不良品だったんでしょうけど、私が気に入らなかったのは三菱の対応です。
 大きい会社ほどきちんとした電話応対をしてくれそうなものですが、何を言っても「壊れちゃったものは仕方ないでしょ」的な言葉しかかえってきませんでした。
 結局返品し他社製品に買い換えましたが、その際も私の家の近くの営業所から電話が来て、それもまたエラそーなやつで気に入らなかったのですが、本社からはFAXが1枚送られてきただけだったそうで事情を全く飲み込めてない様子でした。
 結局ハードの中身は帰ってこず・・・めざましテレビのSP、見たかったなぁ・・・ToT
 

書込番号:3340531

ナイスクチコミ!0


返信する
緑猫さん

2004/10/02 16:39(1年以上前)

HDDに異常が発生した場合はどこのメーカーでも対応は同じはずですよ。
メーカー側の言ってることは正論だと思いますが、態度が横柄なのは
少し問題があると思いますね。どのように相談されたのか解りませんが
偉そうな人に当ってしまったと耐えるしかないのが残念ですね。
メーカーに相談する場合は、どこの部署の何者かを最初に聞くと
その後に苦情出したりするのが素早く済みますよ。(^^)

書込番号:3340792

ナイスクチコミ!0


(゚゚)?さん

2004/10/05 23:53(1年以上前)

○菱は懲りない人の集団ですよ。諦めましょう。
自分たちの置かれている環境がいまだ分からないのでしょう、
これだけ○菱ブランドが騒がれているのに辞めないで居れる人々なのですから。

書込番号:3353404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フリーズ&電源落ちその後

2004/09/29 12:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600

スレ主 にゃん吉 DVR-HE600さん

このマシン勝って・・・
約3ヶ月等々ムカツイて
メーカーに苦情のメール出した。
・フリーズ
・電源落ち
・異常発熱
結局、装置交換になったんだけど
修理屋さんの話で・・ちょっと気になった点が・・
フリーズ障害は、ファームウェアのバージョンアップをすれば
直すことが出来るようなことがホームページに書かれている・・
みたいなことを言っていた。
そんなホームページどこにあるんだろう?

書込番号:3328799

ナイスクチコミ!0


返信する
Ponchさん

2004/10/02 12:45(1年以上前)

DVR-HE700を使っております。
ジャストクロック不具合が生じたので、三菱電機に直接連絡して
来てもらったところ、ファームウェアのバージョンアップで解決
できるとのこと。他にも細かい改善点があるようですので、フリーズ
障害も対応されているのでは?と思います。
作業員によると、本格的にクレーム情報が来出した(というより、
三菱電機がそれをクレームとして認識し始めた)のが9月に入ってから
とのこと。(この掲示板で騒がれだしたより、少し遅いくらいですね。)
改善検討をそこから開始したとすると、漸く顧客対応ができる段階に
なった、というところでしょうか。
いずれにせよ、直接、三菱電機に問い合わせるのがよいと思います。
(ちなみに私は三菱電機のHPの問い合わせページを利用しました。)

書込番号:3340110

ナイスクチコミ!0


TSBTさん

2004/10/02 14:24(1年以上前)

下のほうで書き込みしたTSBTです。
今日相性確認のため、サービスの人が新品のHE600をもって調査に
来られましたが、箱から出した新品のHE600のファームウェアは
古いバージョンだったようで、その場でバージョアップ作業を
していました。
新品に搭載されるには、もう少しかかるんでしょうねえ。

書込番号:3340406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バーチャルライブラリー

2004/09/27 09:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600

スレ主 安いですよねさん

カタログを見ると載っているバーチャルライブラリーなんですが今一つ機能がよく分かりません。
いわゆる検索機能ですか?
だとしたら使い勝手はどうなんでしょうか?
この機種はフォルダ機能がないから番組タイトルが多くなったときに使える機能だとうれしいんですが。
素直に東芝にした方がいいですか?

書込番号:3319613

ナイスクチコミ!0


返信する
HNがかぶってて決められないさん

2004/09/30 01:43(1年以上前)

バーチャルライブラリーなんて必要ないかな・・・って思ってたんですが、これ結構便利かも。
私の場合はDVDは対象外で、HDDに録画されている番組の検索に使っています。
再生リストで見ていけばいずれ見つかるのですが、毎日いろんな番組を数台に振り分けて録画しているため、「何月何日の○○はどこに?」っていう時に役立ちました。

書込番号:3331841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を検討しているのですが・・・

2004/09/29 01:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600

スレ主 みゅーみゅさん

DVDレコーダーの購入、初めてなのでかなり検討してみたつもり
なのですが価格やカタログでこの機種にしようか最終検討しております。
電気屋さんにも聞いてみたのですが、的を得てないせいであまり
よくわかりませんでした。
コピーワンスのデジタル放送をHD→DVD
DVDへ直接
HDで編集→DVD
ビデオテープからDVD
などで使いたいと思ってますが、注意点や使用上の感想・ご意見を
伺いたいので、ご使用の方、お手数ですがよろしくお願い致します。

書込番号:3327683

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2004/09/29 02:43(1年以上前)

確か・・コピーワンスに限ってなら
三菱は、HDDで編集→DVDにムーブと
HDDから再エンコでのムーブ(高速ダビング以外)は対応してなかったっと思います。
対応してるのはDVD(RW)に直接と編集無しでの高速ダビングでのムーブだけでしょう。
パナソニックかパイオニアなら全部できます。

書込番号:3327754

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゅーみゅさん

2004/09/29 22:51(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物様 ありがとうございました。
パイオニアで再検討してみます。

書込番号:3330924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

手動予約できないの?

2004/09/26 01:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600

スレ主 すきやきに生卵…いらないさん

すっごいおバカな質問ですみません。
昨晩、値段だけを見てこの機種を購入しました。
配送してもらうのでまだ手元にはありません。カタログのみ。

やっとVHSから卒業だ〜!と喜んでましたが、この掲示板を見て気分はどん底です。そんなに評判悪いなんて…。

時計は手動で合わせればいいと思いますが、番組予約って、何時何分から何時何分まで。と細かい時刻で設定できないのですか?

手動で時刻を合わせてもズレは生じるし、今まで開始は1分早め、終了は1分長めで予約してました。
番組名で予約するしか方法がないのですか?

書込番号:3314330

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/09/26 03:32(1年以上前)

http://www.mitsubishielectric.co.jp/dvd/function/index_b.html
の画面予約ってのをクリックするとご希望の機能の説明だと思いますが?
で、
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=202730&MakerCD=55&Product=DVR%2DHE600&CategoryCD=2027
を拝見しましたけど、そんなに評判悪いようには見えないんですけど。時計も直せるんでしょ?もう買ったんなら前向きに考えないと精神衛生上よくないですね。

書込番号:3314632

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/09/26 03:33(1年以上前)

しまった携帯の人か。リンク先はPC借りてみてくだされ:-P

書込番号:3314633

ナイスクチコミ!0


いがいがしさん

2004/09/26 14:21(1年以上前)

前に使っていたVHSが三菱でしたら、
手動予約は同じ感覚です。
EPGで取得してからも修正できます。
ただし、どちらもリストのタイトルは
直前の番組名になります。

書込番号:3316151

ナイスクチコミ!0


スレ主 すきやきに生卵…いらないさん

2004/09/26 17:59(1年以上前)

お答えありがとうございました。
修正できるんですね。よかったです。使う前から不安になってたらダメですね。届いたら説明書をじっくり読んで使いこなせるようがんばります。

書込番号:3316918

ナイスクチコミ!0


hukuharaさん

2004/09/28 12:53(1年以上前)

手動予約の件は良くても、他の部分で不満が出てきますよ。
もっと吟味してから買うべきでしたね

書込番号:3324367

ナイスクチコミ!0


せきまちきたさん

2004/09/29 18:48(1年以上前)

どのメーカー買ってもそうじゃないですか?
まして5万円切る金額でこれだけの機能があれば十分では?
私は店頭で他社とも使い比べてみて、いちばん使いやすかったので買いました。

書込番号:3329750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

雑音がする!

2004/09/27 23:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600

スレ主 不具合が心配さん

2日前に購入しましたが,レコーダーを通して(入力切替をして)テレビを見ているとしばらくしてテレビのスピーカーから雑音がしてきました。一旦電源を落としてしばらくしてから電源を入れ,同じようにレコーダーでテレビを見ているとはじめは何の音もしないのですが,しばらくするとまた雑音が・・・
 どなたか同じような症状を経験された方はいませんでしょうか。もしいましたら原因,対処方法を教えて下さい。安かった分ほかにもいろんなトラブルが起こるのではと心配です。

書込番号:3322467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:844件

2004/09/28 19:01(1年以上前)

この機種のユーザーではありませんが、レコーダーの設置環境はどうなってますか?
もし密閉したラックに入っているのなら温度の影響を受けているかも知れません。
ラックの扉を開けるとかして風通しを良くして下さい。
違ってましたら忘れてください。

早めにサポートか販売店に相談した方がいいかも。

書込番号:3325462

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-HE600」のクチコミ掲示板に
DVR-HE600を新規書き込みDVR-HE600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-HE600
三菱電機

DVR-HE600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月21日

DVR-HE600をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング