DVR-HE500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DVR-HE500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-HE500の価格比較
  • DVR-HE500のスペック・仕様
  • DVR-HE500のレビュー
  • DVR-HE500のクチコミ
  • DVR-HE500の画像・動画
  • DVR-HE500のピックアップリスト
  • DVR-HE500のオークション

DVR-HE500三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月21日

  • DVR-HE500の価格比較
  • DVR-HE500のスペック・仕様
  • DVR-HE500のレビュー
  • DVR-HE500のクチコミ
  • DVR-HE500の画像・動画
  • DVR-HE500のピックアップリスト
  • DVR-HE500のオークション

DVR-HE500 のクチコミ掲示板

(488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-HE500」のクチコミ掲示板に
DVR-HE500を新規書き込みDVR-HE500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この値段

2004/08/19 22:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE500

スレ主 hikariyokota2さん

近所のホームセンターで39,900円で出ていました。
これは金額的に買いでしょうか?
ビデオ(TV)好きの親に勧めようかと思うのですが・・・。
ちなみに地上波が録画出来ればいいのと見たらすぐ消すのでこの機種で十分かと。

書込番号:3162163

ナイスクチコミ!0


返信する
ニコニコプンさん

2004/08/19 22:18(1年以上前)

かなり安いと思います。そういう用途なら本機種で十分満足出来ると思いますよv(^^)v

書込番号:3162208

ナイスクチコミ!0


ぽんぽん2さん

2004/08/19 22:21(1年以上前)

『買い』でしょう!!

ウチの母ちゃんは、いままで「Gコード」が面倒と言って
時計とにらめっこして番組が始まるとビデオの録画ボタンを押してましたW
そんな母でも、EPGで録画予約が出来るようになりました

書込番号:3162224

ナイスクチコミ!0


レコーダーほしいさん

2004/08/19 23:17(1年以上前)

どこのホームセンターでしょうか?教えてくれませんか?

書込番号:3162542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コジマで

2004/07/26 12:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE500

スレ主 アルファードマンさん

47000で売ってました。
でも店員がこれはフナイのOEMだよといったのでちょっと考えています。

書込番号:3072972

ナイスクチコミ!0


返信する
栽培マンさん

2004/07/26 19:54(1年以上前)

マジですか?!
フナイってHDD/DVDレコーダー作ってたんだ・・・

書込番号:3074224

ナイスクチコミ!0


ビックビックさん

2004/07/26 22:29(1年以上前)

船井はOEMの分野では有名な優良企業ですよ。

書込番号:3074925

ナイスクチコミ!0


通りすがりの風来坊さん

2004/07/31 10:34(1年以上前)

2chでもこの話題が出てましたけど、HE500〜HE700は三菱単独開発だそうです。
ビデオ内蔵型の楽レコがフナイとの共同開発だそうです。
そこの店員もいい加減なことをいいますね(笑

書込番号:3090959

ナイスクチコミ!0


Diga@DVDレコーダー。さん

2004/07/31 15:43(1年以上前)

DVDレコーダー単体のやつとかがフナイと同じどいうだけです。HDD内臓のやつは三菱単独です。これは本当です

書込番号:3091868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

以外に安い

2004/07/22 02:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE500

スレ主 Diga@DVDレコーダー。さん

インターネットでは平均4万円台なのですが、大手家電量販店などではまだ5万〜6万しますが、高いと思っていたミ○リ電化で、今週いっぱい4万4千税込みです。しかも!ポイントが5千円分あったので、39000円でGETしました!ネットで送料とかを考えると安いかも。
使用レポートですが、やっぱ編集はめんどくさいです・・・汗
自分はCMなどのいらないとこをすぱすぱ切れるといいな〜って思ったのですが・・・汗 はじめはEPGも取得できないと言われたのですが、説明書の通り時間設定すると取得できました。笑 欲を言えばもう少しお金を払って600を買うべきだったかもしれないです。ちなみにCATVは再送信をのぞいてほぼ受信できるようです。うちはJ-○OMですが、受信できました。多少配線が面倒ですが、ビデオデッキともつなげば、ビデオのデジタル化および、HDD/DVDとビデオの同時録画ができます。笑

書込番号:3057620

ナイスクチコミ!0


返信する
ファイナライズ嫌いさん

2004/07/23 00:24(1年以上前)

んー私も今検討中の機種ですが安くなってますね。それって関西のミ○リ電化ですよね、どこの店舗か知りたいですね。ポイント5000円て何%着いてる計算かな。ただこの機種ファイナライズ解除出来ないらしいから他のDVDやPCで再生するためにファイナライズした後に書き込みできなくなるわけでしょ?ちょっと不便てことないですか?
<使用レポートですが、やっぱ編集はめんどくさいです・・・汗
自分はCMなどのいらないとこをすぱすぱ切れるといいな〜って思ったのですが・・・汗

編集もそんな面倒なんですか

書込番号:3060841

ナイスクチコミ!0


HE500待ちさん

2004/07/24 08:21(1年以上前)

ミドリ電化ですよね?こちらの板では店名などを伏字にすることは禁止されていますよ。
スレを信じてミドリ電化をまわりましたが、どこの店舗でも5万9千円で広告に出していて、このスレのことを話し見てもらっても、ミドリでは53000円がギリギリだと言われましたよ。
オンラインで他の店舗での販売状況や、本社への問い合わせもしていただきましたが、44000円で販売の実績はないそうです。
どこのミドリ電化で購入されたのでしょうか?

書込番号:3064977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2004/07/24 13:41(1年以上前)

低価格と1.5秒起動にすごく惹かれるけど、やはり編集機能がネックですか。
ネットdeでナビに目をつむって東芝機の編集機能を採るか、
このDVR-HEXXXシリーズにするか迷っていたところです。
ちなみにDiga@DVDレコーダー。さん、伏せ字は止めましょう。
それと「以外に」ではなく「意外に」ですね。 念のため(^^;

書込番号:3065851

ナイスクチコミ!0


物欲まみれな大学生さん

2004/07/24 16:05(1年以上前)

昨日、ミドリ電化で購入しました。店頭表示は特価で¥53,000(ポイント2%)でしたが、他店価格を出して交渉した結果¥6,000ほど値引きして頂きました。
編集機能がやや弱い(不必要な部分がすぱすぱ切れなかったり…)ですが、その他の機能には十分満足しています。
アルバイトでレコーダーの販売をしているので、いろいろな機種に触る機会があるのですが、編集機能以外の動作速度や使い勝手はトップレベルだと思いますよ(´∀`)

書込番号:3066222

ナイスクチコミ!0


Diga@はらぺこさん

2004/07/24 20:22(1年以上前)

申し訳ありませんでした。当方が購入したのは神戸市あるミドリ電化御影店です。金曜までのセールで44000円でした。これは本当です。

書込番号:3066980

ナイスクチコミ!0


matsuchanさん

2004/07/31 14:00(1年以上前)

ネット販売の「ズーコム」で税込み送料込みで43000円でした。
これってどうですか?
http://www.zocm.co.jp/

書込番号:3091566

ナイスクチコミ!0


Drマッコイさん

2004/07/31 21:47(1年以上前)

ヤマダ電機の広告でフナイのDVDレコーダー25,800円5台限りを見に行ったのだが、HE-500が43,000の表示。
ポイントを考えると39,000円位か?ネット販売でこの機種も検討していたが、近くの量販店で交渉した方が安く買えそうですね。
パイオニアの510Sも同じ様な値段・・・さてどうしょうか?
HE500今が買い時かな?

書込番号:3093107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

特価! 49,800円

2004/06/10 11:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE500


今朝の新聞のチラシですが、ダイエーで

期間    :  6月10日(木)→6月14日(月)

DVE-HE500 :  49,800円 10台限定 お一人様一台限り
DVE-HE600 :  69,800円

となっております。スリーダイヤの煽りを受けてか
なぜか、社名と型番の表記無し、で掲載されてます
こちらも致命的な不具合が無ければ、今が買い時かと
使用レポートがまだ少ないので、この機会に購入された方ヨロシク

書込番号:2904384

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Flitさん

2004/06/10 11:20(1年以上前)

訂正 : 型番 DVE→DVR 失礼しました

書込番号:2904403

ナイスクチコミ!0


minseobさん

2004/06/11 22:27(1年以上前)

今日東京のダイエーで購入しました!!ほんとに49800円でさらにクーポン券で7%割引!!爆安でした。

書込番号:2910095

ナイスクチコミ!0


刑事コロンボーさん

2004/07/13 21:04(1年以上前)

関西ですがこちらのダイエーでも先日49800円で売り出されたので買いました。
今のところTV録画専用ですが、ノイズリダクションが「切り」設定のためかSPでもきれいでしたよ。

書込番号:3026674

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-HE500」のクチコミ掲示板に
DVR-HE500を新規書き込みDVR-HE500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-HE500
三菱電機

DVR-HE500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月21日

DVR-HE500をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング