- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE500
この機種がなかなかよさそうなので購入を考えているのですがDVD-RWの
ファイナライズ解除はできるのでしょうか?メーカーのHPを見たのですが
特に記載がないためご存知の方がいましたら教えて下さい。
0点
2004/05/20 22:41(1年以上前)
できないそうです。三菱の商品開発部に聞いたから間違いないと思います。
書込番号:2830738
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE500
お持ちの方に質問ですが、HDDは、「ビデオモードかVRモード」で
録画出来るのでしょうか?どちらでしょう?
私は、2ヶ国語放送をよく録画しますが、パイオニアの様にビデオですと
意味が無いですし、シャープの様にVRでも「評判が宜しくない」のでは
お金を溝に捨てる様なものですし・・。お教え下さいませ。
「やしきたかじん氏」ご推薦の三菱期待してますが、「相談センター」でも判らないと言う、へんてこりんな事ですので、実際にお使いの方に
お聞きした方が早いと思いまして質問致します。宜しく。
0点
あの〜質問に質問ですが、HDDの録画方式に違いがあるんですか?
>2ヶ国語放送をよく録画しますが
DVDに書き出す際に「ビデオモードかVRモード」で制限はあるのは知ってますが。
お書きの内容だと、パイオニアはビデオ、シャープはVRなんですか?
書込番号:2814717
0点
2004/05/16 23:23(1年以上前)
はい。よく判るのは、「パイオニア」のHPをご覧下さい。
Q&Aに「2ヶ国語が録画できますか?」の問いに「HDDがビデオモードでの
録画ですので、2ヶ国語を録画する場合は、RWのディスクに直に録画して下さい」と回答しています。ご参照を。
シャープは、「ご相談センター」で聞きました。「HDDは、ビデオ、VRどちらでも出来て、初期設定を選択すれば良いとの返事を貰いました。」
しかし、どちらもと思って、三菱ユーザーさんにご質問したのですが
ご返事頂けない様で・・・。
書込番号:2816643
0点
HAWK007 さん 、ご回答ありがとうございました。
パイオニアがビデオモードとは知りませんでした。
さて、2ヶ国語放送ですが、DVDレコではデフォルトで主音声記録が多い仕様と見受けられます。で、主+副音声記録に変更するのはユーザーの選択になってます(DVDの録画制限)
大抵のメーカーは設定変更すればHDDには主+副音声記録されるはずですので、三菱もそれにならうのでは?
(つまりビデオモード記録限定はパイオニアのみ)
5/21発売ですので、まだ店頭にはおいてないかもしれませんが、店頭で説明書を見せてもらうか店員に質問してみたらいかがでしょう?
書込番号:2817768
0点
2004/05/17 21:34(1年以上前)
残念無念です。本日、「三菱の設計?部門」の方と電話をしました所
「HDDはビデオモード」と言う事が判明しました。
なぜ、「VRにしないのか不思議です。」これでは、RAMかシャープしか
選択できないじゃないかと「三菱の人に文句を言いました。」
「外国TVドラマを見ていた。私は原語と吹き替えの違いと言うのが
面白いと言わないまでも、言っているのが、違っている事も楽しみですし、アニメに通じるかは判りませんが、この声優さんの吹き替えをやっている(外国俳優さんの生の声はこんな声をしているんだって。私の世代(30代は、チャーリーズエンジェルなど見ていてシェリルラッドの声は、実際こんな声をしているんだなと思ったりする訳です。)
それだけに再放送などで「VTRテープ」で編集したり、これから放送される物をHDDに収めてから編集してRWに残す事が出来ないのは、残念でしょうがないです。長文になり申し訳有りません。それだけ無念なのです。
書込番号:2819698
0点
2004/05/20 22:43(1年以上前)
三菱のドライブはパイオニア製だからでしょうかね。
書込番号:2830747
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






