このページのスレッド一覧(全225スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年6月8日 18:04 | |
| 0 | 5 | 2004年6月7日 23:21 | |
| 0 | 2 | 2004年6月6日 11:36 | |
| 0 | 2 | 2004年6月5日 01:06 | |
| 0 | 3 | 2004年6月3日 21:31 | |
| 0 | 1 | 2004年6月3日 21:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600
2004/06/08 18:04(1年以上前)
わかりました。有難うございました。
書込番号:2898360
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600
HDDからDVDに画質劣化なしでダビング可能みたいですが、DVDからHDDへ劣化なしでダビングできますか?
http://www.mitsubishielectric.co.jp/dvd/premium/dubbing.html
0点
2004/06/07 21:22(1年以上前)
自己レスです。
ファイナライズ前なら出来るみたいです。
書込番号:2895236
0点
HPには以下のように書かれています。
>※ DVDからHDDへのダビングは、等速ダビングだけとなります。
等速ダビングしかできないということは,劣化するということだと思
いますが・・・・。
書込番号:2895542
0点
2004/06/07 22:35(1年以上前)
そうなんですか。残念ながら劣化するんですね。
ファイナライズ後は 劣化してもコピーできないんでしょうね・・・。
ありがとうございます。
書込番号:2895684
0点
そうですね。ファイナライズ後はできないみたいです。
XS41以降の東芝機なら,DVD-R→HDDへの無劣化ダビングができます。
(HDD上での再生,編集も可能) ただし,XS41以降の機種で作成し
たDVD-Rのみ。それ以外で作成したDVD-Rは劣化ありのダビングになり
ます。また,パナソニックのE85H/E95H,パイオニア機も劣化ありの
ダビングならできます。なお,パイオニア機は,ディスクバックアッ
プ機能により,無劣化で複製を作ることができます。(ただし,HDD
上で再生したり編集することはできません)
購入を検討されているなら,他メーカーにも目を向けてみるといいと
思います。(既にご存知だったらすみません)
書込番号:2895971
0点
2004/06/07 23:21(1年以上前)
チュパ(新)さん 詳しい解説ありがとうございます。
機種によって、いろいろと制約などがあるので選ぶのも一苦労ですね。
他のメーカーの製品も見てみます。
書込番号:2895996
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600
機能的に完璧だと思い、購入しようと思ったのですが、「パナソニックかソニーのメーカーのほうが、断然、画質がいいよ。」と知り合いから言われました。画質はどうでしょうか?
パナソニックでこのような機能だと、CMでやっているディーガが思い浮かびますが、あれはDVD-RWではなく、DVD−RAMになりますよね?それだと、HDDからDVDに焼いても、あのメーカー(機種)以外のデッキでは見れないと聞きましたので、不便だと思いました。
0点
> あのメーカー(機種)以外のデッキでは見れないと聞きました
RAMの再生に対応しているプレーヤ、レコーダなら他メーカの機種でも見れます。
DIGAでも再生互換重視ならDVD-Rに録画すればよろしいかと。
書込番号:2888134
0点
2004/06/06 11:36(1年以上前)
SONYかミツビシかなやんだのですが、ミツビシの発売が遅かったのでSONY(HRX−8)を買いました。画質は先日店で見比べたのですが 結局 録画モード次第だと個人的には感じました。逆に通常使っている中では、すぐに立ち上がる方が利便性が高いと思いますが
書込番号:2890057
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600
2004/06/04 00:56(1年以上前)
記録したディスクにファイナライズすれば、DVDプレーヤとかパソコンで
見れる可能性大です。(ファイナライズ後は追記はできません)
ファイナライズに関しては取説に書いてありますよ、ご確認を。
書込番号:2881793
0点
2004/06/05 01:06(1年以上前)
ファイナライズしたら、見られました。
教えて頂き有難う御座います。
書込番号:2885194
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600
この機種を店頭で見たところDVDディスク予約録画は○と書いてあったのですが本体予約は×となっていました。これはHDDでは予約録画が出来ないという事なのでしょうか?もし、そおだったらかなり不便では無いでしょうか?わかる方教えて下さい。
0点
2004/05/30 00:47(1年以上前)
購入しましたが、そんなことはありませんよ。
VR録画がDVD−RWのみという弱点はあります。
(このメリットは2ヶ国語放送を2ヶ国語のまま録画する際にあります)
Video録画でしたらHDDでもちろんいけます。
書込番号:2863862
0点
2004/05/30 12:50(1年以上前)
返信ありがとうございます。それは安心しました。すいませんがVRモードとVideoモードの違いがよくわかりません。詳しく説明して頂けないでしょうか?あと、タイトル分割って出来ますか?
書込番号:2865331
0点
2004/06/03 21:31(1年以上前)
VR : 細かな編集(タイトル分割など) コピワンに対応 互換性は限られる
ビデオ:編集など細かくできない 互換性がある。
書込番号:2880840
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





