- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE500
とりあえずHDDレコーダが欲しかったのでこれを買ってみました。
最後までソニーのRDR-HX6と悩みましたが、
BSアナログはみないなということと、店員はお勧めしてましたが、
EPGがSONYのは、ぱっと見わかりずらいってのがポイントになりました。
私はやはり新聞TV欄ライクなEPGが好きです(番組前後、他CHと比較しやすい)余計な広告みたいのは邪魔くさいですが、新聞、PCをみなくてもTV欄代わりにもなるのもいいです。
画質はあまり多く撮らないのでSPで使用しているので気になりません。
編集はまだ使ってないのでわかりません。
まあ、デジタル放送が本格的に採用されたらチューナ内臓&デジタル用EPG対応みたいのをきっと自分なら買うと思うのでそれまでのつなぎとしては十分だと思ってます。
薄型っぽい(笑)デザインも好きです。
いまのところ嫌いな点はリモコンのボタンがごちゃごちゃしていること。
他のメーカはわかりませんが、一つの動作をするのにボタンが散らばってしまっているため、探してしまうんです。
別売りで簡単リモコンみたいのがあるみたいですけど、最初からつけてほしいなぁ(><)
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE500
パナソニックのE85Hを買おうとビックカメラに行きましたが
この機種を見て悩みましたがマルチ再生出来る事と、最速録画スタート、金額に引かれ購入しました。悩みに悩みE85Hと心に決めお店に行きましたが???失敗したかなー???ま普通に使えて、パソコンでRAMに書き込んだ物が見れれば良いですね。解らないことがあるのですすが、ケーブルTVなのでチャンネルがすべて1CHから12CHまでですが、普通のチャンネルを出すことは出来ないのですか、説明書を読むと出来ないみたいですが?
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE500
nanasyann さん こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
HE500のユーザーではありませんが、テレビ本体では受信できているとの
ことなので、恐らくHE500のチャンネル設定がうまくできていないのだと
思います。
サンテレビというのは、神戸のUHF局のようですね。
あくまでも一般論として書きますが、もしケーブルテレビでの視聴環境ですと
UHF局をVHF帯の空きチャンネルやCATV用のチャンネル(C13〜)などで再送信して
いることが少なくありません。
これはどのDVDレコーダーにも言えることだと思いますが、地域や市外局番などを
入力しての簡単設定では上記のような環境の場合、全ての局がうまく設定できない
場合も多いみたいです。
サンテレビが何チャンネルで受信できるのかを確認されてから、手動で設定をして
みたら如何でしょうか?(やり方は取扱説明書に書いてあると思います。)
それでは頑張ってください。(^^)
書込番号:3072544
0点
2004/07/27 08:15(1年以上前)
ワープ9発進 さん へ
アドバイスありがとうございます。とりあえず手動にて他チャンネルで受信するかをひとつづつ探してみます。
ps)アンテナからビデオを経由してテレビ接続しているときは問題なかったのですが・・・ よって、電波は受信していると思われます。
書込番号:3076164
0点
2004/07/28 00:47(1年以上前)
受信方法を教えていただけますでしょうか?CATVなどではサンテレビは受信チャンネルも3です。アンテナ受信の場合はエリアにより違いますが
神戸市ならほとんどが、36Chです。私の家はJ-COM神戸芦屋ですので3chで受信してますよ。
書込番号:3079623
0点
2004/08/02 12:45(1年以上前)
Diga@DVDレコーダー。 さん へ ヒントをありがとうございました。大阪でも36チャンネルではなく3チャンネルで受信しました。
書込番号:3098880
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE500
逆です、アナログ番組にしか使えません
書込番号:3094172
1点
2004/08/01 12:29(1年以上前)
そうなんですか、わかりました。ありがとうございました。
書込番号:3095281
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE500
インターネットでは平均4万円台なのですが、大手家電量販店などではまだ5万〜6万しますが、高いと思っていたミ○リ電化で、今週いっぱい4万4千税込みです。しかも!ポイントが5千円分あったので、39000円でGETしました!ネットで送料とかを考えると安いかも。
使用レポートですが、やっぱ編集はめんどくさいです・・・汗
自分はCMなどのいらないとこをすぱすぱ切れるといいな〜って思ったのですが・・・汗 はじめはEPGも取得できないと言われたのですが、説明書の通り時間設定すると取得できました。笑 欲を言えばもう少しお金を払って600を買うべきだったかもしれないです。ちなみにCATVは再送信をのぞいてほぼ受信できるようです。うちはJ-○OMですが、受信できました。多少配線が面倒ですが、ビデオデッキともつなげば、ビデオのデジタル化および、HDD/DVDとビデオの同時録画ができます。笑
0点
2004/07/23 00:24(1年以上前)
んー私も今検討中の機種ですが安くなってますね。それって関西のミ○リ電化ですよね、どこの店舗か知りたいですね。ポイント5000円て何%着いてる計算かな。ただこの機種ファイナライズ解除出来ないらしいから他のDVDやPCで再生するためにファイナライズした後に書き込みできなくなるわけでしょ?ちょっと不便てことないですか?
<使用レポートですが、やっぱ編集はめんどくさいです・・・汗
自分はCMなどのいらないとこをすぱすぱ切れるといいな〜って思ったのですが・・・汗
編集もそんな面倒なんですか
書込番号:3060841
0点
2004/07/24 08:21(1年以上前)
ミドリ電化ですよね?こちらの板では店名などを伏字にすることは禁止されていますよ。
スレを信じてミドリ電化をまわりましたが、どこの店舗でも5万9千円で広告に出していて、このスレのことを話し見てもらっても、ミドリでは53000円がギリギリだと言われましたよ。
オンラインで他の店舗での販売状況や、本社への問い合わせもしていただきましたが、44000円で販売の実績はないそうです。
どこのミドリ電化で購入されたのでしょうか?
書込番号:3064977
0点
低価格と1.5秒起動にすごく惹かれるけど、やはり編集機能がネックですか。
ネットdeでナビに目をつむって東芝機の編集機能を採るか、
このDVR-HEXXXシリーズにするか迷っていたところです。
ちなみにDiga@DVDレコーダー。さん、伏せ字は止めましょう。
それと「以外に」ではなく「意外に」ですね。 念のため(^^;
書込番号:3065851
0点
2004/07/24 16:05(1年以上前)
昨日、ミドリ電化で購入しました。店頭表示は特価で¥53,000(ポイント2%)でしたが、他店価格を出して交渉した結果¥6,000ほど値引きして頂きました。
編集機能がやや弱い(不必要な部分がすぱすぱ切れなかったり…)ですが、その他の機能には十分満足しています。
アルバイトでレコーダーの販売をしているので、いろいろな機種に触る機会があるのですが、編集機能以外の動作速度や使い勝手はトップレベルだと思いますよ(´∀`)
書込番号:3066222
0点
2004/07/24 20:22(1年以上前)
申し訳ありませんでした。当方が購入したのは神戸市あるミドリ電化御影店です。金曜までのセールで44000円でした。これは本当です。
書込番号:3066980
0点
2004/07/31 14:00(1年以上前)
2004/07/31 21:47(1年以上前)
ヤマダ電機の広告でフナイのDVDレコーダー25,800円5台限りを見に行ったのだが、HE-500が43,000の表示。
ポイントを考えると39,000円位か?ネット販売でこの機種も検討していたが、近くの量販店で交渉した方が安く買えそうですね。
パイオニアの510Sも同じ様な値段・・・さてどうしょうか?
HE500今が買い時かな?
書込番号:3093107
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE500
2004/07/26 19:54(1年以上前)
マジですか?!
フナイってHDD/DVDレコーダー作ってたんだ・・・
書込番号:3074224
0点
2004/07/26 22:29(1年以上前)
船井はOEMの分野では有名な優良企業ですよ。
書込番号:3074925
0点
2004/07/31 10:34(1年以上前)
2chでもこの話題が出てましたけど、HE500〜HE700は三菱単独開発だそうです。
ビデオ内蔵型の楽レコがフナイとの共同開発だそうです。
そこの店員もいい加減なことをいいますね(笑
書込番号:3090959
0点
2004/07/31 15:43(1年以上前)
DVDレコーダー単体のやつとかがフナイと同じどいうだけです。HDD内臓のやつは三菱単独です。これは本当です
書込番号:3091868
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと17時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





