DVR-HE650 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DVR-HE650のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-HE650の価格比較
  • DVR-HE650のスペック・仕様
  • DVR-HE650のレビュー
  • DVR-HE650のクチコミ
  • DVR-HE650の画像・動画
  • DVR-HE650のピックアップリスト
  • DVR-HE650のオークション

DVR-HE650三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月21日

  • DVR-HE650の価格比較
  • DVR-HE650のスペック・仕様
  • DVR-HE650のレビュー
  • DVR-HE650のクチコミ
  • DVR-HE650の画像・動画
  • DVR-HE650のピックアップリスト
  • DVR-HE650のオークション

DVR-HE650 のクチコミ掲示板

(338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-HE650」のクチコミ掲示板に
DVR-HE650を新規書き込みDVR-HE650をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル放送録画がせこい!!!

2004/11/11 10:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650

スレ主 いちごチャン、大好き♪さん

まさか、一度、デジタル放送録画で立ち上がって、録画終了すると、設定が解除されるとは、思いもしませんでした。
取扱説明書もなんか、読みにくいし、欠点はチョコチョコって小さい字で書き流してて、きわめて不親切だ!って感じです。

HDD上の画像を編集(部分削除)できないのは、原盤はすべて保存しておくという考えなのだろうと、推察して納得してます。

できれば同社のS-VHSデッキのようなジョグシャトルがついてれば嬉しい限りです。

HE800を買わなくて良かったと、後悔と一縷の救いの心持ちです。

やっぱカタログだけじゃわからん!実物を購入して使ってみないとわからない!という、いい勉強になりました。

でもデザインはとっても気に入ってます。

書込番号:3486583

ナイスクチコミ!1


返信する
6気筒派さん

2004/11/14 23:33(1年以上前)

>HDD上の画像を編集(部分削除)できないのは
エッそうなんですか!
元々ビデオは余り使わない方なのですが、それ故に、いざ使おうとして
テープが無いやら先の録画を消してしまうやら...
で、HDDなら編集(CMカットや面白く無かったら消す)できて
無駄や纏めてビデオやDVDにダビングと思って購入を検討してました。
ヘビーユーザーで無いから160Gも有ればって..
攻めてコマーシャル位はカット出来たいですね。

書込番号:3501789

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちごチャン、大好き♪さん

2004/11/15 01:36(1年以上前)

CMカットは録画設定でCMカットを設定しておけば、その録画終了後、CMカットのプレイリストが自動作成されます。
再生時には、プレイリストからそれを選択して再生すれば、CMカット映像が再生されます。
でもやっぱりCMカットでないのを見たい!っておもったら、プレイリストからではなく、再生リストから選べばいいようです。(たぶん私は使わないから、あまり調べてません)

使い初めて、ほぼ1週間ですが、慣れてきたためか、当初感じていた違和感もかなり解消されてきました。
しかしリモコンが小さく、ボタンも小さく、ボタン配列がどうも変?ってことを感じます。同社のビデオのリモコンはとても使いやすかったのに、何で?????こんなの?ってつっこみをいれてしまいたくなります。

後継機に期待すること。
1 リモコンのボタン配列をもっと考えて!
2 W録にしましょう!
3 せめてDVDディスクのダイレクト編集をできるようにして!

まだまだ使っていれば、改善してほしいとこが浮かんできそうです。


書込番号:3502390

ナイスクチコミ!1


6気筒派さん

2004/11/15 22:06(1年以上前)

re:編集(CMカット位は)
フムフムCMカット機能ですね。今あるビデオでもその機能はありますが使ってませんね^^;
その又前のビデオの時でしたが2カ国語とステレオ(モノラル)を切替タイミングで認識してましたが時々と言うかしょっちゅう誤動作するんですよね!
今は装置も放送局もしっかりしているでしょうから大丈夫なのかな?(当時放送局の問題が大きかったと記憶してます)
って事で今のビデオでそんな機能がある事を知っていながらその機能を使ってません。どうせ駄目だろうからと説明書も読まず使い方が解らず知ろうともしてません。
まあ価格や自分の技量も考えず、あれ欲しい、これも欲しいと要望だけは高く、結局使いきれない使わないの繰り返しになるような気もします^^;
エイヤーって買っちゃおうかな
でも、この地方ではカタログは出回ってますがHE650を売っているお店はありません。
まだHE500や600を懸命に売ってますよ!因みにHE500がやっと6万円を切った所です。
年末商戦で出てくるのかな?こんなに安く!って...

書込番号:3505201

ナイスクチコミ!0


えみりきゅさん

2005/01/01 14:35(1年以上前)

> CMカット
番組丸ごと取ったVHSをHDDにコピーし、後からCM部分を削除してDVDに焼く という編集操作は出来ないのですか??
取り説のどこにもその方法が記載ないのは、CMオートカット以外の方法では
編集できないからなのですか???
売場の方に、「CMを手動で切り取れるからVHSの整理にもいいですよ」
といわれたのですが・・・騙されたと言っても返品効かないだろうなぁw

三菱のHPにもHDD上の編集操作に着いてあまり記載ないし、
最低限やりたい操作が出来なくて困ってます。
本当は出来るのですか?お教えいただけたらうれしいです!!

書込番号:3714750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2005/01/02 07:00(1年以上前)

えみりきゅさんへ

>番組丸ごと取ったVHSをHDDにコピーし、後からCM部分を削除してDVDに焼くという編集操作は出来ないのですか??

最初に結論を申し上げると、できます。

CMカットには、次の2つの方法があります。

1)HDDに記録された番組のデータを直接編集し、CM等の不要なデータはHDD上から消去する
2)HDDに記録された番組のデータには手をつけず、番組中の必要なシーンだけを集めた「プレイリスト」を作成・編集することにより、番組の再生/ダビング時にCM等の不要なシーンを自動でスキップするようにする

両方とも見た目の結果は同じですが、1)の方法では、HDDの空き容量がその分増えますが、一度消去してしまったCM等を後で再生することはできません。他方、2)の方法では、HDDの空き容量は変化しません(プレイリスト自体のデータ量は無視できるほど小さい)が、CM等のデータはHDD上に残っているので、必要があれば再生することができます。

三菱機は、1)はできませんが、2)はできます(CMオートカットは、モノラル/二ヶ国語番組の録画後にCMをカットしたプレイリストを自動作成する機能ですが、手動でプレイリストを作成することもできます)。
しかし、取扱説明書にはそこまで詳しく書かれていません。そのため、1)が可能な他社機のユーザーが「三菱機は1)ができない」という意味で「三菱機は編集ができない」と発言すると、三菱機しか持っていないユーザーは「三菱機はCMカットなどの編集が全くできない」と受け取ってしまうということが起こるわけです。

なお、プレイリストの作成・編集やプレイリストを使った再生/ダビングの具体的な手順については、取扱説明書をご覧ください。



書込番号:3717544

ナイスクチコミ!0


nonisiraさん
クチコミ投稿数:9件

2005/03/19 08:20(1年以上前)

でも今CMもステレオ放送になってきてるのでCMオートカット機能は、あまり意味無いような気もします・・・。
やっぱりCM部分をカットするにはプレイリスト編集でやるしかないみたいですね・・・。

書込番号:4091577

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-HE650」のクチコミ掲示板に
DVR-HE650を新規書き込みDVR-HE650をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-HE650
三菱電機

DVR-HE650

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月21日

DVR-HE650をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング