このページのスレッド一覧(全85スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年1月9日 09:08 | |
| 0 | 3 | 2005年1月8日 15:36 | |
| 0 | 4 | 2005年1月7日 16:13 | |
| 0 | 0 | 2004年12月26日 17:10 | |
| 0 | 3 | 2004年12月23日 02:48 | |
| 0 | 2 | 2004年12月18日 00:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650
DVDレコーダーは3台目ですが、今回初めてEPG付きを買いました。
昨日ついて(43800+送料)早速取得しましたがやや使いにくい感じです。ここで質問ですが、EPGの表示内容は変えられないのですか。
また、機械側で変えられなければ、例えばホスト局を変えたりすると、表示される局の順番は変わるのでしょうか?。お願いします。
0点
2005/01/09 09:08(1年以上前)
番組表の並び順はEPGホスト局が左端で固定です。
残りはchポジション1〜12の順で、左→右へ並んでいます。
つまり左端のホスト局以外ならポジション入れ換えで並び変更可能です。
書込番号:3751606
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650
HE650を購入検討中なのですが、編集機能でコマーシャルをカットする時、コマ単位の消去をすると、高速ダビングが出来なくなると思いますが、コマーシャルの始めと終わりをチャプターで区切り、その部分の映像のみを消去することは出来るのでしょうか?
0点
2005/01/07 03:03(1年以上前)
便乗して質問させて下さい
CMカット機能みたいなものがあるようなのですが
その機能は、普通に不満なく使えるのでしょうか?
(本編モノラル、CMステレオ)
書込番号:3741171
0点
2005/01/07 13:28(1年以上前)
以前の書き込みにもありますが、HE650の編集機能では録画した番組の部分的な削除は出来ません。出来るのは、プレイリストを作成して不要な部分をスキップすることです。CM前後で番組を区切ってプレイリストを作成すれば、CM部分を飛ばして再生できますし、高速ダビングも可能です。ただし、取扱説明書には高速ダビングをするとプレイリストの区切りとずれる場合があると書かれています。どの程度ずれるのかは良く分かりません。
CMカット機能もプレイリストを利用したものです。番組のモノラル−ステレオの切り替えタイミングで区切られたプレイリストを自動作成する機能です。普段録画する番組がステレオ放送ばかりで、使う機会がないので使い勝手は分かりません。
書込番号:3742407
0点
2005/01/08 15:36(1年以上前)
やはり編集機能はあまりよくないようですね。僕は編集がしやすいのが一番の条件ですので、もう少し検討してみたいと思います。回答ありがとうございました。
書込番号:3747682
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650
ヤマダ電機で49800円で他に10%のポイントがついたので購入しました。
BSつきでこの値段は他メーカーにないと思うので。
リモコンは確かに複雑って感じですが機能が多いのでしかたないような気がします。
0点
2004/12/26 22:56(1年以上前)
神戸のヤマダは47800円+3%ポイントでした。BSも付いてるし他の160GB製品の中でも一番安かったので買いました。使い方は確かに分かりにくいですね。
書込番号:3690702
0点
2005/01/05 14:53(1年以上前)
東京(自由が丘)のヤマダ電機で1月3日に購入しました。
BS付きのお勧めを店員さんに聞いて購入したのですが\59,800でポイント2000点でした。
書込番号:3732740
0点
2005/01/05 16:30(1年以上前)
私は昨日、コジマ電機で¥50000(ポイント3%)で購入しました。
¥50000〜は保証が付くとの事でしたので、本当はもう少し(同店にて)安く値切れてたのですが、¥50000ジャストにしました。
書込番号:3733075
0点
2005/01/07 16:13(1年以上前)
本日、奈良のケーズ電気(押熊店)で40320円で売っていたので即買いしました。3年補償付です。
書込番号:3742857
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650
こんばんは
今月号の特選街に載っていましたが
「画質は、当初よりまともになっていて、
その点では他社と十分張り合える存在となった。」
BSアナログは必要ないのし、
安いのでHE600を購入しようかと思っていましたが、
HE650の方が良いのですかね。
この両機では画質はそんなに違うのですか?
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650
CPRM対応のDVDプレーヤーじゃないと再生できません
書込番号:3672899
0点
PCについても、CPRM対応版DVDプレーヤソフトと
そのソフトがサポートしたCPRM対応ドライブが必要となります。
書込番号:3672925
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650
この商品でコピーワンス番組をCPRM対応のメディアにムーブできるのでしょうか?
同価格帯の商品で「EPG」、「コピーワンス番組のムーブ」、「アナログBS」を満たす商品が見つからず困っています。
そのような機種がありましたら教えてください。
ただし日立のMS-DS250はHDD→DVDのダビングが異様に遅いので除外しています。
0点
2004/12/18 00:42(1年以上前)
一週間近くどなたもお答えしないので、誠に僭越ながら回答させていただきます。
2004年10月作成のカタログの8ページにCPRM対応のDVD-RW(VR方式)に1回だけ録画可能番組を録画できるとの記載があります。
是非ご購入していただき、ご使用レポートをお願いします。
書込番号:3647777
0点
2004/12/18 00:53(1年以上前)
回答が不十分でしたので、追加させていただきます。
2004年10月製のカタログの8ページ左下にHDDからDVD-RW(VR方式)に1回だけ録画可能番組を移動できると記載されています。
書込番号:3647817
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





