DVR-HE650 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DVR-HE650のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-HE650の価格比較
  • DVR-HE650のスペック・仕様
  • DVR-HE650のレビュー
  • DVR-HE650のクチコミ
  • DVR-HE650の画像・動画
  • DVR-HE650のピックアップリスト
  • DVR-HE650のオークション

DVR-HE650三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月21日

  • DVR-HE650の価格比較
  • DVR-HE650のスペック・仕様
  • DVR-HE650のレビュー
  • DVR-HE650のクチコミ
  • DVR-HE650の画像・動画
  • DVR-HE650のピックアップリスト
  • DVR-HE650のオークション

DVR-HE650 のクチコミ掲示板

(338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-HE650」のクチコミ掲示板に
DVR-HE650を新規書き込みDVR-HE650をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650

スレ主 ちゃん子さん

なんだかあまり評判の良くない(!?)HE650ですが、今日ヨドバシカメラに行ったら61800円で、ポイント13%還元(12/26まで)+2000円分のボーナスポイントが付きだったので、思わず買ってしまいました。
現金は61800円支払ったけど、結局ポイントが1万円位付いたので、そのポイントでDC−Rなどのメディアを買い、「楽レコリモコン」も付けてくれた(限定数あり)ので、何だかお得な気分満載♪
ま、これから使用して、最悪〜!と思うかも知れないけど、安さを考えれば少しはガマンできるかも。

書込番号:3555065

ナイスクチコミ!0


返信する
夜明けの刑事さん

2004/11/28 00:21(1年以上前)

私も購入を迷っている製品なので ちゃん子サンの
使用レポート待ってます。

書込番号:3556332

ナイスクチコミ!0


おとなのしんさん

2004/12/11 00:32(1年以上前)

私もネットで注文して、おととい届いたところです。使った感じは、可もなく不可もなくです。ただ、私はあまり機械に詳しくないので、これ以上の機能があると使いこなせない可能性があり、結果的にちょうどよかったと満足しています。まだHDDにしか録画しておりませんが、起動も含めて反応は早いし、動作良好です。またDVDにも書き込んだりしたら、報告させていただきます。

書込番号:3613959

ナイスクチコミ!0


りょうゆうぱぱさん

2004/12/12 01:34(1年以上前)

11月の中旬でしたが、ちゃん子さんと同じような価格、ポイントで
ヤマダ電機で購入しました。
HDD/DVDレコーダは初使用ですが、大満足しています。
家族全員(韓国ドラマに、アニメに、映画に)と活躍してます。
操作性もメカ音痴な妻でも、無理なく使えているようです。
今日は、こどもの幼稚園の学芸会で撮ったビデオを簡単に編集して
DVDに焼いてみました。特に迷うことなく、スムーズに出来ました。
仕上がりも上々でした。
EPG付、BS対応、160G以上で選びましたが、三菱でよかったかなと
思ってます。

書込番号:3619175

ナイスクチコミ!0


りょうゆうぱぱさん

2004/12/12 01:36(1年以上前)

11月の中旬でしたが、ちゃん子さんと同じような価格、ポイントで
ヤマダ電機で購入しました。
HDD/DVDレコーダは初使用ですが、大満足しています。
家族全員(韓国ドラマに、アニメに、映画に)と活躍してます。
操作性も、メカ音痴な妻でも無理なく使えているようです。
今日は、こどもの幼稚園の学芸会で撮ったビデオを簡単に編集して
DVDに焼いてみました。特に迷うことなく、スムーズに出来ました。
仕上がりも上々でした。
EPG付、BS対応、160G以上で選びましたが、三菱でよかったかなと
思ってます。

書込番号:3619190

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃん子さん

2004/12/16 22:31(1年以上前)

レポ遅くなりました。
購入して3週間ですが、今のところ問題は出てきていません。
ただ気になるのがDVD使用後、いつまでもディスクが回り続けている時があります。
ずっと、ウンウン唸っている時があるので、その場合はトレイから取り出して止めています。
(何故だろう!?)
使用ディスクは、恐いので日本製ばかり購入しました。
Rは、MITSUBISHIで、-RWは、マクセルですが、エラーは起きていません。
私は、EPG付き・BS内蔵・起動が早い事をポイントに購入したので、画質に拘る人や沢山録画したい人(SP以下はかなり粗い。でも、160Gあるので、私はSPで録画しています。)、編集をサクサクやりたい人には、おすすめ出来るか分かりませんが、私のようなレコーダー初心者には、お値段から見て、この機種あたりでお勉強するのがよろしいのではないかと思います。
(録画タイトルが増えて、ソートできないのは、ちょっとつらいけど、他を知らないので。)
まだ初期不良やバグがあるのでは...とビクビクしていますが、何かありましたら又報告させて頂きます。

書込番号:3642960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

海外格安DVDへの書き込みについて

2004/12/15 00:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650

スレ主 4021632さん

この商品購入の参考にさせていただきたく質問いたします。
国産DVDメディアと国産以外のDVDメディアへの書き込みエラーの発生状況についてお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:3634530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダビングに失敗しました。

2004/11/21 15:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650

HDD→DVD−Rのダビングでいつも通り%表示が100まで進み、「ダビングが終わりました。情報を書き込んでいます。」という表示も出て、もう終わりというところになって急に「ダビングできませんでした」という表示が出ました。タイトルリストを見ても出てきません。そのくせディスクの容量は使っています。
既に3タイトル入っていたディスクで国産(ソニー)ですしキズ、汚れ等の問題もありません。
どんな原因が考えられるでしょうか?

書込番号:3528232

ナイスクチコミ!0


返信する
まかえもん2004さん

2004/12/12 17:47(1年以上前)

ソニーのDVD-Rって国産でもかなり評判悪いですよ。

書込番号:3622236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EPG取得不完全

2004/12/12 15:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650

スレ主 車もMITSUBISHIさん

EPGの取得が不完全で空白箇所が目立ちます。販売店とメーカーに問い合わせたところ電波の受信状況のせいでは?との回答しか得られません。北海道で使用していますが電波状況も良好のため他の原因ではと思い書き込みしました、使用されている方で同じような症状になった方、情報あれば教えてください。

書込番号:3621674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源入れて録画するまでの時間

2004/12/07 14:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650

スレ主 ヒーザンさん

一台レコーダー持っているんですけど、ハードのほうが電源入れて録画するまでの時間がえらくかかります。三菱は早いと聞いたんですけど、ほかのメーカーと比べるとやはり三菱が一番早いんですかね?あとチャンネル切り替えも早いですか?その辺教えてください

書込番号:3598190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/07 15:37(1年以上前)

電源入れてから録画するのに時間が掛かるとのことですが、どれくらいかかるんですか?三菱は1.5秒と売りにしているはずですが。
さすがに再生は他メーカー並みに数十秒掛かりますが。
ひょっとしてメディアに直焼きしようとされてます?

書込番号:3598349

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒーザンさん

2004/12/07 19:51(1年以上前)

すみません電源いれてから作動するまでの時間のことでした。
DVDレコーダー最近はじめて買ってみてこんなにも作動するまで時間かかるのかと思ってしまいました。やはり三菱が一番早いんですね チャンネル切り替えのほうはどうですか約何秒ほどかかりますか?ちなみに今使ってるのは5秒ほどかかります。

書込番号:3599155

ナイスクチコミ!0


おとなのしんさん

2004/12/11 00:22(1年以上前)

初めてが三菱だったので、恩恵はわかりませんが、割とビデオと同じ感覚で立ち上がります。チャンネルの切り替えも、普通のテレビのようにストレスなく変わりますよ。しかし5秒はかかりすぎですね。

書込番号:3613898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

昨夜のEPG取得

2004/12/06 08:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650

スレ主 一青 窈さん

昨夜(12/5)のNHK−BS2の一青窈のライブをEPG番組表から予約したのですが何故か5分前(0:55)に終わってしまっています。
同じような症状の起こった方いますか?この機種だけでしょうか?

書込番号:3592656

ナイスクチコミ!0


返信する
いちごちゃん♪さん

2004/12/06 12:36(1年以上前)

気になってチェックしました。
確かに5分前に終わってます。
新聞などのテレビガイドでは1時間の放送時間になってますが、EPGでは55分になってたようです。(これじゃEPGの意味がない!)
今後は番組表とEPGのダブルチェックをしないとだめですね。

再放送してくれたらいいのに。
前にBS-hiでも放送するみないなことをHPには書いてあったのに、最近見たら無くなってたので、DVD発売かな?って思ってます。

書込番号:3593262

ナイスクチコミ!0


いちごちゃん♪さん

2004/12/06 12:39(1年以上前)

いま改めて一青窈さんの公式HPをチェックしたら、12月11日にBS-hiで放送!って出てました。

やった〜〜〜〜〜!今度こそはちゃんと録画するぞ!

書込番号:3593273

ナイスクチコミ!0


スレ主 一青 窈さん

2004/12/06 14:52(1年以上前)

ご親切な返答有難うございました。EPG自体の誤りなら仕方ないですね。再放送!と言ってもBS−hiは入らない(泣)。
まあ、昨日の番組がライブコンサートだけの内容だったら保存版にしたかったので諦め切れないところですが、熊野の観光情報半分の番組でしたから・・・。ただハナミズキは最後まで聞きたかったなあ。

書込番号:3593605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:16件

2004/12/06 20:00(1年以上前)

一青窈 OFFICIAL SITE のインフォメーションより↓

●12/5 NHK BS-2
深夜0時〜翌1時
ライブ映像と窈ちゃんが世界遺産をレポートする映像が流れます!
●12/11 NHK BS-2
午後3時〜午後4時
ライブ映像

とありますので、11日のBS-2の放送は、5日の再放送ではないと思われます。
あぁ〜最後の5分が・・・

書込番号:3594671

ナイスクチコミ!0


スレ主 一青 窈さん

2004/12/06 22:05(1年以上前)

たった今EPGで見ましたが12/11の放送も55分で終わっています。予約される方は手動で5分延長お忘れなく!

書込番号:3595358

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/12/07 06:48(1年以上前)

データ的には松下機でもそうでした。

NHKの法則があるので1分延長させて予約してましたが0:55になっても
終わる気配なし

慌てて延長 E200HでアナログBSで予約した方はセーフ

E85HでBSデジタルの102で予約した方は間に合わず・・・・。

今回の放送なんて そもそも天災で延長なったので
頭にきましたが 再放送があるだろうと
思ったのとBshiでもやるだろうと思っていたので一安心でしたが・・・。


アナログBSは4;3に16;9の切り込みいれた放送

デジタルは16;9でした


11日の放送は再度録画&D−VHS HSで録画しようと・・・。



今回こんな事があったのでNHKのEPG情報は要注意ですね

PJだといつも5分長いんだけどなぁ・・・・・。

書込番号:3597099

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/12/07 07:00(1年以上前)

情報が錯綜してるので


12/11の放送は!!  BS2で放送!

再マークがあるので再放送です


録画失敗された方  15:00〜16:01で予約です(笑)






ミュージックフェア21も良かったですね

書込番号:3597113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:16件

2004/12/07 09:02(1年以上前)

情報を確認するところがちがうせいか、錯綜していますが・・・

NHKに確認したところ、12月11日のBS-2 PM3:00〜3:55放送の
「聖なる響き 一青窈in熊野」という番組は、Bモード、16:9ワイドによる
「− 世界遺産登録記念コンサート −
  〜和歌山県 熊野本宮大社・旧社地 特設会場で録画〜」です。

BS-2 6日AM0:00〜1:00放送の「一青窈 夢紀行−世界遺産 熊野−」
とは別の、世界遺産のレポートがない「ライブ」の番組だそうです。
NHK サイトのBS-2番組表などで確認ができます。

ミュージックフェア21については、まったく同感です!
私も時間の点だけは、いちおうPM3:00〜4:01で録画予約します。

書込番号:3597303

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/12/08 01:55(1年以上前)

うーん
もう無茶苦茶ですねホント

取りあえずアナログBSももう一度録画してみようっと

結局4時間もXP?

あぁ贅沢な使い方(笑)

書込番号:3601309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-HE650」のクチコミ掲示板に
DVR-HE650を新規書き込みDVR-HE650をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-HE650
三菱電機

DVR-HE650

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月21日

DVR-HE650をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング