DVR-HE600 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DVR-HE600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-HE600の価格比較
  • DVR-HE600のスペック・仕様
  • DVR-HE600のレビュー
  • DVR-HE600のクチコミ
  • DVR-HE600の画像・動画
  • DVR-HE600のピックアップリスト
  • DVR-HE600のオークション

DVR-HE600三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月21日

  • DVR-HE600の価格比較
  • DVR-HE600のスペック・仕様
  • DVR-HE600のレビュー
  • DVR-HE600のクチコミ
  • DVR-HE600の画像・動画
  • DVR-HE600のピックアップリスト
  • DVR-HE600のオークション

DVR-HE600 のクチコミ掲示板

(965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-HE600」のクチコミ掲示板に
DVR-HE600を新規書き込みDVR-HE600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/07/16 23:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600

スレ主 gettingさん

Y田で\64,800-のポイント26%で、実質\47,952-でした。
Y田は店舗によって全然値段が違うので、まめに回ってみると
良いですね。(近郊別店舗では\56,500-)
満足しています。

書込番号:3037806

ナイスクチコミ!0


返信する
E200H欲しい〜なさん

2004/07/16 23:36(1年以上前)

うちの県では各店が値段を合わせている感じです。やな感じ・・・

書込番号:3037993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声がR(右側)だけになるんです。。。

2004/07/15 22:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600

スレ主 学。。。さん

WOWOWをHDDに録画してDVD-Rに焼いたのですが、音声が片方だけ(右)だけになるんです。。。左の音はまったく鳴らない状況です。いろいろなプレイヤーで再生したのですが、やはりそうでした。どなたか改善方法わかる方教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:3034246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:483件

2004/07/16 03:08(1年以上前)

二重音声の放送を、DVD−Rにダビングされたのでしたら、そもそもそういう仕様では、ないでしょうか。
念のため、取説のDVD−Rへのダビングのあたりをご確認されてはいかがでしょうか。

それと、DVD-R高速ダビング対応モードで、HDDに2重放送を録画された場合、HDDからの再生でも、すでに、片方の音声だけになっていないでしょうか。そのような場合は、DVD−R高速ダビングモードは"切"で録画され、DVD−RW(三菱さんの場合)にダビングされれば、右も左も、音声はDVDにダビングされるかと、思います。

# DVR-HE600 はBSチューナー内蔵ではないようですが、外部入力から
# 録画されたかと思います。音声ケーブルの片方の接触がわるい、
# なんて事はない、という、前提でレスしました。

書込番号:3035188

ナイスクチコミ!0


HD・DVDさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/16 16:16(1年以上前)

そもそも、外部入力から録画(録音)の時は、音声の切り換えが出来ない筈ですので、音声コードをシッカリ接続しましょう!と言うしか有りません。

二重(主+副)音声の時は、外部機器の方で選択する必要が有ります。

書込番号:3036446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件

2004/07/16 21:41(1年以上前)

HD・DVD さん

>外部入力から録画(録音)の時は、音声の切り換えが出来ない筈です
>ので

確かに。WOWOWデコーダーの二重音声切り替えのことを、おそらくいわれていますね。ひよっとして、"主"しか選択されていないのでは、と。

書込番号:3037379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

番組名自動入力について

2004/07/16 02:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600

スレ主 たんたんねこさん

EPGではなくGコードや手動で番組を予約した時に後で番組名は自動で入力されるのでしょうか?
テレビガイドを見て予約する時はやっぱりGコード予約が一番早いので番組名が自動で入力されると便利ですよね。

書込番号:3035139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:483件

2004/07/16 02:40(1年以上前)

たんたんねこ さん
こんにちは。

>Gコードや手動で番組を予約した時に後で番組名は自動で
>入力されるのでしょうか。

三菱さんのユーザーではないのですが。
残念ですが、入らない、のではと考えます。手動でいれるしか、方法がなさそうですが。

書込番号:3035155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件

2004/07/16 02:44(1年以上前)

話がそれますが、DVR-HE600 は、EPGとG-Codeの両方に対応しているのですね。

書込番号:3035159

ナイスクチコミ!0


おずわるどさん

2004/07/16 06:29(1年以上前)

>>Gコードや手動で番組を予約した時に後で番組名は自動で
>>入力されるのでしょうか。

>三菱さんのユーザーではないのですが。
>残念ですが、入らない、のではと考えます。手動でいれるしか、方法がなさそうですが。

HE700ですが、
Gコード予約、手動予約、手動録画ともに
自動でタイトル入力出来てますよー。

書込番号:3035337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件

2004/07/16 07:06(1年以上前)

おずわるど さん
>Gコード予約、手動予約、手動録画ともに
>自動でタイトル入力出来てますよー。

そうなんですか。G-Code予約でも、自動でタイトルが入るんですね。G-Codeから、EPGを自動で参照して入れるのでしょか。ともかく、いい加減な事をレスし、すみませんでした(汗)。

書込番号:3035376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件

2004/07/16 07:11(1年以上前)

# ↑またやってしました(汗・汗)。
# DVR-HE700の場合ですね。

DVR-600の場合は、G-Code予約の場合は、どうなんでしょうか。

書込番号:3035382

ナイスクチコミ!0


アリエナイザーさん

2004/07/16 07:46(1年以上前)

http://www.mitsubishielectric.co.jp/dvd/faq/rec1_b.html

こちらのFAQを読むと、DVR-HE700/600/500で
可能のようですね。

書込番号:3035437

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんたんねこさん

2004/07/16 12:56(1年以上前)

すばらしいですね。この機能があるレコーダって他にあまりないですよね。
三菱、以外とやるじゃないですか。
僕はテレビガイドを見てGコードで予約することが多いので、この機能はありがたいです。
実は先週パイオニアのEPG機を購入したのですが、この機能がなくて不満でした。この機種に買い換えます!

書込番号:3036006

ナイスクチコミ!0


キーレスさん

2004/07/16 14:55(1年以上前)

無いよりあったほうが便利なのは分かりますが買い換えるほどのことですかね・・
それにTVガイド見ながらEPGで予約しても何の不自由もないような??・・不思議だ

書込番号:3036271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件

2004/07/16 15:19(1年以上前)

アリエナイザー さん
アドバス、ありがとうございました。

# 私のパナ機にはEPGしかないのですが、手動録画した時には、
# EPGとリンクし、自動的にタイトルが入る機能がついていた、
# ことを、さっき発見しました。
# そういえば、手動録画をしたことが、これまでありませんでした。
# まだまだ、よくしらない事がおおい、と反省しきり。

書込番号:3036312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件

2004/07/16 15:21(1年以上前)

↑ 訂正です。
(誤)アドバス
(生)アドバイス

書込番号:3036317

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんたんねこさん

2004/07/16 15:24(1年以上前)

確かにそのとおりですが、EPGって1週間分しか表示されないんですよね。
あとこの機種は録画済の番組一覧が見やすいのがいいですね。パイオニア機のディスクナビは一覧がなくて動画サムネイルだけで意外と見づらいです。あとなぜか古い番組から表示されます。最新の番組が最後になります。これも意外と使いづらい。

書込番号:3036327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

これは安い。

2004/07/11 17:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600

スレ主 DVD楽しみさん

ヤマダ電機にて只今購入しました。他メーカーのDVDを考えていたのですが、安さのあまり衝動買いです。\47,400でポイント無しか、\56,800で20%のポイントです。衝動買いと言っても一応EGP等の機能は店員に確認し、この金額に満足しています。

書込番号:3018902

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DVD楽しみさん

2004/07/11 17:08(1年以上前)

すいません間違えました。EGPではなくEPGです。

書込番号:3018917

ナイスクチコミ!0


レコーダー初購入さん

2004/07/12 01:19(1年以上前)

私も同店で購入しました。
私の場合は\47,400でポイント無しか、\55,000で20%のポイントでした。
DVD-RWも1枚ついてました。
この機種はものすごく安くなってますね。
これなら買っても後悔はしないと思いますよ!!とってもおすすめです。

書込番号:3020705

ナイスクチコミ!0


アガーヘデアさん

2004/07/12 01:21(1年以上前)

DVD楽しみ さん
レコーダー初購入 さん
どちらのヤマダ電機で購入されたかを教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:3020709

ナイスクチコミ!0


レコーダー初購入さん

2004/07/12 23:18(1年以上前)

さいたま市の第二産業道路にあるヤマダ電機で購入しました。

書込番号:3023702

ナイスクチコミ!0


シミケンさん

2004/07/13 22:15(1年以上前)

レコーダー初購入さん!私は埼玉県在住ではないのですが、できればその店舗場所のもう少し詳しい情報提供をお願いします。またいつまでその金額で販売しているかわかりますか?もう購入する一歩手前まで来ているものですから。

書込番号:3026998

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVD楽しみさん

2004/07/14 22:16(1年以上前)

場所はこちらです。
http://www.yamada-denki.jp/stores/webshop/usr/new-tenpo/map/saitama/ohmiya.htm
ちなみに、今週金曜日までこの価格で販売しているようです。

書込番号:3030669

ナイスクチコミ!0


rinapapa2003さん

2004/07/15 23:19(1年以上前)

うちの近所の山田では62800円の15%ポイントでした。型番はHE600
で間違いないのでしょうか、同じ山田で10000以上違うのでしたら
埼玉まで明日にでも遠征して購入したいのですが。

書込番号:3034554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最安値!?

2004/07/13 22:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600

スレ主 minakazeさん

とあるご優待セールにて、安さのあまり購入しました。
税別¥42,325で50台限り!
衝動買いです・・・ホントはPの520狙いだったのですが、
簡単に録画出来ればイイやレベルの使い方しかしないし、と。
欲しい機能は、リジュームとEPGだったので十分かな。
これでカミさんに録画頼んでも「どのテープに?」と聞かれなく
なりそうです(笑)。

書込番号:3026965

ナイスクチコミ!0


返信する
ぐりんぐりん2さん

2004/07/13 22:59(1年以上前)

どちらのお店か教えていただけませんか?

書込番号:3027282

ナイスクチコミ!0


スレ主 minakazeさん

2004/07/14 09:18(1年以上前)

当方、九州です。
ご優待セールなので一般には回ってないと思います。
Mr.*axというトコです。
限定50だったので、ギリギリセーフでした。

書込番号:3028569

ナイスクチコミ!0


調査たいさん

2004/07/15 22:29(1年以上前)

なかなかのお買得じゃないですか?^_^

書込番号:3034293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メディアについて

2004/07/04 00:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600

スレ主 ボーナス出たら買うぞーさん

この機種購入予定ですが、DVDレコーダーの事あまり分からないので教えて下さい。

PC用のDVD−R/RWは、レコーダーで使用(録画)可能なのでしょうか?
又、レコーダーで録画後ファイナライズを行った−RWは、それ以上録画出来ないのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:2990765

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤマヤマUさん

2004/07/15 21:03(1年以上前)

PC用でも問題ないですよ!特に三菱は4倍速の-RWが使えますので
PC用のほうが種類もたくさんあるし値段も安いですよ
ファイナライズは解除できるので、また録画可能です。

書込番号:3033929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-HE600」のクチコミ掲示板に
DVR-HE600を新規書き込みDVR-HE600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-HE600
三菱電機

DVR-HE600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月21日

DVR-HE600をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング