DVR-HE500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DVR-HE500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-HE500の価格比較
  • DVR-HE500のスペック・仕様
  • DVR-HE500のレビュー
  • DVR-HE500のクチコミ
  • DVR-HE500の画像・動画
  • DVR-HE500のピックアップリスト
  • DVR-HE500のオークション

DVR-HE500三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月21日

  • DVR-HE500の価格比較
  • DVR-HE500のスペック・仕様
  • DVR-HE500のレビュー
  • DVR-HE500のクチコミ
  • DVR-HE500の画像・動画
  • DVR-HE500のピックアップリスト
  • DVR-HE500のオークション

DVR-HE500 のクチコミ掲示板

(488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-HE500」のクチコミ掲示板に
DVR-HE500を新規書き込みDVR-HE500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

時間の調整の仕方おしえて下さい

2004/08/30 11:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE500

スレ主 おじいちゃん2さん

HE−500ユーザーです。
時計が6分進んでいます。録画でたいへんこまっています。マニュアルを見ると午前7時と午後7時にNHK教育で自動的に直るとなっていますが直りません。また、手動で直そうにも時計とチャンネルの設定は色がうすくなっており選択できない状態です。よろしくお願いします。

書込番号:3202457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:4件

2004/08/30 12:02(1年以上前)

>手動で直そうにも時計とチャンネルの設定は色がうすくなっており選択できない状態です。

録画予約の入ってない状態なら手動で直せる・・・というような書き込みを読んだ記憶がありますが・・・

書込番号:3202484

ナイスクチコミ!0


PenPen35さん

2004/08/31 11:41(1年以上前)

既に入力している予約の一部分をクリア(空白にする)してみて下さい。
これで時間の再調整が可能になっていると思います。

書込番号:3206518

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじいちゃん2さん

2004/08/31 14:07(1年以上前)

ありがとうございました。
無事時計の調整ができました。

書込番号:3206876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

チャンネルが増えました!!

2004/08/25 01:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE500

スレ主 教えてレコーダービギナーですさん

先日購入したのですが、接続すると以前はまったく無かったチャネルが増えて、Jスカイスポーツ2局とディスカバリーチャンネル等が試聴可能になったのですが、理由がわかる人いませんか?私としては嬉しいのですが・・・。ちなみに東京在住です。

書込番号:3181851

ナイスクチコミ!0


返信する
ニコニコプンさん

2004/08/25 06:56(1年以上前)

ひょっとしてケーブルテレビですか?

書込番号:3182166

ナイスクチコミ!0


通りすがりの社員さん

2004/08/25 09:58(1年以上前)

マンションがケーブル引っ張ってるんでしょ。

書込番号:3182498

ナイスクチコミ!0


大阪城さん

2004/08/31 23:50(1年以上前)

レコーダービギナーさん あなたはとてもラッキーです。うらやましいです。
この機械には、CTVのチャンネルもついていますが、殆どの家庭では、受信
出来ません。
多分、マンションにお住まいと思いますが、
スクランブル等で、

書込番号:3208865

ナイスクチコミ!0


大阪城さん

2004/08/31 23:52(1年以上前)

レコーダービギナーさん あなたはとてもラッキーです。うらやましいです。
この機械には、CTVのチャンネルもついていますが、殆どの家庭では、スクランブル
等で、受信出来ません。
多分、マンションにお住まいと思いますが、スカパーに加入すると結構高い
番組なので、嬉しいことですね。

書込番号:3208875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EPGについて

2004/08/22 19:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE500

スレ主 DVD初心者のおじさんですさん

昨日みどり電化で購入して本日日曜日朝、6時に設定しました。
EPGが11時に取得できると期待していましたが、取得できませんでした。取扱説明書どおり電源もきっておきましたが、どうなっているんでしょうか?まさかとはおもいますが、日曜日の為EPGを送信しなかったとか?

書込番号:3172821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2004/08/22 20:30(1年以上前)

>日曜日の為EPGを送信しなかったとか?

有り得る話です。もう1日待ちましょう。

書込番号:3172934

ナイスクチコミ!0


HNがかぶってて決められないさん

2004/08/23 05:08(1年以上前)

いやあり得ないと思いますが・・・
地域コードを合わせてチャンネル設定してますか?

書込番号:3174526

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVD初心者のおじさんですさん

2004/08/23 14:48(1年以上前)

もう一度11時を待っていましたが取得できなかったので三菱のサービスに連絡したところ通常自動で取得できるが、手動で取ってほしいとのことなのでサービスのいうとおりに、取説明書をみてやってみます。
親切な説明でしたが、どうなることやら。この後のことはあとで、書き込みします。

書込番号:3175541

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVD初心者のおじさんですさん

2004/08/24 20:19(1年以上前)

EPGはどうやっても取れないんです。サービスに電話で確認してチャンネルは通常通りなのですが、どうなっているんでしょうね。
明日までまってみましょうか。

書込番号:3180198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

JPEG

2004/08/21 22:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE500

スレ主 65536さん

この機種は、CD-Rに記録したJPEGファイルをテレビで見ることができるのでしょうか? カタログに記載がなかったので。
パナソニックはできるようですが、この機種について気になっています。

書込番号:3169379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

端子はどちら?

2004/08/20 20:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE500

スレ主 教えてレコーダービギナーです。さん

そうですか・・・そんなものなんですね・・・。それとテレビとの接続でS端子とかD端子で接続すると普通の黄色の端子より映りが良くなり録画もよくなりますか?どなたどっちかで接続している方はいますか?
その場合どれが映りが1番良かったですか?教えてください。

書込番号:3165440

ナイスクチコミ!0


返信する
やまだじろうさん

2004/08/21 00:11(1年以上前)

映りが良くなっても録画が良くなるわけではないですよ。
純粋にレコーダーからの画質が良くなるだけです。
録画はアンテナの部分で決まるんですから。

まあ、デジタル放送をレコーダーに繋ぐ場合は別ですが。

書込番号:3166268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EPGについて

2004/08/19 23:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE500

スレ主 かかかっつさん

我が家は山陰地方在住です。
テレビは共同アンテナで受信しているため、地方局が5局、関西系の局が3局、BSが3局の合計10チャンネルが見れます。
こういった場合、EPGは全部使えるのでしょうか?
せっかくEPG付きの機種を購入しても使えないようなら、機種を考え直そうかと思いまして・・・。

書込番号:3162725

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 かかかっつさん

2004/08/19 23:59(1年以上前)

すみません。BSは2局です。

書込番号:3162766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2004/08/20 00:10(1年以上前)

地方局5局、関西系の局3局 のうちのどちらかだけになると思います。両方使えるメーカーは、ほとんどないんじゃないですか?あるとすれば、東芝くらい、iEPGですのでADSLが必要だったはず。

BSの番組表は、取得できます。
使えるかは、共同アンテナのチャンネルをHE500が受信できるかです。

書込番号:3162802

ナイスクチコミ!0


スレ主 かかかっつさん

2004/08/20 15:45(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございました。
この機種とパイオニアの510Hと検討中です。
EPGをとるか編集機能をとるかなんですけど・・・。
EPGがまともに使えないのならパイオニアかなあ・・・と。

書込番号:3164620

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-HE500」のクチコミ掲示板に
DVR-HE500を新規書き込みDVR-HE500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-HE500
三菱電機

DVR-HE500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月21日

DVR-HE500をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング