このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年4月24日 23:57 | |
| 0 | 2 | 2005年4月19日 23:14 | |
| 0 | 2 | 2005年4月2日 11:54 | |
| 0 | 1 | 2005年3月31日 01:23 | |
| 0 | 3 | 2005年3月21日 23:25 | |
| 0 | 2 | 2005年3月21日 00:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650
DVR-HE650が展示品処分で¥29800+10パーセントポイント還元でおいてありました。また、DVR-HE700が新品 で¥39800+10パーセントポイント還元でおいてありました。
新製品が出たので今が買い時のようですね。
0点
二週間使用してみての感想です。
まずよい点から
色々、画質が悪いとか言われてる割には綺麗。個人的な感想としては、実家で親父が使っているパナソニックのレコーダより綺麗(みやすい?)印象。
次に、安いPC用DVDメディアなんかにも普通に書き込める。他に所有するDVDプレーヤで再生も問題なし。実家のレコーダとの比較だが、DIGAはけっこうメディアを選んでいたのでそれに比べてメディアにコストがかからない。
動作が軽快。1.5秒録画スタートなどすごく重宝。TVを見ていて、これは!ってときにすぐ間に合う。
悪い点
皆さんが言われてるように、元の映像の編集ができない点。
録画スタートは速いが、普通の起動にはそれなりに時間がかかる。
この機種に限ったことではないと思いますが、動きの激しい映像はSPモードでもダメだったりしますね〜
この機種を買って正解でした。値段も安かったですしね。
普通のビデオデッキからの買い替えでしたが、便利ですね〜
EPG録画など、とても快適です。
邪魔なビデオテープの映像をすべてHDDにダビングしてビデオテープは処分しました。ビデオテープからのダビングもなかなか綺麗ですよ。
書込番号:4189874
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650
近隣のジャスコに行ったら、700が45,800円ふと横を見たら容量160のパナが49,500円。
店員に500の説明を散々聞いた後やったけど倍の容量で5,000円の価格差は…と思い、『パナにしようかなぁ〜。』って言うたんです。そしたら、なぜか店員が慌ててちょっと価格見てきますっ!!ってどこかに行って2・3分して帰って来たら、39,000円までできます!!って^^;
その時点では買う気なくてふらっと立ち寄っただけやったんで、なんかしらけてしまってその日は帰りました。
次の日、家族会議を開きいいのがあったら買おう!ってことになり、
ヤマダ電機に行きました。そしたらなんと。あるやないですかっ!!
700と650が。700と650が同じ値段!?なぁ〜ぜぇ〜?
新しいほうが良いに決まってる!と勝手な思い込みで^^、
値段交渉。税込み358,000円!!!これ以上無理ですっ!!って店員さん・・・。
『買う気は満々やねんけどなぁ〜。もう一押しが足りひんねん…。何が足りひんねんやろか…。何かが足りひん・・・。』って大きい独り言を言うたら、店員が『分かりましたっ!!ディスク1枚付けましょっ!!!
これ以上は絶対無理ですっっ』って^^。
それを聞いてすぐ返事しました。
結局ポイント3,000使って32,500円で購入。
いいカイモンをしました。
ん〜〜。満足。自己満足。^^笑^^
0点
あぁ〜。これまた失礼しました。
興奮してたんで…。
358,000円って!!!
35,800円の間違いです・・・。
書込番号:4177428
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650
今日初めてDVDレコーダーを買いました。
渋谷のハチ公前店にて34800円、ポイントは10%。残り4台でした。
主にネットと秋葉原やヨドバシの店頭でいろいろ値段を見ていましたが、160GBでこの値段を見たのは初めてだったので決めました。BSチューナー付きでこの値段はうれしいですね。
どうやら4月にHE660が出るようで、その前の売りつくしなんでしょうね。
0点
34800円はすっっっごい安いですね。
ネットでかなり見ましたが、その値段はありませんでした。
私も買おうかなぁって思ってたんですが、早く行かないと
なくなってしまうのでしょうか。
書込番号:4135411
0点
ほんとに安い!
びっくりカメラですね、
この安さでこの機能、十分でしょう!
でも遠くて買いに行けません〜。
書込番号:4135907
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650
今日念願のDVDレコーダー購入しました。
ねらっていた650が倉敷のBEST電器で47800円!20%ポイントで実質38240円です。
またmaxellの10枚パックのメディアのサービスもありました。
かなり満足です。
これから接続して楽しみたいと思います。
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650
コジマ電機で39800円で販売中です。BSチューナー付で一番安いとオススメされたので購入しました。迷っている人にはオススメですよ^^
良かった所は起動が早いこと、悪いと思った所はリモコンのボタン配置ですがすこし使っていたら慣れました^^;
0点
2005/03/21 22:38(1年以上前)
コジマつくば店、水戸店ですよ
書込番号:4104927
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650
前からDVR-HE650が欲しくて買おうと思っていたところ
トライアルという店の広告に39990円で、載っていたので
フリーダイヤルにかけて、茨城の牛久にあるトライアルに取りにいきました。全国配送もやっているみたいですけど、送料がかかるみたい・・・。近くにトライアルがある地方の人は4万以下で買えますよ〜
0点
2005/03/18 18:01(1年以上前)
2005/03/21 00:28(1年以上前)
私も4万円以下でHDD160GのDVDレコーダーを探していたのですが、なかなか量販店で見つからないですね。
本当はSONYのスゴ録が欲しかったのですが、週末のチラシを見て平和堂でHE−650を39,800円で買いました。
3月21日までですので欲しい方はどうぞ。
書込番号:4100331
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





