DVR-HE650 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DVR-HE650のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-HE650の価格比較
  • DVR-HE650のスペック・仕様
  • DVR-HE650のレビュー
  • DVR-HE650のクチコミ
  • DVR-HE650の画像・動画
  • DVR-HE650のピックアップリスト
  • DVR-HE650のオークション

DVR-HE650三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月21日

  • DVR-HE650の価格比較
  • DVR-HE650のスペック・仕様
  • DVR-HE650のレビュー
  • DVR-HE650のクチコミ
  • DVR-HE650の画像・動画
  • DVR-HE650のピックアップリスト
  • DVR-HE650のオークション

DVR-HE650 のクチコミ掲示板

(338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-HE650」のクチコミ掲示板に
DVR-HE650を新規書き込みDVR-HE650をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

59800+ポイント30%

2005/02/07 22:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650

クチコミ投稿数:12件

ヤマダ電機テックランド坂戸店で買いました。
この条件は10日迄だそうです。

書込番号:3898526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HE650とHE700ならどっち?

2005/01/30 17:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650

スレ主 どなたか教えてください!さん

HE650とHE700のどちらかを購入しようかと迷っています。 カタログで見る範囲では、HE650になって良くなった点はDVDへの書き込み速度が速くなった位しか分からないんですけど、他にもHE700よりも何か改良されている事ってあるのでしょうか?(たとえば画像がきれいになった、今まで良くあった不具合等が改善されている等)特に書き込み速度以外に無いのであれば僕としてはHDDの容量の多いHE700の方が魅力を感じるのですけど。 どなたか教えてください!

書込番号:3857623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:385件

2005/01/31 20:58(1年以上前)

画質云々なら
三菱よりソニーのHX70の方がいいと思いますが・・・
ソニーの方ができることが圧倒的に多いと・・
1.5秒録画が魅力なら・・・ですが。

書込番号:3863754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:9件

2005/02/01 14:44(1年以上前)

HE700は2004年3月発表、HE650は2004年10月発表、半年の間に機能はほとんど変わってません。8時間EPがサポートされた、ぐらいじゃないですか?

書込番号:3867247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2005/02/02 02:34(1年以上前)

それほど大幅な改良はないような気がします。
もし編集機能その他を重視するなら他社製品の方が良いかと……。
HE650とHE700でということであれば、HE700はHDDの容量が大きい上かなり安くなっているのでお得感はあります。
(激安ショップで4万円台、カード払い可の所でも5万円程度で買えます)

書込番号:3870408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDからHDDのダビング

2005/01/23 00:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650

スレ主 K2(DVD初心者)さん

先日放映された「冬ソナ完全版」を兄がソニーHX90でHDDに撮りDVDにコピーしたものを借り、家でDVDからHDDに撮ろうとするとダビング禁止と表示されます。HX90では出来るのに、この機種では出来ないのでしょうか? あとテレビ録画したタイトルの後ろに「GG」とついているものとついていないのがあるのですが、これはなんですか?誰かおしえてー



書込番号:3820245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:9件

2005/01/23 00:26(1年以上前)

『GG』は、G-GUIDEの略です、EPGから予約したものに付きます。

書込番号:3820281

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2005/01/23 00:34(1年以上前)

DVDってHX90で録画できるものだけでも
R、RW(ビデオモード、VRモード)、+RW、+R
ってありますよ
結局は関係ないかもしれませんが
ディスクが関係する質問では
ディスクのメーカー名と種類まで書きましょう

とりあえず・・
昨日HE500の掲示板で見たんですが
三菱機は他機種で録画したRはダビングできないみたいですよ

書込番号:3820323

ナイスクチコミ!0


HE700使ってますさん

2005/01/25 17:23(1年以上前)

一度ファイナライズしたものは、ダビングできませんよ。

書込番号:3833449

ナイスクチコミ!0


スレ主 K2(DVD初心者)さん

2005/01/27 20:09(1年以上前)

有難う御座いました。ファイナライズ未処理のDVDはダビング出来ました。(ソニーRX90で録画DVD−R→ミツビシHE650HDDダビング)でも、不便ですね。
GGマークの意味もわかりました。おおきに!!

書込番号:3843621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

51,800円+18%ポイント

2005/01/19 02:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650

スレ主 SHARPユーザーさん

でした.さくらや新宿(西口?)店で.
実質4万円ちょっとという感じですね.

書込番号:3801388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面が緑っぽい

2005/01/11 15:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650

スレ主 画質探検隊さん

HE-650は特選街で「画質面ではまともになった」と紹介されているとのことですが、私の機器ではLIVEに比べて緑色が勝っているようです。
これは調整できますでしょうか。

書込番号:3764029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダビングできない???

2005/01/09 13:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650

スレ主 明日は我が身さん

先日、E650を購入しました。
ファイナライズしたあとのDVDがHDDにダビングできません・・・。
他の機種では出来たみたいなのに・・・
対処方法は無いのでしょうか???

書込番号:3752688

ナイスクチコミ!0


返信する
れこ楽さん

2005/01/10 00:35(1年以上前)

対処法ならあります。
本機の外部出力と外部入力を繋いでください。
外部入力chを録画するよう予約設定します。(終了時刻は開始時刻にダビングしたいぶんの時間をプラスした時間を入力)
予約録画開始に合わせDVDを再生します。

上記の手順でRAM→HDDとかCD→HDDとかもOKです。
コピガ入りDVDはダビングできません。

書込番号:3756272

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-HE650」のクチコミ掲示板に
DVR-HE650を新規書き込みDVR-HE650をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-HE650
三菱電機

DVR-HE650

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月21日

DVR-HE650をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング